• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

「夏だ!暑いぞ!関西舞子のサンデー」

「夏だ!暑いぞ!関西舞子のサンデー」さて、またもや週が変わってしまってのウPでスん(笑)

7月の関西舞子はなんと異例の1日開催?!∑(゚□゚;)

で、今回はラブリーminicoで出動なりっ( *´艸`*)pupupu.











さて、朝マックの最中にとある事件発生でお近くのシュヴァルツさんへ。。。











大した事無く澄んでよかったでスん(*゚ー゚*)











さて、入場前に何時もの整列して撮影会~(笑)











今回ミニクロに相応しい装備で開店のminico号( *´艸`*)~♡











玩具をリアルに仕上げたガトリング砲を乱射スるやまちゃん( *´艸`*)pupupu.











以前、偶然岡山でお逢いしたスープラ乗りさんのXX!激渋ッス!











お連れのスープラ軍団の皆様方っ ( *´艸`*)











チューニングがアツかった時代の70スープラも健在!!











そして今回一際目を引いたアルファ!!(≧∇≦)b











そこだけ時間が静止したかの様なこの3台。。。( ´ー`)ノ











よりミニチュア道に気合の入ったみん友さん
こっそり混ぜてもらいました( *´艸`*)pupupu.











♪緑の中を走り抜けてくピンクのポルシェ~♪











完成度の高い拘りの痛車と・・・( *´艸`*)♪











奥に佇んでいた燻し銀なトライアンふ (=^ー゚)ノ











今回はMINI友さんとも合流できましたヽ(*゚▽゚*)ノ











カラフルなモトコンポ、今回は4台に増車~( *´艸`*)






1台、痛コンポ見っけ~(笑)






何やらモット凄いものが・・・∑(゚□゚;)





「アデュー」と言ったかは定かではありませんが走り去る凄者!











お知り合いの86乗りサンの限定10本のHKSマフラーは可変ツィン排気(≧∇≦)b











何やら凄みのあるオーラを醸し出していたコルベットさん。











MY鉄板のアルシオーネ。今回は2.7Lのデカアルシ( *´艸`*)











そしてランチは鉄板の(笑)ロイエフアールへ♪











お肉のソテーランチをイタダキマシタ (*゚ー゚*)











ランチの後は最近皆さんがハマっている茶屋でデザートを( *´艸`*)











カブ乗りさん達も集まるらしい摩訶不思議なお茶屋さん٩(ˊᗜˋ*)و











この日もお腹いっぱいのホリデーでしたとさ。
Posted at 2018/07/10 22:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ
2018年06月26日 イイね!

「梅雨の晴れ間の舞子サン・舞子ラッシュ(^^;;」

「梅雨の晴れ間の舞子サン・舞子ラッシュ(^^;;」さてはて、今回の関西舞子サンデー(既に先週)はっ(^^)

こちらのプリティーなminicoで参上でスん( *´艸`*)

何故かって?











恒例の朝マックにミニコで参上!!











オーナー共々プリティーな組み合わせ( *´艸`*)











ミニクロはサイド(側面)補修の為暫く入院なんでスん(;。;)











やまちゃんさんのジュークと良く似たコンビ( *´艸`*)











今回はお知り合いの方のポルシェレストア後のお披露目でした(^^)











スーパーカーブームの頃ワーゲンポルシェと異名を持ったマシン











ポルシェとワーゲンの共同開発で生まれミッドシップレイアウトの914











カルマンギアの後継機との誉れも高かったのでス( ´ー`)ノ













お知り合いのADULT500さんも相いも変わらずの燻し銀!(*゚ー゚*)











そしてお友達の方とお出かけされました(=゚▽゚)/











黄色輝くデルタさん(*゚ー゚*)











スバルもとい中島飛行機のアルシオーネも!(≧∇≦)b











OVERDRIVEなマシンも参上で賑わう会場☆











そしてこの異色なオーラを放つエンジンは。。。











グランツーリスモではお馴染のTVR ٩(ˊᗜˋ*)و











彩とりどりに咲き乱れるチンク軍団( *´艸`*)pupupu.











リベットラッピング(塗装?)のZ33もイカスぜー☆ ٩(ˊᗜˋ*)و











お友達のマシンもこの塗装にしたらいい感じ~( *´艸`*)











こんなクラシカルラッピング(塗装??)のマシンも・・・。











お昼過ぎに舞子サンを後にしてランチにGO!











教の日替わりランチはお肉をチョイス( *´艸`*)











ランチの後は最近お気に入り(?)の隠れ家茶屋さんへ。。。











100円足してミルク金時300円なりー(*゚ー゚*)











で、お婆ちゃん「勝手に盛っていいでぇー」の掛け声で2杯目に(笑)











少しお腹を冷やした日曜日でした( *´艸`*)pupupu.

そして次回舞子サンはもう来週ということで急いで(?!)アップ(笑)

さて、次回はminicoに何をディスプレイしようかなぁ~( *´艸`*)pupupu.
Posted at 2018/06/26 22:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ
2018年06月19日 イイね!

「 クラぢゃないけどクラなオフへ(回帰編)」

「 クラぢゃないけどクラなオフへ(回帰編)」さて、またもや うPをさぼっていたので時系列は戻りまス(笑)

先々週の日曜日のお話。。。( *´艸`*)

クラッシックと云うことで・・・byつなよし












御近所でクラッシック・ミニの集まりがあると言うことで・・・











見に行ってまいりました( *´艸`*)pupupu.











やはりクラ・ミニは可愛くも燻し銀!格好いいッス~٩(ˊᗜˋ*)و











そして我輩のイチオシがコチラ!(≧∇≦)b











思わず「ジーク!ジオン!!」と叫んでしまいそうなクラミニさん٩(ˊᗜˋ*)و











ドリンクホルダーもザク仕様でジオニックなクラミニさんでした☆











オシリもヘビーな燻し銀っ!ヽ(*゚▽゚*)ノ











懐に余裕があって良い めぐりあい があれば欲しい1台でスン。

















お知り合いのl光画部部長が今回の撮影隊長( *´艸`*)











部長のクラミニもかわゆす( *´艸`*)pupupu.











彩とりどりのクラミニが集合~( ´ー`)ノ











minicoちゃんもちゃっかり(笑)参戦♪٩(ˊᗜˋ*)و











R50はニューミニのなかでもクラミニに雰囲気が似ているなぁ(^^)











会場近くにお花畑があったので解散後に記念撮影♪

どことなくノスタルジックな雰囲気のあるminico号

結構シャキシャキとした走りが出来るのは秘密でスン( *´艸`*)
Posted at 2018/06/19 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ
2018年05月08日 イイね!

「 月イチのお楽しみ舞子サンと天使の羽根 」

「 月イチのお楽しみ舞子サンと天使の羽根 」さて、時系列はまたもや遡り先月末に。。。

月イチのお楽しみの関西舞子でスん( *´艸`*)pupupu











恒例の朝マックを済まし目指すは関西舞子~( ´ー`)ノ











今回はお友達の意見を取り入れ少佐は泥棒ヌコに変身(笑)











あえて言おう、0点であろうと・・・( *´艸`*)











最近は舞子コラボオフ会が盛んな様で今回も各車のオフが混じってました。











ヤンチャなSA22Cサバンナ (=゚▽゚)/











AW22オフも御来場♪天守閣の弩ピンクなMR2(*゚ー゚*)











クラッシック部門も健在!











フェアレディーも参上~٩(ˊᗜˋ*)و











貴重なマシンに搭乗させていただき御満悦なエンジェル※











密かにナイスなステッカーが・・・( *´艸`*)pupupu.











あいも代わらず燻し銀なコブラ (=゚▽゚)/











ピンクティーなキティ号も・・・( *´艸`*)















それぞれのマシンがそれぞれに芯の通ったソウルを感じまス♪











今日のナイス単車ヽ(*゚▽゚*)ノ











そして何やら異様なオーラを纏ったマシンが・・・?!











エクスポートなスープラ(XX)のボンネットから顔を出すのは!!











スーチャー搭載でエンジンはV6に換装されていたみたいでス。











ンで、舞子サンの締めはアルシオーネ♪( *´艸`*)Pupupu.











ンでンで、常連イタリアンでランチしてから御善屋さんに向かうもお休み(汗)











なのでペンギンさんの居るカフェ、バランタインへ♪











ぺんぺん( *´艸`*)











大容量珈琲をイタダキマス(=゚▽゚)/






そして夜の部








明石海峡大橋にきましてん( ´ー`)ノ











チョッと強風でしたが夕暮れ時に到着♪











MyAngel降臨( *´艸`*)Pupupu.











俗に言うペンライトアートに挑戦 (=゚▽゚)/











なかなかイメージ通りのラインが描けず苦戦するも・・・。











段々コツがつかめてきました( *´艸`*)

今度またライトアートのバリエーションも考えよう♪( *´艸`*)

さて、アップが遅れているみんカラ事情(汗)

どうしたものか( *´艸`*)
Posted at 2018/05/08 23:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ
2018年05月01日 イイね!

「MINI60オフ第2弾!インスタ映えの旅☆」

「MINI60オフ第2弾!インスタ映えの旅☆」さてはて、先週は最初にコチラから ( *´艸`*)

MINI60ツーリング第二弾!!(*゚ー゚)ゞ☆

インスタ映えを求めて。。。の旅 (笑)











さて、MINI友サンが新たに箱替!のお祝いも兼ねて( *´艸`*)











連休渋滞を懸念していたのだかアッサリ第1ポイントに到着 (笑)











淡路島のKOH HOUSEでス ( ´ー`)ノ











今回はGW初日という事もあって参加台数は少なめでコンパクトに動きます











KOH HOUSEのトレードマーク、更に小さくなったクラミニ!行動走行可能なんでス☆











建築デザイナーでもあるマスターKOHの手造りで民宿も兼ねてまス♪











特製珈琲でも飲んで潮風に吹かれてマッタリタイムを満喫♪















マスターの乗り継いできたMINIたちのミニチュアが展示されてます♪











さて、KOH HOUSEを後にして向かうは香川のうどん屋さん♪











器がでかくてピンとこないでスが、巨大かき揚げでボリューム満点でした♪











さて、腹ごなしも済んで目的地に到着でスんヽ(*゚▽゚*)ノ











飛行可能エリアでしたんでチョイと飛ばしてみました ( *´艸`*)











まづはファーストスナップ、撮ってみました♪












チョイとひとっ走りして飛んでみました(体内電池のあるうちに(笑))











よい感じで取れました( *´艸`*)pupupu.











みんなで撮影の横では新婚さんが記念撮影?!











アイテム・レスだったのでジュディーオング的な ( *´艸`*)











フュージョン!!もしてみましたっ (笑)











だんだん陽が暮れて良い感じになってきましたっ ( ´ー`)ノ











選手観音・阿修羅の舞いっ ( *´艸`*)











手でWiFiスマホリモコン持ってシャッター切っていたのでタイムラグがっ(汗)













なのでスタンダードに静姿勢で。。。( ̄0 ̄)/











陽も沈み辺りに静粛な雰囲気が漂ってまいりました。











父母ヶ浜を後にしてディナーに一鶴の鶏を食して解散となりました。

今回は少人数で機動性に富んだツーリングができました。

また、予想以上のインスタ映えスポットでみんな童心に帰りはしゃげました♪

みなさん、お楽しみ様でしたヽ(*゚▽゚*)ノ
Posted at 2018/05/01 22:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation