• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

「 年末恒例☆ピザオフ byアルティナージャ・ロッソ 」

「 年末恒例☆ピザオフ byアルティナージャ・ロッソ 」さて、今年も本日で幕を閉じまスね、そして明日はもう新年でスん。

今回も年末恒例のピザオフにアルティナージャロットにGOでス♪






























恒例のコンビニで待合わせでス (=^ー゚)ノ
















今回はGOPROを後ろに装着しました♪











走行中も後ろ撮影はいい感じ♪広角なので被写体が小さいでスが(笑)
















そしてカルガモして現場到着でスん ヽ(*゚▽゚*)ノ














現場到着、現地集合組もぼちぼち揃って雑談タイム( *´艸`*)
















今日は何時も通り賑やかになりそうでス♪
















天気も良くてわいわいとお喋り&撮影ターイムなり (=゚▽゚)/
















著しいカスタムを遂げたJUKE君 (=^ー゚)ノ
















屋外釜の周りで賑やかに。。。( *´艸`*)














本日は離れ貸切でパーティー状態でスん (=^ー゚)ノ


























オサレな室内で美味しいピザと愉快な雑談♪楽しいひとときでス。


























お手洗いついでに室内を散策、いい感じの店内でス♪
















表にでると看板ヌコのにゃっちが招き猫ポーズ♪いい事あるかも( *´艸`*)














場所を母屋2Fに移してデザートタイムでス( *´艸`*)pupupu













大きなイチゴのスィーツもうまうまでス ( ´ー`)ノ














濃厚チョコとたっぷりナッツのパフェ!!ヽ(*゚▽゚*)ノ














母屋2Fははじめてあがりましたが落ち着いて騒げました~ (笑)



















御好意でピッツア生地のパンをいただきました!もちもちウマウマでした♪
















店を出てからも宴は続く(笑)むしろココからが真骨頂?( *´艸`*)ぷっ














燻し銀名2台 (=^ー゚)ノ―☆














光画部活動も活発に活動ちうなり ٩(ˊᗜˋ*)و
























秘密兵器導入のY氏、早速装着作業そして完成素晴しい仕上がりでス!














世界的にも貴重なフェラーリの助手席ににゃ~ん麺 ( *´艸`*)





















こちらのJUKEもハンパない仕上がりでスん♪
















今回も空中光画部部員、発動でスヽ(*゚▽゚*)ノ














辺りが暗くなってきてましたのでイマイチ不鮮明?かなぁ。
















シルエットが渋いカフェ「ン」人衆 ( *´艸`*)














日が暮れても皆のテンションは変らずに。。。( *´艸`*)pupupu














昔はオールナイトで騒ぎ倒したモノでス 笑)














遅くまで騒いでしまって、お店のご好意に感謝!ლ(´ڡ`ლ)

みんなでワイワイ騒げる楽しい場所があって幸せでス♪

2016年は本当に愉快で有意義で大切な年でした。

この幸せな雰囲気が来年にも届きます様に。。。

今年のメモリーを「名前を付けて保存」でス ( ´ー`)ノ

良いお年を( *´艸`*)
Posted at 2016/12/31 14:20:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会の回 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

「 質量保存の法則?凸があれば凹もあるさ 」

「 質量保存の法則?凸があれば凹もあるさ 」さて、前回の続きでごわス( *´艸`*)

当日は三田のプレミアムアウトレットへ。。。

そこで物色したるは。。。 ( *´艸`*)pupupu























まずはモーニング珈琲でもいただきながらリラックス♪
















気候は少々寒かったでスが天候もまずまずでショッピングスタート♪











ワタクシが物色したるはNIKONアウトレットでス(笑)











愛機D3が負傷の床にあるさなか、憧れのD5を物色なり。。。











そして、逝っちゃいましたよぉ~(≧∇≦)b


















ペーパークラフトのニコンF!。。。ではなくてぇ~( *´艸`*)























              ↓



























ナノブロックのニコンFでス~(爆)

D5は無理なのでDf辺りを狙ってまス、密かに。。。








スタバで期間限定フラペチーノを頂いて次に備えてリラックス(笑)


















さて、クリスマスの夜に訪れたるはコチラ( *´艸`*)























静かな佇まいに厳かな雰囲気そして。。。




















室内は不思議の国をモチーフにしたアリスの世界。。。


























運ばれてくる料理もオシャかわいい雰囲気のメニューでス♪






























1品1品アリスの世界を模したメニューにワンダーランド気分でス♪♪
















そして元の世界に戻る時間が訪れまス( ´ー`)ノ
















とっても雰囲気のある不思議の世界体験でした( *´艸`*)
















お庭も素敵で暖かいシーズンはコッチでランチしたいでス☆
















白ウサギに導かれ現実の世界に還りまス( ´ー`)ノ
















今日は電気消される前にミニクロSHOTできましたよ(笑)
















さて、表題の質量保存の法則とは如何に。。。

ブログの途中から画質が変ったのにお気づきでしょうか・・・

じつはD3に続きM5Ⅱまでもが負傷でス(´д`;)ショボーン

まぁレンズだけでスから以前使ってたレンズを引っ張り出しまス

でもこのレンズは暗くて。。。

FX機もやはり欲しいのでNikonDfが狙いかなぁ~( ´ー`)
Posted at 2016/12/29 20:30:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々写真 | クルマ
2016年12月28日 イイね!

「 週末メモリアル☆特別な日に特別な( *´艸`*) 」

「 週末メモリアル☆特別な日に特別な( *´艸`*) 」さて、先週末は特別なDAYSでした。。。

ハットさん史上類を見ない場所に( *´艸`*)

その日はプライスレスでありました( ´ー`)
















まずは初来場の海遊館に赴きましたん♪






海底トンネルは竜宮城へ続く道の様でス。





カピパラさんは食に一生懸命、チョッと一服?
















ペンギンコーナーは人気でお食事タイムでした♪






水中をループする色鮮やかなお魚さん( ´ー`)ノ






その姿はB2ボンバーの様にしか見えません(笑)















好奇心旺盛なこの子は水槽際でサービスちう♪





クラ~ゲゆらゆら。。。





まるで昔あった水槽ゲームの様にユラユラしてるクラゲたち。
















天井を見ると水槽の底が。。。




上に登ると「いい湯だっなっ♪」なこの方。。。( *´艸`*)




ここで軽く食事をこなします、この後の為に軽くね~♪





















ショッピングモールを散策、お買い物タ~イム(=^ー゚)ノ

















外へ出るとイルミネーションが綺麗に。。。






ン十年振りに乗った観覧車からの景色はダイナミックでした。。。






観覧車登頂からの海遊館のイルミネーション( ´ー`)ノ















そして特別な日に。。。G-LIONステーキハウスに参上でス♪








ゴージャスな雰囲気のなか、世界3大珍味などのコースメニューが。。。






普段お口にしないモノの数々。。。






真打登場―!ステーキ様のお成りでス( *´艸`*)
















ゴージャスな場所でゴージャスなお食事タイム、満喫でした♪






そしてサンタさんもサプライズ登場☆楽しい時間でした♪






生演奏のピアノの調べを聴きながら優雅な時間は過ぎてゆきまス。

















外に出るとX'Masツリーに雰囲気のいい空間が( ´ー`)ノ











雰囲気の良さに時間を忘れて(閉店の)照明を落とされてしまいました(爆)











カメラの常用外感度を使ったので。。。画が荒い。。。(爆)

聖なる夜の前夜祭編、コンプリートでス。

そして聖なる夜編でまさかの。。。( ̄0 ̄)

ときめきメモリアルな1日でしたん( *´艸`*)
Posted at 2016/12/28 20:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々写真 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

「 舞子とメリー☆今年最後のセルフモーターショー 」

「 舞子とメリー☆今年最後のセルフモーターショー 」今年も残り僅かとなりましたね( ´ー`)

X'Masが終わると年の瀬、師走と忙しくなりまス。

そして今年も最後の関西舞子サンデー(=^ー゚)ノ
















恒例の朝マクドで集合していざ会場入りでス(=゚▽゚)/











ヌコSHOWもボンネット会場にて開催(笑)











恒例のなかなか人気のタロット占い











漢色濃いマシンの中にニョロニョロminicoも参戦( *´艸`*)














レギュラーの皆さんも続々参戦、会場入りでス☆











フリマで色々物色していると。。。














少年の頃の憧れの1台、ベルリネッタボクサー512BB降臨!




















燻し銀な旧車たちも勢ぞろいして談義に華が咲きます(=^ー゚)ノ




















愉快な仲間たちのマシンもキメてまス( ´ー`)ノ






















高架下の空間で撮影会も。。。( *´艸`*)





















今回もオモチャを持参して楽しみました(=゚▽゚)/











用事がありましたので今回はお昼で退散いたしました。
















そして来たのはJAN SPEEDさんでス(=^ー゚)ノ











この前、縁石にぶつけたリアアンダースポイラーが。。。(汗)














今回はメーターの追加作業なので配線求めて。。。∑(゚□゚;)











センタープレートも装着しました。( ´ー`)ノ











結構擦ってる割には案外綺麗だったリップ裏(笑)











作業完了~☆ 付けたのは時計でスがぁ~(笑)











思わぬ配線作業でいい時間になってしまいました、JANさんありがとう!











今回フリマでGETした2台(≧∇≦)b

世代ドツボの「よろしくメカドック」の風見潤XXとナベさん240Z!(≧∇≦)b

今年も舞子では楽しい時間を過させていただきました。

これからもみんなが主役モーターショーに期待でス(=^ー゚)ノ

それでは2016舞子サンデーよサラバ!

そして2017に伝統は引き継がれまス。

舞子の歴史がまた、1ページ。。。
Posted at 2016/12/25 09:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会の回 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

「 続・スーパーロコモーティブの旅 [後編] 」

「 続・スーパーロコモーティブの旅 [後編] 」さてはて、前回の続編でス ( *´艸`*)

時は紅葉も終わろうかと言う時期に訪れたコチラ。

黒金のマシン達の登場でス (≧∇≦)b











男っ前のC62と記念撮影でス~٩(ˊᗜˋ*)و











お召し列車のC58とD50のコラボでス。











漆黒の機関車たちが鎮座しまス。











これだけの機関車たちが揃う光景は壮観でス!











D51とC62の機関車の双璧、この質感、重量感は現代に残すべき遺産でス











扇状の機関車車庫が美しい光景。。。( ´ー`)














梅小路蒸気機関車館の絶景がここに。。。( *´艸`*)











そして目玉は実働するC62に乗る事ができるのでス!!











気分は銀河鉄道999の鉄郎とメーテル(笑)











短時間ではありまスが堪能できました(=^ー゚)ノ











SL満喫の後は本館にて梅小路蒸気機関車館カレータイムでス











新幹線のなかで1番好みな500系とヌコのコラボ( *´艸`*)pupupu











最後は0系新幹線で締めでスヽ(*゚▽゚*)ノ

クルマもいいけでたまには列車の旅もいいかなぁと思う1日でありました。
Posted at 2016/12/18 11:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
© LY Corporation