• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

「 遥かなる岐阜基地航空祭 」

「 遥かなる岐阜基地航空祭 」遥かなる蒼を貫く白銀の翼

青より蒼いキャンパスにひかれた白の軌跡

それは水面の波紋の様に広がって

やがて大気を裂く轟音と共に消え去ってゆく。













今日は年に1度の岐阜基地航空祭ほ日でしたねぇ~たしか。




























目玉はやはりブルーインパルスの展示飛行でありましょうなぁ~たぶん。






























鍛え抜かれた技と技の応酬、迫力満点でしたでしょうなぁ~おそらく。































フィナーレの各機帰還セレモニーも盛大に行われたのでしょうなぁ~やっぱり。
































そして岐阜基地のすぐ裏手には各務原宇宙航空博物館が御座いましたでしょう。


































ここでは実験機などの普段お目に掛かれない珍しい期待が目白押しだったなぁ~。


































漢の浪漫ですなぁ~。 はぁ~・・・ (=。=;)


































実は非常に行きたかった航空祭には行けずじまいでしたのでした。

なにせ起きた時にはいいとも増刊号が始まっていましたから。。。

航空祭の画像は前回のインパルスの展示飛行の様子でしたぁ~(汗)

とりあえず長田でインパルスを思い浮かべ鉄人と空を眺めつつぼっかけを食し。


































ステンシルを先日買い忘れたので再びSABに参上し。


































カーボン転写したドアの取っ手にステンシルを貼り貼りして。


































痛んだステッカーをリニューアルして追加して磨いて撫でて。。。

気付いたら陽が暮れかけていました。。。

帰り際に明石海峡大橋が望めるココイチでカレードリアを食し帰宅。

あ~航空祭、行きたかったなぁ~。
Posted at 2013/11/24 19:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation