• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

「 戦車、潜車、船車で要は洗車 」

「 戦車、潜車、船車で要は洗車 」
どげんきゃせんといかん!!

ミニクロがミリタリーカラーにっ?!

洗車をせんかったばっかりに(爆)





















んな訳で洗車場にGO!していたならば、道中メニさんとすれ違い (^_^;)/Peace

洗車場で格闘150分(汗) 念入りに磨きを掛けました。





































愛用の洗車神器「ピカピカレイン」は昔からの愛用品、施工は超楽なのに効果は絶大!!

現在様々なコーティング剤がありますが自身のNO1はやはりコレでス (^。^)ゝ



































洗車後、途中でM988ハンヴィーを目撃!!




































この辺りのミリタリー感がたまらなくツボでス (^_^;)




































高機動多用途装輪車ハンヴィーの民生版が言わずと知れたハマーでスね。




































シャーシーを覗くとデフのすぐ横にブレーキディスクが在るのが解ります。

何とも頑丈そうな造り込みは正に道無き道を疾走する為に鍛えられた鋼鉄の筋肉質。




































さて、ハンヴィーを見た後にプチ撮影を決行~。




































JーPOWER発電所横にてミニクロ・ショット。




































無骨なのに思わせぶりな美が混在する光景がLOVEでス。




































ローアングル撮影ではE-P5のマルチアングルモニターが重宝しまス。




































先に進んで埠頭にて一服・・・。

EXILE・ATSUSIソロを聴きながらゆっくりとした時間が流れまス♪
































夕暮れが迫り帰路につきまス。

ここのところの大寒気で寒い日が続きまスが、こういう日は発色の良い撮影ができまス。

撮影に夢中になっていると体の芯まで冷え込みまス (´д`;)

皆様も風邪をひかない様に注意しませう~。
Posted at 2014/01/11 22:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年12月28日 イイね!

「 その流れる日々に・・・ ミニクロの歩み 」

「 その流れる日々に・・・ ミニクロの歩み 」
ミニクロがやって来た日

今まで頑張ってくれたパジェ郎

ありがとう、そしてようこそ (^_ ^)

ここがMINI-LIFEのはじまり。





























我が家にやって来たミニクロ君、まだウブなすっぴんのキャンパスに何を描こうか・・・。






































スッピンのインパネ、白いメーターパネルがまぶしくて・・・ (~。~;)

































MINI-MAXのメーターゲージを装着! 劇的に雰囲気が変わりました!!







































コチラが現在のインパネ。 結構雰囲気が変わっております。






































MINIライフの初めのショップさんはMINI-deLTaさん。

カーボン製のフロントグリルに一目惚れ~(^。^)/ コーディネイトでお世話になりました。




































この張り出したグリルの感じがたまらなくLOVEでス~♪

































続いてお世話になったのはマッキナさん、水圧転写の存在はワタクシのイメージを大いを

沸き立たせました。




































内装のみならず、外装にも転用可能な水圧転写で劇的にミニクロが変化してゆきまス。







































そしてMINIと言えば重鎮、JAN_SPEEDさんでス~ (◎。◎;)

かなりコアなユーザーさんが入り浸り初めは緊張しましたぁ~ (~_~;)ゝ



































JANさんではUSサイドマーカーに始まりエアロ関係を重点的にカスタムしていただき

色々なアドバイスを受けてミニクロが自分色に染まってゆきまス。































ヘッドライトのインナーカーボン転写と塗り分けやCCFLリング装着で顔つきが激変しましたぁ (☆。☆)

リバイブさんにも訪問し楽しいお話をしてRevive謹製コースターを購入、鉄板っスよねっ (>。=)b

































WRCでのクロスオーバーが装着しているATSホイールを装着!!

お気に入りの逸品でスが、やはり白ホイールは手入れが大変でス~ (=。=;)ゝ









































そして欧州車カスタムの救世主、RAIKOさんでス。

コーディング施行により容易にLEDカスタムが可能となりHIDフォグも装着で視界良好にっ!!







































憧れのガルビノ・ウィングも装着しほぼ現在の形になりました。




































探し続けていた結晶塗装を施行してくれるピットロードMさんを知り即行伺い相談。





































予想以上の存在感を醸し出すテールエンドが完成 \(^。^)/






































そして、現在へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

































オマケ①

ミニクロのカラーリング思考例のひとつ、バランスがイマイチでボツになりました。





































オマケ②

ヘッドライトのイメージを画像化したものでス。

キャリパーの塗り分けやサイドデカールのイメージもこれで決めました。






































数々の進化を遂げたミニクロ君・・・ 次なる企みは・・・  嗚呼、果てしない・・・。

皆さんのミニも刺激になり色々参考にさせて頂いてまス~ m(_ _)m

今年はどんな1年でしたか? 来年も素敵な出逢いがありますように・・・。

これで2013年のHatmarkのブログの締めとさせていただきます。

みなさん、良いお年を・・・。

安全運転で来年、またお逢いしましょう。

Good-Luck !!!
Posted at 2013/12/28 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年12月23日 イイね!

「 今年最後の・・・ w(=。=;)w 」

「 今年最後の・・・ w(=。=;)w  」
 Orz Orz Orz Orz Orz Orz Orz

 Orz Orz Orz Orz Orz Orz Orz

 Orz Orz Orz Orz 失意の果てに



















今年最後のゴニョ施行にショップさんを訪れたならば・・・?!































EMERGENCY EMERGENCY EMERGENCY EMERGENCY EMERGENCY

非常事態発生!! 本作戦は中止しまスっ???





























ワタクシの不備により今年最後のゴニョ作戦は遅延を強いられてしまいました・・・ orz

仕方ないので倉庫街をブラブラでス・・・。




























嗚呼、本当ならばっ ゴニョ後の撮影をしてただろうになぁ~ (=。=;)



























故に「壁」































更にドン。






























気晴らしにSABでも寄って帰ろう・・・。





























途中で大量のタイヤに押し寄せられたり(?)





























SABに到着するなりかなりの人だかり?

近寄ってみたならばっ、プリキュアSHOW開催中・・・。 月に代わって・・・ぢゃ無いんよね、今は。



























帰りの道中レーザーブルー眩しいDellさんと遭遇、チョイとスニーキングして帰りました (^_^)/~~~

来年最初のゴニョに向けて・・・。

ではっ (~_~;)ゝ

Posted at 2013/12/23 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年12月08日 イイね!

「 その針は時を刻む羅針盤(ミニクロにアナログを) 」

「 その針は時を刻む羅針盤(ミニクロにアナログを) 」
カー洋品店でよく目にする時計。

個人的にはアナログ派なHatmark

過去から現在まで行儀良く流れる

時間なんて無いモンとちゃいますかぁ?
















PEUGEOTみたいなインテリジェンスなのにシックでスポーティな時計が欲しい!!

ミニクロらしくヤンチャでかつジェントルな時計を求めてはや2年・・・。


























遂に入手 \(^。^)/

LUMINOXトラベルウォッチでス。アルミニュウムボディーでミリタリースペックなタフガイ。




























取り付けに際しステーを購入にまたまたSABにゴーでス。






























外形が60パイなのでブースト計などのメーターステーがジャストフィットしまス。






























早速取り付け。

追加メーター風にセッティング、この為にPivotを付ける時に2連メーターにしなかったのでス。




























なかなかMINIらしいヤンチャでダンディな雰囲気に仕上がり満足でス。

このルミノックス、初回ロットは18000円位でしたが完売、追加生産分は価格が高騰してしまいました。




























ルミノックスの特徴はアメリカ・ネイビーシールズでも採用される程のタフさとトリチウムという

発光体にありまス。蓄光とは違い昼夜問わず10年以上自己発光し視認性に優れていまス。



























念願の時計も装備し満足に浸っていたならば・・・。






























珈琲カップが手から滑り落ち何故か90度回転してドリンクホルダーにドッキング!!!

リバイブさんのコースターやLEDも水没、フロアマットにもコーヒーの津波が押し寄せまス(滝汗)




























ドリンクホルダーの住人、ふなっしーも本物以上に汚れ本日の予定はキャンセル。

車内がコーヒーのかほりに汚染される前に洗車大会でス。

最近の淹れたて珈琲のキャップは以前のそれより飲み口が大きくなり危険でス・・・。
Posted at 2013/12/08 21:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年11月30日 イイね!

「 ミニクロ・ドックでブルドック 」

「 ミニクロ・ドックでブルドック 」
本日はミニクロのカードック。

プランに盛り込まれているオイル交換

その他もろもろの点検などなど。














DラーにてOIL交換作業中にティータイム。

店内もすっかりクリスマスムード一色、冬季限定のココア・らテを美味しくイタダキマス。


























その後、やっと特売を見つけて入手したSEVヘッドバランサーV-1を装着っ!!

低回転のトルク感を向上させるV-1と高回転のレスポンスを高めるV-2のコンビネーション!!


























そして以前パクられた牽引フックカバーをDラーにて購入しトーニングベルトの穴あけ加工。

結構厚みがあってなかなか大変なんでスよ、手が真っ赤でス (=。=;)


























Dラーより頂いたおみやの数々。

NEWミニのカタログも頂きんふんふで帰路につきまス。


























ディナーはとんかつ藩で黒毛豚ロースをいただきました。

この世の全ての命に感謝して・・・イタダキマス。

明日からクリスマスソングが横行する12月の始まりデス。

Posted at 2013/11/30 23:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation