• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

「 模造とリアルの狭間・ラジで撮練 」

「 模造とリアルの狭間・ラジで撮練 」
空想・現実・仮想・リアル・・・

真実は常に混沌の渦の如く

リアルは常にこの胸の中心に。







































最近のラジコンのポリカーボネート・ボディーには目を見張るモノがある。。。







































ABCホビー製スカイライン2000GT-R 通称「ケンとメリー・愛のスカイライン」








































ふと、ミニクロSHOTに訪れた近場でリアルに迫る、撮練開始でス~♪







































いつものサンシャイン・ワープにて。。。







































神戸に来るとTamTamが付き物、ドリフト・サーキット!!

まだドリはデビュー前、修行の身 ∴サーキットはまだ。。。







































場所を変えヘビーインダストリー突堤(笑)へ。。。










































アングル、撮影距離、パン。。。

色々試しながら撮影練習、もう少し高倍率ズームが欲しいところでス。










































パースを効かせて。。。











































と、その時浮きドック前を重機運搬船が横切る、すかさずミニクロSHOT!!










































縁石だけでもスケール感が変わってしまうので僅かな隙間を見つけてSHOT!!










































このテールがタ・マ・ラ・ナ・イ (^^;;;











































まぁ、たかがラジコンなんでスがされどラジコン。。。

物事の真意を見極め奥の深さを探求する事は万物の創造に値スる。

要するに楽しむ事が第一って事でスねぇ~ (^^;;;
Posted at 2014/03/22 22:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンの殿堂 | 趣味
2014年03月15日 イイね!

「 時を噤む光を宿し命の源・現実は爆縮だぁ☆ 」

「 時を噤む光を宿し命の源・現実は爆縮だぁ☆ 」
Mag画伯の映に魅せられて

1.2野口さんを握り締め

いにしえの地へ再び赴く也。

。。。
































Magサンに魅せられて再び赴いたコノ地。。。












































今回は1.2野口サンが有効に働きましたぁ~ (~_ ~)/




































前回はイベント開催中で凄い人だかり Orz

今回も梅まつり?とか開催初日??でヤバッと思いきや撮ポイントはOK!








































背中の黒き太陽。。。

光と影とは表裏一体、影が無ければ光もまた。。。








































SOUL of OSAKA!!











































ミニクロ・テール&裏太陽の塔。






































サイドミラーで裏太陽が更にダークに変貌 (◎。◎;)





































心に刻まれる数少ない巨大建造物・・・「ザ・太陽の塔」










































さらばっ!太陽の塔。。。そしてDARK in the SKY








































コチラは以前訪れた時、ミニクロSHOTし損ねたので太陽の塔を集中的に攻めた時のモノ。。。










































見よ!この勇姿、威風堂々とは正にコノ事かっ?!









































夕陽に染まる太陽の塔は希望のシンボルとして心で輝き続ける。。。何時までも。









































第3の太陽。

オリジナルは現在行方不明だとか。。。











































大阪万国博覧会での太陽の塔はコノ様な感じで来る物全てに光を与えた。。。

過ぎ去りし日々と共に時代は流れ幾千幾万もの出ては暮れる陽の中で変わり逝くモノも

あれば変わらないモノもある。。。

本当に大事なモノは心の奥深くで脈々と受け継がれてゆくモノなのかも知れない。。。

無き岡本太郎氏に敬礼(`∧´)ヾ

嗚呼、この胸の鼓動には目眩にも似た感動を禁じえない
(友引全史第六巻 終末を越えて序説第3章より抜粋 (笑) )
Posted at 2014/03/15 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクロの旅 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

「 輝け!第二回 WAIWAI-MINI ふぁすてぃぼぅ♪ 」

「 輝け!第二回 WAIWAI-MINI ふぁすてぃぼぅ♪ 」
輝く第二回 ワイワイMINI開催!!

ホルモン食べて良し!

絶好のロケーションで撮影も良し!

ラジラジで爆走もよし!!



























早めに現地入りしたので付近をぶらり。。。

喫茶店の店頭にウルトラマン。。。 なんか、いい感じ (^^;;;



































長田と云えば鉄人28号でス~♪
































愛も変わらずこのデカさ。。。

鉄人広場が賑やかになってきましたが。。。





































復興ライブが開催されておりました。

最初に新撰組系(?)のショーがはじまりついつい見入ってしまいました。。。





































皆さん方のLINEで我に返り集合場所に戻りまス~ (^^;;;
































伝家の宝刀!TNEホルモン焼きうどん登場 \(^o^)/




































続いては長田発祥、ご当地メニューのそば飯!絶妙の味付けがやみつきになりまスぅ~♪

































ここでサプライズ・パーティー♪

お祝いされるご本人自らケーキにキャンドルサービス???




































ひと吹きにキャンドルの火を吹き消しお祝いでス~(^^)

おめでとうございまス~☆
































さて、いよいよMINI撮影スポットに向けて出陣でス~♪

思わずBLUE-HEARTSの曲をかけたくなってしまうシチュエーションでス☆
































現場入り!!



































埠頭に並ぶWAIWAI-MINI軍団!!

普段何気なく釣りをしていた人達は驚いた事でしょう。。。




































これだけの数が揃うと壮観でス。

天候も味方して絶好の撮影日和、埠頭を駆ける風が心地よいでス♪
































R60軍団「TEAM R60 CROSSOVER」まだ数の上では劣勢(?)でスが存在感でカバー!




































もはやお約束のラジコン大会も開催~ (^^)/

皆さん激しく盛り上がりデッドヒートなワイルドスピードに。。。





































ミニクロ・ショット①
































ミニクロ・ショット②
































巨大建造物は大好物!(*^艸*)~♡
































自身の定番のショット通称「昇竜拳」 (命名に難アリ?)









































皆さんのMINI・フルキャスト♪

壮観な眺めでス!(*^艸*)~♡












































帰路では後光の様な光のヴェールが掛かり何だかイイ感じ♡
































本日の締めは男のラーメン 神戸ちぇりー亭の限定メニュー「赤唐辛子らぁめん」で冷えた体を温めまス

本日参加された皆さん、ご苦労様でした!

幹事のこうちゃんお疲れ様でしたっ!ホルモンサイコー!( *^艸*)

MINI乗りはいい人ばかりで楽しい1日がすごせました!!

ありがとう~!!! \(^o^)/~~~

また機会がありましたら是非っ [☆★]
Posted at 2014/03/09 21:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation