• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

「ペジテの地下深くより蘇りし旧世界の怪物」

「ペジテの地下深くより蘇りし旧世界の怪物」ユパ様も申しておりました。。。

ペジテの地下深くより旧世界の怪物が掘り起こされた、と。

我が家からも旧世界の怪物が目を覚ましたのだ。。。

そして伝説は誠ぢゃった。。。

















ならば共に歩むしか道はない。。。
















ミニクロと共に歩みだした日から唯一不満があった場所
















このミッドだけは辛抱たまらんかったので発掘した過去の遺産を導入でス
















まずはミッドハイのSoundMonitor.TD5を装着でス
















これは以前のパートナー「パジェ郎」のオーディオでスん♪
















若気の至りでカロッツェリアXのフルデジを組んでました。
















ミッドバスはカロのM1RSでデッドニングもダイナマットで施行しました。
















ミッドハイにTD5とツィーターにT1RSの3Wayシステムでした♪
















接続は光デジタルでプロセッサーに入りDIAMONDのアンプでドライブしてました。
















沼と解りつつハマッていた時代、でスが再生されるサウンドは
アーティストが目の前で唄っているかの如し!でした( ´ー`)ノ
















そしてコチラが発掘された旧世界の怪物たち。。。 ( *´艸`*)
















T1RSの装着で劇的にミニクロのサウンドが変りました(≧∇≦)b
















ドアのプアーなスピーカーは閉めて新たに配されたスピーカーが奏でる
サウンドは今までとは別次元♪あとはミッドバスだけなんでスが。。。
















再びゴキゲンなサウンドに包まれる日々が。。。( *´艸`*)pupupu.

ミッドバスにM1RSが付けば文句なしなンでスが難題が山積みでス。

ミッドバスはJBLのウーファーだけにして試してみるのも( *´艸`*)

そして、当の本人はまだ気付いていません。。。

「Jの1丁目」に踏み込んだ事を( *´艸`*)
Posted at 2017/01/28 00:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation