• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

「 万事、見にゃわからんぜよ。だから船に乗ったぜよ 」

「 万事、見にゃわからんぜよ。だから船に乗ったぜよ 」人間というモノは好きな道、得手を捨ててはならんものじゃ

夢中で日を過しておれば、いつかわかる時がくるんじゃ

海ぜよぉ~、でっかい海がぁ~あったんじゃぁ~( *´艸`*)

だからぁ船にぃ~乗ったンじゃぁ~ (笑)
















りょーまぜよぉ~、王子様のリョーマじゃぁないぜよぉ(笑)











目のまえにぃ海があったんじゃぁ~だから船にぃのったぜよぉ~。











そして伍刻のあとぉ~、船をぉ~降りたンじゃぁ~。











四国の島に上陸したおんらはぁ~うどんをぉ喰らいにきたんじゃぁ~♪











バカになることはぁ~大切だぜよぉ~のうどんバカ一代じゃぁ~。











そしてぇ~肉ぶっかけうどんを喰らったんじゃぁ~♪











腹ごしらえの後はぁ~藩主の城にぃ向かったンじゃぁ~。











旅の疲れを癒すぅ城下町じゃったんじゃぁ~(笑)











そいから南蛮の鉄の汽車、坊ちゃん列車にぃ~乗ったンじゃぁ~!











汽車の中はハイカラでノスタリヂックじゃったンじゃぁ。











そしてぇ汽車をぉ降りてぇ~城にぃ向かったンじゃぁ~。











道中~リフトなる南蛮の乗り物にのってぇ~松山城に来たんじゃぁ~(^^)











したら城の足軽にぃ捕らわれてしまったンじゃぁ~(汗)











じゃがぁ~城主に会ってぇ~無事、和解出来たンじゃぁ。( *´艸`*)














勝山の天守からの風景はぁでっかいぜよぉー!











そして城を後にしてぇ次に向かうはぁ~。。。











果実汁が出てくる蛇口が並んでるぜよぉ~∑(゚□゚;)










溢れる果汁にヌコ殿もまっしぐらじゃったンじゃぁ~(笑)











食事も絶品の海賊懐石じゃったぜよ( *´艸`*)











次は旅人の疲れを癒すお湯屋にきたんじゃぁ~。























この情緒溢れるお湯屋の風合いもじき見納めになるンかのぉ~。。。











そして宿にぃ~着いたぜよぉ~( ´ー`)ノ











晩飯はひろめ市場でぇ~舌鼓ぜよぉ~٩(ˊᗜˋ*)و











海の様にでっかい大ジョッキのコーシーだぜよぉ(笑)











新鮮な海鮮は瀬戸内の恵みぜよぉ~(=゚▽゚)











酔っ払いの仏、世の中にはまだまだ知らない事が多いぜよぉ(笑)



















高高揚な宴は皆を唄人に変えたんじゃぁ(⌒∇⌒)ノ











そして皆は肩を並べて宿路についたンじゃぁ~♪

















幕末を駆け抜けた三志士の御前でふらいはい!ぜよっ!




ぜよっ!












そして桂浜近郊のかつお船にぃ~来たンじゃぁ~!











土佐のたたき道場でらんちぜよぉ~(≧∇≦)b
















炙りの香ばしいかほりと新鮮な赤身のこらぼぜよっ!






そしてまたぁ外せない御当地濃厚牛乳ソフトでお口直しぜよぉ♪





空飛ぶかつおを眺めつつ次の旅路に向かうぜよぉ。











同志の車列は再び高松に向かうぜよぉ( ´ー`)ノ











親鶏雛鶏で有名な一鶴さんに到着ぜよぉ♪





やわらかい身を頬張り鶏を堪能したぜよぉ~♪













いよいよ長かったブログ。。。いや、旅も終盤ぜよぉ~(キラーン)





























愉快な同志たちのましんぜよっ(=^ー゚)ノ





















帰りの黒船に乗船ぜよっ!さらば四国の地よ。。。















乗船すると黄色い親父さん(笑)「トらやん」が鎮座しておったんだぜよぉ~























海はいいぜよぉ~心が和み夢が沸いてくるぜよ。
















トらやんの小人形を土産にぃ~買おたンじゃぁ~(笑)












志士の皆はこの有様だったんじゃぁ~(笑)





そして下船して旅は終わろうとしておるンじゃぁ~( ̄0 ̄)/















上陸後駐車場にて車列撮影もしたんじゃぁヾ(@゜◇゜@)ノ
















港町神戸に上陸した後はもざいくで旅の余韻に浸るんじゃったぁ。















これだけぶろぐも長くなるとつかれたんじゃぁ~(笑)

同志の皆々、お楽しみであったのぉ~( ̄0 ̄)/

また愉快な同志の集まりを楽しみにしておるのじゃぁ~(笑)(笑)

最後までお付き合い有難うじゃったのぉ~(*゚ー゚*)
Posted at 2016/10/15 00:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation