• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

「 バグストーリーは突然に・・・∑(゚□゚;) 」

「 バグストーリーは突然に・・・∑(゚□゚;) 」あの日・あの時・あの場所で・・・ って( *´艸`*)

突然の出来事に一同騒然・・・ って( *´艸`*)











さて今回はみん友さんの行きつけのショップに行きましたら・・・











ミニクロおもらし( ̄0 ̄;) 活動限界を超えてそのまま入院(汗)










そして時は流れる(笑)











で、みん友さん行きつけのピザ屋では思わぬお出迎え(^^;;











ホッホー!と威嚇もされつつも最後はなかよしに( *´艸`*)









で、時は流れまス











そして大干支を見に安富へ(*゚ー゚*)











実物はかなりのデカさでした(=^ー゚)ノ











池の真ん中にある安志神社で御参りでス。











奥の安志加茂神社ではウリボーがお出迎え(^^)











ウリボーをだっこの図 ( *´艸`*)pupupu.











やれやれだぜ・・・承太郎の様に・・・(汗)









で、大干支コラボ♪











大干支GOLF( *´艸`*)











ズバット!大干支( *´艸`*)( *´艸`*)











猪だよ!大干支( *´艸`*)( *´艸`*)( *´艸`*)











猪鹿蝶だよ!大干支( *´艸`*)( *´艸`*)( *´艸`*)( *´艸`*)











( *´艸`*)・・・ チャンチャン♪











・ ・ ・ (汗)











夕焼けをミニ、いや見に池畔に。











よい彩の落日でした・・・。











真っ赤だなぁ~真っ紅だなぁ~♪











近状のOWSONにて( *´艸`*)











JOJOだけに・・・(笑)











すべてはわれらのビックファイアのために・・・。









てかコイツやねん↑

やれやれだぜ。
Posted at 2019/01/20 01:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年11月20日 イイね!

「 ミニクロの到達点☆そして裏デビュー( *´艸`*) 」

「 ミニクロの到達点☆そして裏デビュー( *´艸`*) 」この週末はミニクロの到達点に・・・( *´艸`*)

色々と様々なステージを走り抜けてくれました(=^ー゚)ノ










と、言う訳でキリ番でス ( *´艸`*)pupupu.
















じゃーーーん!(笑)

10万の大代にのったミニクロ君☆これからもヨロシクー( *´艸`*)pupupu.















コレはふと見つけて衝動買いした航空機チックなコンパス(笑)














そして!みん友さんから探し続けていた1000%ダンゴムシを戴ける事に(^^)

















そのA氏はメタル化した1000%ダンゴムシを所有されてました∑(゚□゚;)




















そしてマッキナさんに行く前の時間調整で貝塚港の3マークでSHOT(^^)
















マッキナさんにいるダイオウグソクムシとダンゴムシSHOT(笑)














今回マッキナさんの広告で裏表紙デビューさせて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و














マッキナさんでは以前形状がイマイチだったカナードを加工して頂きました!














カナートサイドの切り返しをカットしてスマートに( *´艸`*)














ランチは和泉にある三六○バーガーで☆ (*゚ー゚*)














どれも魅力的なメニューで迷ってしまいまス( *´艸`*)














ふたりで照り焼きとエッグバーガーをチョイス!☆














ボリュームもさる事ながら実に美味しいバーガーでバンズもサイコー☆














神戸に戻りウィンドショッピング♪超望遠のコンデジ(笑)みたりして☆














夕飯は鉄板のHungJr。で( *´艸`*) 美味しくて安いお気に入り店でス(^^)














そしてブラブラ神戸散歩しながら駐車場へ♪














もうすっかり世間はクリスマスムード( ´ー`)ノ

平成最後の年も刻一刻と過ぎていきまス(*゚ー゚*)

これからも相方サンとミニクロで走り続けたいと思う週末でした(=^ー゚)ノ
Posted at 2018/11/20 21:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年02月19日 イイね!

「ミニクロ、翼を授かる (総集編)」

「ミニクロ、翼を授かる (総集編)」カナード翼とは揚力補助や急旋回時に気流を安定させる小翼

その容姿の良さから架空戦闘機には必ずと言ってもいい程装備されている。

その容姿の部分だけ頂いて気分機動が30%アップ?( *´艸`*)

ミニクロ、翼を授かる・・・。











こちらがそのカナード ٩(ˊᗜˋ*)و











装着前、ビフォー ( *´艸`*)











アフター!ダイジェストなんでいきなり装着の図 (笑)











もうひとつの弄りは時間制限で次回に持ち越しで・・・











大きな部品ではないので一見分かりづらいでスが・・・











車高が下がった「感」が一層出てきました。











ちなみにここはショップさんの近くのウォールアートな場所 ( ´ー`)ノ











真横から見るとこんな感じ、さらに目立たせる加工を次回に( *´艸`*)











反対側のウォールアート♪











広角の描写でミニクロSHOT (=^ー゚)ノ











寄りで・・・ ( *´艸`*)pupupu.











お気に入りのウォールアートでスん♪











いい感じに撮影できました、カナード見えてませんが( *´艸`*)Pupu.











最近このアングルが好きだったりしまスヽ(*゚▽゚*)ノ

撮る場所は元よりアングル、画角でも雰囲気は変わるモノ。

今度は出来れば超望遠で撮ってみたいでスね( *´艸`*)

望遠、持ってないでスがっ ( *´艸`*)ぷぷぷ。
Posted at 2018/02/19 21:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2017年12月19日 イイね!

「 師走のミニクロドック☆メンテも大事だよネ 」

「 師走のミニクロドック☆メンテも大事だよネ 」さてはて、早いモノでもう直ぐ師走でスねぇ( ´ー`)ノ

今年も1年、元気に走ってくれたミニクロ君。

今回はそんなミニクロ君を労ってメンテしました。














まずは美原のオサレなハワイアンカフェでランチでス




昼から巨大スィーツで腹ごしらえしてからTECH-MさんにGO!でス(笑)














テクエムさんに到着でス٩(ˊᗜˋ*)و しゃっちょさんがお出迎え♪



















BMWやポルシェ、フェラーリまで扱うファクトリーは設備も充実♪














ガレージにはポルシェ911・GT3RSがっ?!(≧∇≦)b













ポルシェサウンドを聴いてる間にミニクロ、リフトアップ(笑)














久し振りにミニクロの腹を見る、やっぱリップ擦れてるなぁ~ ( *´艸`*)














今回はファンベルトの交換。作業してくれた番頭さん、格好良く撮れました♪














番頭さんとお話してる間にyukiさん、しゃっちょとRSで試乗に。。。∑(゚□゚;)














GT3RSの咆哮と共に帰還、RSの走りに御満悦の御様子でした( *´艸`*)














やっぱGT3、カッチョいいなぁ~( ´ー`)ノ














テクエムさんを後にして神戸でポンテライオンに遭遇 (笑)













そ・し・て・








夜になったらルミナリエを観てきましてん٩(ˊᗜˋ*)و



















今回のルミナリエはデザインが大胆に変更されていました☆
















さて翌日はミニクロメンテ第2弾!でコチラにおじゃましました(=^ー゚)ノ














丘の上のリバイブさんでオイル交換とサブコン調整でス♪














それと前から気になっていたドリンクホルダー改を装着でス♪














ランチは寒い身体を温める「ちぇりー亭」でホカホカのラーメンを。














リバイブさんのあとは西宮ガーデンでお買い物と食事して終了~♪

来年もまだまだ元気に走ってもらう為のメンテも終了して(=^ー゚)ノ

あとは年末の車内外大掃除を残すのみかぁ。。。( *´艸`*)pupupu.
Posted at 2017/12/19 21:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2017年02月15日 イイね!

「 ミニクロ、ジャブローに入港・そしてアイツがやって来た!」

「 ミニクロ、ジャブローに入港・そしてアイツがやって来た!」前回の続き。。。( *´艸`*)

ミニクロは補給と修理の為ジャブローに入港しまス(笑)

まぁ、いつもお世話になっているショップさんでスが( *´艸`*)











この日は貝塚にあるジャブローに向かいまス ( *´艸`*)pupupu











minicoも一緒にツーリングでPAモーニングでス ٩(ˊᗜˋ*)و











そして一路、2台だけの初カルガモで貝塚に向かい走りまス♪











そしてジャブローこと マッキナ さんに到着でスんヽ(*゚▽゚*)ノ











ミニクロではなくminicoがジャッキアップ?! ( *´艸`*)pupupu











タイヤが使用限界の為、交換とその他メンテナンスでス( ´ー`)ノ











アルファの自販機がトレードマーク(^^) 100円自販機でスん♪











店内ではヌコがダイオウグソクムシと戯れていまス(笑)











そうこうしているうちにminico号、タイヤ交換終了~♪











ミニクロは破損したリップの修理と車検でお泊りでスん。。。











minicoのメンテナンスとオサレの待ち時間にりんくうに行ってお食事♪











とってもハワイアンなお店でバーガーを頬張りまス (=^ー゚)ノ











minico号、オイル交換完了~٩(ˊᗜˋ*)و











おNEWタイヤにピンクのリムテープでドレスアップでス~ (≧∇≦)b











帰路に気になった「鉄砲」方面開通のお知らせ ( *´艸`*)











いつもは写している港大橋を全開でひた走りでスん。。。











中島PAにて休憩、minicoを眺める (´ー`)











展望フロアから海と太陽◎ 光線の反射がスパークの様に飛び散る☆











それから先に進んで次の地点にGO!でス(=゚▽゚)/











帰ってきたのはコイツ!あのロッテンマイヤー号 (代車)~! (笑)











久し振りのTAMTAMサーキットではドリフト車がクルクルしてましてん♪











ほど良く陽が暮れたんで撮影しましたが。。。











三脚ミニクロに搭載したままだったので手持ち撮影、荒々でス (爆)











そして、BTDのサプライズ!!











ハートのパウンドケーキ♡ あとはお楽しみの迷彩ケーキも( *´艸`*)











盛り沢山のHAPPYに恵まれた日でありました。

ミニクロのフロントウィンドはヒビが入ってまスが。。。(爆)

リップもしゅうふくに1月程掛かるそうなので暫くは低空飛行解禁でス(笑)
Posted at 2017/02/15 22:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation