• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

「落花星(笑)へ旅するロングバケーションのおもひで♪」

「落花星(笑)へ旅するロングバケーションのおもひで♪」さてまたしても着実に遅れているみんカラ事情( *´艸`*)

8月が終わるまでに8月分をアップできるだろうか。。。

まーそんなこんやで今回もGO!( *´艸`*)pupupu.











今回は落花生の県、千葉に飛んだYO☆











千葉と言えばウォルトディズニーやねぇ~ ( *´艸`*)












今回はネズミーランドではなくシーへ入国( *´艸`*)pupupu










シンボルの火山に入ったらノーチラス号を発見!!(≧∇≦)b











yukiさんの第一目標はこのステラちゃんらしい( *´艸`*)











こんな素敵なシチュエーションも♪ ( ´ー`)ノ













腹ごしらえも忘れずに(笑)洞窟の様なレストランにて(*゚ー゚*)











巨大な蒸気客船の前で( *´艸`*)











アラビアンなワールドにてニョロニョロ~(笑) (=^ー゚)ノ











行くトコ行くトコに撮影スポットがてんこ盛り~♪♪











さぁ、お姫様になって頂きましょうかぁ( *´艸`*)













マーメイドの国に入ったらそこは海底の別世界٩(ˊᗜˋ*)و














そしてディナーは客船コロンビア号の中で( *´艸`*)pupupu.♪











美味しく楽しく優雅なディナーがいただけました( ´ー`)ノ











陽が暮れて夜になると別世界が眼下に広がりまス☆











ノーチラス号もさらにミステリアスに( *´艸`*)











幻想的なインディアナジョーンズのピラミッドにて(^^)











「魔法の国」のいわれがよーわかりまス(=^ー゚)ノ











そして魔法の国は時間の経過が早いのも実感でス( ´ー`)☆











そしてホテルでおやすみ(^^) 明日は奴に会いにいきまス( *´艸`*)

そしてクルマ要素皆無なみんカラ ブログとなりましたが。。。(笑)

魔法は12時で解けて魔法の国を後にしました(=^ー゚)ノ

明日は奴に!
Posted at 2018/08/28 23:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ
2018年08月20日 イイね!

「バン・バン・バン・バン・晩餐会 ( *´艸`*)」

「バン・バン・バン・バン・晩餐会 ( *´艸`*)」さて、初夏(?)の向日葵も最高潮のこのとき・・・(汗)

夏の大型連休の記事まで程遠いみんカラ事情(汗)(汗)

サクサクとアップしてかなーなぁ ( *´艸`*)pupupu











さてこの大輪の向日葵が咲き乱れていたのは7月のお話(^^;;











この少し前の大雨のお陰で狩りが遅れたお陰で観れました(^^)











沢山の向日葵に囲まれて・・・( *´艸`*)











この光景に思わずトらやんも踊りだす(笑)











笑顔W盛りで(=^ー゚)ノ











総員、後ろを向いて~♪( *´艸`*)











絶好調の青空の日、向日葵を後にして・・・。














ランチは自然は食品充実のオークヤードで♪( ´ー`)ノ











そしてコチラ!最後の晩餐٩(ˊᗜˋ*)و











動物の森版(笑)最後の晩餐のオブジェクトでスん♪











動物の彫刻で作られた最後の晩餐オブジェ。この中に入って撮影できまス♪














そしてこの時は海洋堂の展示会もやっておりました(*゚ー゚*)











そして入口入って奥にはこのお方が・・・( *´艸`*) Atatatatata











ダンボーも居たよー♪٩(ˊᗜˋ*)و











さらに進むと女神さまっ がお出迎え~( *´艸`*)pupupu.











MyAngel降臨☆ああっ女神さまっ とコラボレーション♪











そして「ぐわっ」と大魔神!!











ショワッ と フォッフォッフォッ のコラボレーションも( *´艸`*)














さて、7月分はこれで終了~( *´艸`*)

8月分のアップもガンバらネバダ(笑)

次回は前回の関西舞子編ダヨー(遅っ!) ( *´艸`*)pupupu.
Posted at 2018/08/20 21:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ
2018年08月08日 イイね!

「その蒼い空と真紅の双璧」

「その蒼い空と真紅の双璧」快晴の空の下、先月訪れた秘密の場所(^^)

このシチュエーションには不可欠な青より蒼い空・・・。

#supremの壁

#秘密の場所










Loveryなminicoにピッタリな此方( *´艸`*)











通称 「シュプリームの壁」 でスんヽ(*゚▽゚*)ノ











色んなパターンのsupremなロゴでインスタ映え~( *´艸`*)











サイコーの青空と真っ赤なシュプリーム٩(ˊᗜˋ*)و











この場所の別ワードが「秘密の場所」なので・・・。











行きたい!と思われた方は自己検索で探し当てて下さいね(^^;;











ニューカマーの「なまケロン」も活躍~( *´艸`*)pupupu.











Season in the Sun なプレイスでした♪











勿論、minicoとのコラボも忘れてませんっよ( *´艸`*)











今度はミニクロでも訪れたいなぁ~ ( ´ー`)ノ











途中の伊弉諾神宮で夫婦大楠に御参りして。











まるで鈴木英人のカセットテープのイラストの様なカフェで一休み♪











道中さらにアチコチ歩いたりして日が暮れたら此方でディナータイム(^^)











夕暮れの鳴門峡大橋を見ながら優雅な時間を・・・( *´艸`*)














さて、着実にアップが遅れてい我がみんカラ事情・・・

夏季休暇が訪れるまでにこれまでの軌跡をアップ出来るかが鍵だっ(笑)

暑い夏はまだまだ続くぜー٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2018/08/08 23:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ
2018年08月01日 イイね!

「minicoの旅FINAL☆栄光の軌跡」

「minicoの旅FINAL☆栄光の軌跡」さて、もう先々週以前のお話もいよいよファイナル(笑)

連休最終日は舞鶴からスタートでスん( *´艸`*)











ホテルを出発してまずは赤煉瓦倉庫へ(*゚ー゚*)











中ではカフェや飲食スペース、資料館などありまス( ´ー`)ノ











そしてお隣には舞鶴駐屯地がありまス♪











赤煉瓦倉庫奥の駐車場から艦船とコラボ写真が撮れます( *´艸`*)











日曜日は基地の見学も出来まスのでお近くにお寄りの際は是非♪














そして道中にあるマニアックでノスタルジックなドライブインへ( *´艸`*)











店内には昭和のかほり漂う自販機の群れ( *´艸`*)pupupu.











今回はアツアツのうどんをご所望なり (=^ー゚)ノ











中にオバちゃん入っとー?とお約束のジョークを交わして♪














そしてNEXTステージのお出迎えが~(笑)











日本一巨大な鬼瓦とminicoショット♪( *´艸`*)pupupu.











これは日本の鬼交流センターのシンボルでスん(笑)











巨大鬼瓦とコラボのあとはいよいよ入館でス(*゚ー゚*)











鬼の資料館でスが期間限定で妖怪探検実施中でした( ´ー`)ノ











はじめこのお方と目が合いドキッ!としました∑(゚□゚;)











赤鬼さんに見送られて次のステージへ♪














ジェラシックパークに到着~☆ (爆)











丹波竜の里公園でスナップSHOT-☆











丹波竜の里に別れを告げてお次は・・・( *´艸`*)














旧日本海軍 鶉野飛行場跡でminicoショットして。











お目当てはこの高射砲、つーか対空砲 ( ̄0 ̄)/











勿論複製でスが映画「男たちの大和」で実際に使用された物らしいでス。











帰りは行き着け(笑)のピザ屋に寄ったら思わぬフラワーのプレゼント♡














で、この3連休を走りぬいたminicoを労い撥水コーティング洗車して終了♪

大変な高気圧に恵まれて暑かったが気分のいい旅を満喫できました(^^)

今度はミニクロ帰ってきてからまた行きたいなぁ( *´艸`*)Pupupu.

楽しくHAPPYな旅でしたヽ(*゚▽゚*)ノ
Posted at 2018/08/02 00:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ
2018年07月26日 イイね!

「疾走するももいろR50☆minicoの旅②」

「疾走するももいろR50☆minicoの旅②」さてはてminicoの旅も2日目に突入~♪ ( *´艸`*)

今回は以前より訪れたかったコチラへGO!でスん♪











石川県は千里浜なぎさドライブウェイ♪











日本で唯一の砂浜国道ヽ(*゚▽゚*)ノ












寄せる波が掛かるほどの至近距離で撮影を満喫 ( *´艸`*)











要所要所込み合っていましたが少し走るといい感じの場所が♪











minocoと蒼い空に碧い海そして一輪の華♡ ( ´ー`)ノ~♪











撮影にも気合が入るっちゅーモンでス ( *´艸`*)pupupu.











なぎさドライブウェイを走りぬき終点に♪ (笑)











その先にある海の駅(道の駅)でカラフルなオーガニックランチ♪














その後は何故かマイナー(?)なコスモアイル羽咋へヽ(*゚▽゚*)ノ











月面車は実際に座って撮影できます☆











CCCPヴォストーク宇宙カプセルは実際に宇宙から帰還した本物!!











USAマーキュリー宇宙カプセルは本物と同一の素材で構成された物











たった1人でこのカプセルで宇宙から帰還した宇宙飛行士は勇敢だ。











マーズローバーは実際の機体のプロトタイプ!











CCCPモルニア通信衛星の1号機も実際のバックアップ機!!
なんか某アニメのレーザー攻撃衛星に見えてきまス( *´艸`*)ぷっ。











妙に興味をそそられたUFOの残骸(の模型)∑(゚□゚;)








宇宙人の解剖模型もあってんけどグロいので。。。









宇宙飛行士の時計はもちろんOMEGA ( *´艸`*)











1Fのお土産屋さんに赴くと奥にはなにやら・・・?!











覗いていたらアルバイト宇宙人のサンダー君が出て来てくれました (笑)











そして名刺交換も~♪ ( *´艸`*)Pupupu.











そして表にはレッドストーンロケットが!図鑑くらいでしかお目にできない代物!











さらに1段目と2段目は実際に宇宙を飛行した本物!(≧∇≦)b











そして晩飯はスタミナ付けに鰻!それと豪華花籠御前を満喫♪♪











夜はホテルの近くの赤煉瓦倉庫でパシャリ(*゚ー゚*)ー☆











こうして2日目も満期な楽しい時間を過せました( ´ー`)ノ

旅は目的地もそうでスが誰と行くかでその差は歴然。

気の合った者同士、気兼ねない穏やかな時間が過せました。

めっちゃ暑かったでスがぁ~( *´艸`*)PUPUPU.
Posted at 2018/07/26 22:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation