• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

「 ミニクロの苦悩は続く?! ソーナンスかぁ(汗) 」

「 ミニクロの苦悩は続く?! ソーナンスかぁ(汗) 」さて、アップが日に日に遅れそうなので L(・o・)」

先週末はミニクロの検診とお散歩に・・・( *´艸`*)











気持ちのいい青空の下、ランチは山盛りのUKで( *´艸`*)











アメリカンチックな店舗をバックに撮影~(*゚ー゚*)











で、山盛りジャワカレーをイタダキマス!( ̄0 ̄)/











食事の後は横のガレージに停まっているモーリスなぞを眺めつつ・・・











ミニクロ撮影ターイム( *´艸`*)pupupu.











なかなかいい感じに撮ることが出来ました ( *´艸`*)











さて、ショップに行く前にやる事がございまして・・・











レーダー便りに某公園に着くとパトカーのミニカーが祭られて??











動態保存されていると言うC11蒸気機関車見たりして・・・











やる事達成♪













ソーナンス(メス)、GETだぜぃ!!ヽ(*゚▽゚*)ノ











その喜びをARビューショットで♪( *´艸`*)pupupu.









で、任務完了(笑)











ルパン三世とムーミン谷をバックにミニクロSHOT~ (笑)











で、お店に到着~( ̄0 ̄)/











早速ジャッキアップされるミニクロ。











世界一有名な( *´艸`*)JUKEさんも作業中(*゚ー゚*)











ギアを入れたままタイヤを回転させて異音箇所をチェックでスん(^^;;











結果、センターシャフトベアリングかトランスファーとの事 (汗)











んで、後日見積もりが出るとの事で・・・どーなる事やら・・・。

翌日は天候も悪かったのでホームでカキオコなぞしてまったり過す。

サーモスタット修理に車検ですでにほとんどの諭吉部隊が壊滅し・・・

お見積もりが如何程になるのか。。。

早く快適にドライブしたいで御座るよ、ニンニン。
Posted at 2019/03/13 23:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2019年03月06日 イイね!

「 ミニクロ凱旋☆春の訪れと共に・・・ 」

「 ミニクロ凱旋☆春の訪れと共に・・・ 」さて、先週はミニクロの引取りと春の訪れを感じて・・・

たびたび世話になったロッテン号もただのLIFEに戻りまス。











この二週間世話になったロッテン号( ´ー`)ノ











武装解除でス ( *´艸`*)pupupu.











そしてミニクロ引取りの準備でス (*゚ー゚*)











と、その前に春の訪れを感じて・・・(^^)











カメラ女子も本領発揮でス( *´艸`*)











咲きは7分ほど。











青空に良く映える梅桜の紅。











梅が春の歩みを導いて桜へと繋ぎます ( ´ー`)ノ











次はいよいよ真打、桜の出番でスね (=^ー゚)ノ











さて、ランチはご馳走でス( *´艸`*)pupupu.











ただのすき焼きじゃあらへんでぇ~トマすきやぁ~٩(ˊᗜˋ*)و









でミニクロ引取りでス











ロッテン号のMDも聞き納め♪( *´艸`*)











マッキナさんに着くと懐かしい顔が!(≧∇≦)b











最終LED配線を調整してご帰還でス (=゚▽゚)/











帰りに和泉のららぽーとに寄って見つけたラジカセ柄のトイペ(笑)











自分好みのベルトを作れるショップなど散策♪











で、結局買ったのがステンレス製のストローセット(笑)

ミニクロの車検が終わり後は修理なんでスがねぇ・・・

大問題の高圧ポンプの他にもハブベアリングも怪しい様で∑(゚□゚;)

我が諭吉艦隊では手に負えません!!!
Posted at 2019/03/06 23:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2019年02月22日 イイね!

「 お泊りクセのついたミニクロ君( *´艸`*) 」

「 お泊りクセのついたミニクロ君( *´艸`*) 」さて、今回もお泊りとなったミニクロ君

治療に専念したいトコだがまずはコレをやらないとNE☆











そして今回は2月のお楽しみと言うことでコチラに( *´艸`*)











「3粒に種」以前から来たかった自然派料理なお店でスん♪











この8種類の前菜が実に旨い!!











ワタクシのメインは海老チリヽ(*゚▽゚*)ノ











こちらは海苔海苔あんのレンコン饅頭、牡蠣隠れ( *´艸`*)











んで、マッキナさんに到着~ ( ̄0 ̄)/











今回は車検でお泊りでス( *´艸`*)pupupu.ん











目の前には厳ついアルファが ∑(゚□゚;)











そして店内には赤い跳ね馬さんがっ?!(=゚▽゚)/









で、代車を借りて退散。

















以前も世話になったロッテン号~( *´艸`*)ぷぷぷ。











その帰りに久々にTamTam寄ってみました!店内にRCコースができてました。











マッキナさんが連休をとられると言うことで暫くはロッテン号でス。

まぁ小さくて小回りが効くんでいいんでスが(笑)

ミニクロ帰ってきたら高圧ポンプ・・・何とかせんとなぁ( ̄ε ̄)
Posted at 2019/02/22 22:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2019年02月05日 イイね!

「 恐れるな財布開けよ~復活の~時~♪ 」

「 恐れるな財布開けよ~復活の~時~♪ 」聴こえるかぁ~聴こえるだろぉ~遥かな轟ぃ~♪

闇の中~心揺さぶる、目覚め~始まるぅ~♪

財布開けそそり立つお札、世紀の出費かぁ~(汗)











と、言う訳でいよいよミニクロ復活(仮)のときでス(^^;;











2週間程世話になったゴルゴルを洗車して労いまス。











引取りにショップに向かう際、お友達と接近遭遇~(笑)











仲良く到着でス( *´艸`*)pupupu.











ゴルゴルを降りるとミニクロの視線が・・・?!











14日ぶりの御帰宅でス ( ´ー`)ノ











同時期に不具合がでたMITO号は入れ替わりで入院でス。











するとそこにガヤガヤが襲来!!











燃える男の真っ黒な闘牛~♪











で、とりあえず集合したのでランチにGO!でス( *´艸`*)











今回は3台で移動したので悠々でした (笑)











そして肉ファイアー!!肉・肉・肉の肉祭りなり~ ( *´艸`*)











さて店に戻りミニクロの交換パーツみて現実に引き戻される(汗)











壊滅的じゃーないか!我が諭吉部隊は?!











そして陽が暮れるまでワイワイして退散でス( *´艸`*)











カスタムに、修理に、メンテに、それぞれ作業は違っても頼りになるのは絆

またひとつ新たな絆ができた喜びを胸に帰路につきまス(*゚ー゚*)











さて今回はクーラント漏れの修理に留まりメインの高圧ポンプは見送り

今月末には車検が控えている為、高額なポンプには手が出ず。。。

走りは不調のままでスがオーバーヒートの恐怖からは逃れました。

さて、いつ完全復活となる事やら・・・ ( ̄0 ̄)/
Posted at 2019/02/05 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2019年01月30日 イイね!

「 メンテナンスだよ☆全員集合ー! 」

「 メンテナンスだよ☆全員集合ー! 」さて、先週は寒風吹きすさむ中メンテナンス祭りと相成りました。

車もパートナーやからちゃんとメンテしたらないとでス(^^)











片平さんのお天気図鑑でも冬将軍の到来を告げられ。











思ったより日中は暖かくminico号でJANさんに来店!
パワステがたまに重ステになるのを診てもらいます。












新導入のMINIスロットルレーサーで遊んでる間に( *´艸`*)











minico号パワステオイル補充完了、日を改めて入院予定でス。











そしてランチは粉モン、お好み焼きで旨ウマ ( *´艸`*)











そして訪れたのはROUND OFFでス (*゚ー゚*)











皆さん既に集合していて工場で賑わってました ( ̄0 ̄;)











そしてミニクロ君正に治療中でした (*゚ー゚*;)











クーラントもれに続きインテークパイプ折損も発覚(=。=::











サーモスタット取り外した後は冷却水でデロデロに。。。











心臓の様な形をしたサーモスタットASSY。交換でス ( ̄0 ̄)/











1番の問題児!高圧ポンプは今回見送りで・・・(汗)











リフトアップついでにリップの損耗具合を確認。思ったより削れてない(笑)











お友達のMITO号はアイドル不調で検診ちう。











振り返ると知ってるクルマばかりでス( *´艸`*)pupupu.











やまちゃんJUKEはホイールを新調 ٩(ˊᗜˋ*)و











内装のレザーも張替えでリフレッシュ☆











結局日が沈むまで楽しくわいわいさせて頂きました (=^ー゚)ノ











こちらは前日に食した塩レモン鍋!BRUNOであったか鍋で旨ウマでした♪

ココのところ修理の連鎖が続いてまスが相棒たるマシンの為!

人もクルマも気持ちよく走りたいでスからね( *´艸`*)

さて、来月は車検もあるし、高圧ポンプ・・・どースるかなぁ(^^;;
Posted at 2019/01/30 21:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation