• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

「 正体不明がやってくる?巨大な黄色い奴 」

「 正体不明がやってくる?巨大な黄色い奴 」連休に入り前半は絶好の晴天。

この蒼い空に映える巨大な黄色い奴、現る!

黄金色の太陽の光を浴びて更に映えるその巨体

その正体たるや、如何に。。。











場所は大阪は狭山湖にやってきました。











何とか場所を見つけ黄色い奴とミニクロSHOT ( *´艸`*)











新たな仲間、ヌコ少佐の巨体が露わに ( *´艸`*)pupupu











さて、だんだん奴に近づいてまいりました (*゚ー゚*)











黄色い奴の左舷に接近、こいつは。。。











そのシルエットも露わに。。。











こ、こいつ・・・いや、この子はっ?!











巨大ラバーダック、アヒルさんでス~ (=゚▽゚)/











この巨大な黄色い子は世界中を巡っていまス。。。











以前大阪に来た頃より小さく見えるのはこの景色のせいだろうか。。。











ヌコ軍曹、食われンばかりの急接近~!











やっぱ、デカいは・・・ ヾ(@゜◇゜@)ノ











心地よい風にユラユラしてるダックさんとヌコ軍曹~♪











狭山湖畔に揺らめく黄色い子。。。











軍曹、この日の(?)為に毛並みを整えチョッと若返ってまス( *´艸`*)











しかし彼は「くたくた猫」だらける事に余念は在りません(笑)











丘の上で大勢のチビダックちゃん達と巨大ダックのコラボ♪











ダック追っかけ隊の方持参のちびダックにヌコも混ぜてもらいました( *´艸`*)











そしてコチラには黄色眩しいダックカーがっ?!∑(゚□゚;)











ダッシュボードには大量のダックさん達が・・・ ( ´ー`)ノ











ダックグッズの販売カーでしたっ (=^ー゚)ノ











σ(^^;)もシリアルナンバー入りの限定ダックちゃんをお迎えしました( ´ー`)











ヌコ軍曹、オイラも混ぜてぇ~ ( ̄0 ̄)/











すっかり仲良しさんでス♪











炎天下の下、熱々の御当地うどんで腹ごしらえでス。











仲良しSHOT② ♪











吹奏楽部の皆さんでしょうか、ほのぼのしてしまいまス♪











湖面手前に滝?が見えまス・・・。











水位が上がった時、流水して水位を保つ仕組みでしょう。











アーチ型の流水部、ダックちゃん落ちないかドキドキしながらSHOT(汗)











ヌコ軍曹も本業を忘れずに挑戦(笑) 落ちないでよぉー( ̄0 ̄)/











本日は晴天の中、黄色い巨大ダックさんに会えて癒されました。

そして軍曹復帰後初のレポートも無事完了。

またこうして彼とタッグを組んでいける喜びを胸に帰路につきまス。

タッグを組む・・・ダックだけに・・・ ( *´艸`*)

では。。。 pupupu
Posted at 2016/04/30 22:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月24日 イイね!

「ヌコ軍曹の1番大きな日 (軍曹、帰還しました☆)」

「ヌコ軍曹の1番大きな日 (軍曹、帰還しました☆)」ヌコ軍曹が行方不明になって1週間

なんとみん友さんの活動によって発見の報がっ?!

心在る方が交番に届けてくださったみたいで。。。

そして届出してくださったみん友さんがお迎えに。。。

本当に感謝の念につきません。。。 (涙)
















偶然見つけたハワイアンほうきを加工して軍曹用にアレンジして。。。












早く目覚めてしまったのでミニクロもビカビカに磨き倒して。。。











カフェに着いたらピザ窯も完成(?)していて。。。











特撮部長の部下たちに迎えられて。。。











minico号のエンブレム落ち掛けを見つけて。。。











その時、ブラックバードで勇ましく登場したるは。。。











ビッグな「ヌコ少佐」の登場~??!!











軍曹の意思を継ぐべく参上した彼でありましたが・・・











軍曹と同じ子をお迎えするのは辛かったのでデカイ子を迎えましたが。。。











軍曹帰還の報を聴き共同戦線を張る事になりました (=゚▽゚)/











また逢おうゼ、ベイベェ―☆











ミニクロと窓に映るミニクロなどを撮つしつつも。。。











ハイドラで接近しつつあるみん友さんと軍曹を待ちつつ。。。











ヌコ少佐のニュータイプが軍曹の接近を察知っ!!!











笑顔のみん友さんと懐かしいヌコ軍曹の顔がっ。。。(涙)











カフェ友さん達のフラッシュを浴びまくるヌコ軍曹 ( ´ー`)











御尽力戴いたみん友さんに感謝の念を込めてヌコ十字勲章を。。。











早速キツキツのアロハを纏いヌコ軍曹をお迎え、おかえりなさイ、軍曹。。。











今日の日の雲の合間の青空を忘れない。。。











意思を継ぎ損ねた(笑)ヌコ少佐と軍曹の初コラボでス~ (⌒∇⌒)ノ











yukiサンの笑顔と共にカフェの定位置に着くヌコ軍曹、ホンマによかった (涙)











クリーニングまでされたヌコ軍曹の復活第一弾の食レポはカレー(笑)











みん友さんに感謝を込めてお贈りしたのはくたくた猫(小)と勲章たる
タミグラのメダル (勲章たるものが他になかったので以前獲得したメダルを)

この度はヌコ軍曹失踪事件に関して皆様に多大なる御心配と御尽力を頂きました

最後まで諦めず捜索してくださったみん友さん。。。

雨風に濡れてグダグダになったヌコ軍曹を届けて下さった方。。。

最後まで行く末を心配してくださった方々。。。

ありがとうございました

これからも軍曹と共に楽しい時間を過せそうでス!!!

みんな、本当にええ人たちやぁ~(T。T)/
Posted at 2016/04/24 22:14:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々写真 | クルマ
2016年04月18日 イイね!

「 軍曹の1番長い日・後編。。。 」

「 軍曹の1番長い日・後編。。。 」前回の続きでス。。。

土曜、日曜とミニ友さんとランチしたりカフェしたり

いつもと変わらぬ日の筈が。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
















日付は前後しまスがカフェでは前々より予定されていたイベントを開催。













いつもはMINIのこの方も今日は単車で御来店~☆













雨天の予報が一転しての晴天、でスがワタクシの心の奥深くは。。。













愉快な仲間たちに励まされまス。。。













上映会開催風景、2本立て続けはチョッと長かったかと反省(笑)













上映会終了後もワイワイがやがや賑やかなカフェ。












新しいお友達も加えてラーメンタイム~ ( *´艸`*)











そしてこの日は須磨海岸通りを散策。











いつもは来るまで走り去るので分かりませんでしたが色んなお店がw











海の見えるカフェではヌコ軍曹も気持ち良さそうに。。。











この背中が軍曹の最後の姿に。。。











この日、海岸は晴天なれどかなりの強風で。。。











海岸散策後、帰宅、夕飯の時にヌコが居ない事に気付く。。。











ミニ友さんと別れ帰宅後、再度海岸に戻りヌコを探すも。。。











人も立ってるのが困難な程の強風で辺りは何も無くて。。。











数時間探しましたが見つからず、後ろ髪を引かれる思いで帰宅。。。











エヴァのシーンで 「綾波 : 私の代わりはいくらでも居るもの」
「シンジ : 何言ってんだ!綾波は1人しか居ないんだっ!!」
のシーンさながらの心境で切なさが溢れてきました。。。











バッグには軍曹のマフラーだけが残されてました。。。

ヌコ軍曹の定位置にその姿はなくて、面影だけが。。。

たかがぬいぐるみの話でスが、愛情を持って接したモノのは魂が宿る
と申しまス。 愛車も一緒でスよね。

実は翌朝も探しに出ましたが結局見つからずで。。。

2号さんをお迎えするには心の整理が必要でス。

チョッとの間、ブログの頻度とボリュームは低迷するかと思いまスが
再び巡り会うまでのハーフタイムでス ( ´ー`)

ヌコ軍曹、思い出を有難う。。。

またね。
Posted at 2016/04/18 21:03:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月17日 イイね!

「軍曹の1番長い日・前編。。。」

「軍曹の1番長い日・前編。。。」先日はナイトオフにナイト2000現る!

そうなれば行かなければなりまスまい!

そして新たなるロヴェリストが誕生。。。
















カフェとカーボーイに寄られた後にK.I.T.T.さん現る☆
















そして今回の目的、ナイト2000にカフェステッカーの贈呈式(笑)
















軍曹、まだ健在でス。 そしてK.I.T.T.スペシャルのカフェステを貼り貼り (^^;
















補助光を使いK.I.T.T.のコックピットを演出させていただきました!






ブルーヴァージョンのコックピット ヽ(*゚▽゚*)ノ






このインパネ見てるとインスピレーションの神が降臨(笑)
















♪ビーム輝くフラッシュバックにぃ奴の影ぇ~○ャアー♪






名づけて「ナイト・ブラスター砲」 ( *´艸`*)






これはもはやIDEの発動!決してエルメスの最後ではありません!!
















寒い中でも厳かなオフ会の駄弁りは止まりません( ´ー`)ノ











K.I.T.T.をイラスト風にアレンジしたり、創作意欲が止まりませぬ(笑)











寒風レベルが限界突破(笑) ナイトオフ宴もたけなわでスが。。。











最後にみん友さん襲来?! でスが既に退散モードでしたのでおひらきに。。。
















この時点では普段と変わらぬ(?)1日。。。

ヌコ軍曹も定位置に戻り就寝いたしました。。。

この後、まさかあんな事になろうとは。。。

。。。切ないでス。。。

後編に続く。
Posted at 2016/04/17 21:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月09日 イイね!

「 ミッドナイト・デジャヴ◇色彩の旋律 」

「 ミッドナイト・デジャヴ◇色彩の旋律 」散り逝く桜の儚さよ。。。

そして散り際の潔さよ。。。

やがて静かに風と共に去り逝く。

エゴラッピンを御存知の方は口ずさみながらどうぞw
















散り行く桜を惜しみつつ、その行方を見守る。
















昼間の麗らかさとは裏腹の儚い夜桜よ。。。
















空の星の瞬きと揺れる桜の花弁が鼓動する時をみる。
















獣道故に犬らしき(?)獣がまったり横切った夜。
















ひとけの消えた夜桜の光に魅せられて。。。
















ただ提灯の灯りが風で揺れている。。。
















ただ流れる風に心を委ねて深淵の時を視る。
















揺れる提灯の灯りに瞬く様に揺れる桜の花よ。。。
















祭りの後の一瞬の淋しさの中の静寂の旋律。
















色彩のバラードを聴きつつ桜の色彩を感じる。
















1人の人ともすれ違わなかった静寂の宴。。。
















ただ揺れる桜と提灯に魅せられて。。。
















桜並木に沈んだ夕陽を追い駆けて。。。
















人も訪れない静寂の時間に物耽る。。。
















今年の桜の締めは夜の闇に可憐に散り逝く夜桜で。。。
















桜の表と裏を垣間見て、静かに時に飲まれ逝く。

これで今年の桜・ファイナルでス ( ´ー`)ノ/b>

桜さん、彩りに満ちた時間を、感動を、ありがとう。。。

今、思い起こすと。。。 ヌコ軍曹、撮り忘れた。。。 ( ̄_ ̄;)

まぁ、ヌコ軍曹の活躍の場は某カフェと云う事で ( *´艸`*)<(笑)
Posted at 2016/04/09 23:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々写真 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation