• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hatmarkのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

秋のインビテーション、紅葉を求めて2019

秋のインビテーション、紅葉を求めて2019早いものでもう 11次も半ばに( *´艸`)
今年は少し遅いので秋を求めてドライブ♫







訪れたのは神子畑、選鉱場跡のある場所でス。







選鉱場跡は後に寄るとしてまず神子畑の大銀杏へ。









ご覧の通りのかなり大きな銀杏の木。
ちょっとした隠れスポットでス( *´艸`)









黄金色の絨毯とミニクロ(*^艸^*)











そして神子畑選鉱場跡の百尺シックナー⭐︎









以前はクルマとコラボできたコノ場所もクルマでは入れなくなってました(涙)









選鉱場跡でアローラマタドガスのレイド発生!
挑むも2人では戦力不足であった• • •(汗)









今日のランチは神子畑近くの人気店オークヤードへ。












オークヤードの自然派メニュー和風と洋風。








旨ウマなランチも食べて再び紅葉狩へ🍁












お次は生野ダムを経て銀山湖へ。










途中展望台!みたいなパーキング?で真赤な秋発見!









この見事な紅葉を見るためにリップを数ミリすり減らしました(笑)










すっかり色づいた秋のインビテーション🍁












更に湖を廻るとまたもや真赤な秋が• • •(^^)










今回も良い紅葉に巡り合えました( *´艸`)












更に先に進んだら怪しげ感満載な道に横たわる大木(汗)
あえなくUターンして銀山湖展望台へ。









銀山湖畔に転々と広がる赤い秋の調べ。










穏やかな気分に浸って帰路につきまス(^.^)










秋のインビテーション紅葉を求めて、ミッションコンプリート ( ̄^ ̄)ゞ












帰りに寄った道の駅。田舎づくりの建物は立派でしたがあまりものが売っていない??










が、こんなポスターは売ってました(笑)












そしてディナーはカフェ・ド・ムッシュで
食後のアーモンドトーストはダブルのスペシャル版!
って、厚切りトーストが品切れで通常トースト二枚になっただけー(笑)










良い紅葉を見させていただきました( *´艸`)
さて、秋が終わったらすぐ冬やねぇ〜。
Posted at 2019/11/18 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

ミニクロ復活後3回目の関西舞子♫




さてはて、ミニクロ復活してから3回目の関西舞子に突撃〜( *´艸`) pupupu










さて、今回の関西舞子はサタデー
土曜開催でした( *´艸`)







会場入りして整列でス(*^艸^*)









MINI Buddyの時の衣装持参で室内レイアウト(笑)








お久のみん友さんの力作!なんとダンボール製!









ご一緒に入場した方のコブラでご満悦( *´艸`)










会場で真っ先に目についたマシン!!








FIAT X1-9 でス〜 ೭(ˊᗜˋ*)౨








その隣のオープンなFIATはリアエンジン!








今回はラリーテイストなマシン達が集合!










コチラもコアなマシン!激渋でス〜(´◡`๑)











そのお隣にはフェアレディ240Z (。❛ᴗ❛。)











室内展示会場でお久しぶりのナイト2000さんとコラボさせて頂きました!










いつ見てもほれぼれしてしまうコックピット!!










マイケルニャイトも加わって久々に並んだヌコ達(^^)











k.i.t.t.とコラボ〜( *´艸`) pupupu











シャア大佐も出没〜( *´艸`) pupupu(笑)











そばにあった※百式(笑)ともコラボしました(笑)
※ 百式とはゴールドな外装を施したクワトロ大尉のモビルスーツである。


















なんとも渋く美しい356 (。❛ᴗ❛。)










ナイト2000は対話機能が新たに備わっていて「キット、トランク開けて」って言ったらほんとに開くと言う凄技も披露!










表に出ると、チェリーX1Rがお目見え〜(^。^)









フリマではこんなお洒落な中古車が2000円で販売中(笑)









こんな渋いトライアンフも居りました (^-^)






さて、関西舞子を後にしてランチに向かいまス♫










定番のアルティジャーナロッソへ(´・ᴗ・`)







野菜とソーセージのピザをイタダキマス (^。^)







デザートはリンゴとシナモンのスペシャルワッフル♫










今回も楽しい1日であった ( *´艸`) pupupu
Posted at 2019/11/12 23:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

ピンクに染まったモノトーン( *´艸`)




さて、今回は以前MINICO号で行ったミニクロと正反対なイメージのスポットへGO!






ズバリ!キュートなピンクの駅舎( *´艸`)







まーとことんピンクなラブリーステーション(^_^;)







この日は晴天でピンクも更に映えまス(*^艸^*)







ピンクのポストもキュート (笑)







ピンクポストとはいチーズ( *´艸`) pupupu







鉄道むすめ自販機を発見(。❛ᴗ❛。)








こんなキュートなキーホルダーゲット( *´艸`)







と、そこに1時間1本の列車が到着。










ピンク駅舎と列車とコラボショット♫







遮断機が上がったので反対ホームへ。










恋山形駅の駅舎ハートと記念撮影。







駅の反対側には巨大なハートが( *´艸`)







恋ロードを下って次の目的地へ。










と、思ったら!

ココに来るのに予想外な渋滞にハマり次に行く予定だったピンクSLのある若桜駅はパスする事に• • •。








で来たのがコチラの駅!




宮本武蔵駅!( *´艸`) pupupu








この駅名、なんかすごい(笑)








ホームには巨大煌びやかな宮本武蔵肖像画が!








そこへ「通過電車が高速で通過します」のアナウンスと共に列車が高速で通過!








そして宮本武蔵生誕の地へ。








宮本武蔵の生家を見た次は後ろの鳥居を潜り。









武蔵神社へ⛩









境内には宮本武蔵の肖像画が。竹刀の納め場もありました。








そして神社の裏には宮本武蔵のお墓もありました。










パワースポットの武蔵神社を後にしてコチラへ。









お代官様の帽子の様な武蔵武道館( *´艸`)










さて、日も暮れてきたので帰路に着きまス。









ディナーは姫路の名店カフェムッシュでその名も武蔵!をいただきました(笑)
久々に鉄道巡りして満喫なプチ旅であった(^。^)
Posted at 2019/11/04 00:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

MINI BUDDYでハロウィンカーニバルだよー

MINI BUDDYでハロウィンカーニバルだよー


今回は奈良までMINIのオフ会へGO!





会場近くの道の駅はMINIだらけー( *´艸`)





会場ではクラブ枠に並べさせて頂きました(^ ^)





で、早速ハロウィン仕様に変身〜(笑)






今回は赤い彗星で参加でス( *´艸`) pupupu






MINIのイベントっある事を忘れてしまいそうな仮装行列(笑)







会場は何やら分からぬパラレルワールドに(爆)







千尋とカオナシも登場( *´艸`)







特に凄かったのがこのお三方、早く人間になりたぁーい







スパイダーマンとも対決しました( *´艸`)








イベントスタッフも強烈な仮装で周囲を賑わしてました(笑)







クラミニ車庫入れ大会では様々な参加者が(笑)
優勝はお知り合いの女性が去年に続き二冠を達成!








時にはこんなキュートな天使も( *´艸`) pupupu








天気にも恵まれて終了を迎えました(^-^)










会場を後にして撮影映えスポットにカルガモします♫








コスモス畑に到着、撮影会開始でスん(*^艸^*)








撮影も終えて次は腹ごしらえへGOでスん(^。^)








来たのはコチラ、国境食堂!
奈良の県境にある料理屋でス(*´︶`*)








名物カツ丼(大)が来ました!味噌汁と比べてみて下さい(笑)





こーんなにボリューミーで1000円とは破格!





トンカ定食はなんと3枚のカが( *´艸`) (汗)








クルマのイベントである事を忘れてしまいそうなハロウィンカーニバルでしたー(*^艸^*)







コチラは会場入り前に寄った潜没橋にて。





先日の雨で水量が多くいつもと違う表情でした。

おしまい( *´艸`)
Posted at 2019/11/01 00:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

さようなら、ありがとう(;ω;)

さようなら、ありがとう(;ω;)いままで色々カスタムしてきましたが遂にお別れの時が• • •。





色々試行錯誤しながら仕上げましたがお別れの時が来ました。。。





この感じがたまらなく好きでしたが残念でス(涙)





見栄えも全体の雰囲気を締めるデザインも最高でした。





さようなら、今まで頑張って良い走りをしてくれました。
ご苦労様 m(_ _)m










.
と、いう訳で。










.
遂に降臨☆









.
( *´艸`) pupup








さよーならぁーヽ(;▽;)




スペシャルカスタム タイヤ (爆)





このデザイン、お気に入りでした!






この感じも今日限り。






ドナドナされていきました。
あ、ホイールは新しいタイヤに入れ換えて戻ってきます(笑)





.
で、






.
じゃーん ( *´艸`) pupup







.
こーでス。




黒靴に履き替え完了〜٩(╹ω╹ )






チョッとタイヤが小さく見えるのは気のせい??





レタリングが無くなって締まったかんじになったかなぁ





ついでにプラグ交換も行いました!






かなり電極が減ってました(汗)






別れがあれば• • •。





新たな出会いもある!

まだまだ暑い走りをたのむぜ!ミニクロ٩(╹ω╹ )


Posted at 2019/10/21 16:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 http://cvw.jp/b/1855286/46801024/
何シテル?   03/11 14:15
Hatmarkです。 相棒をミニクロからGP3に変えて各地の珍スポットを巡る旅が好物です( *´艸`) 巨大建造物萌え↑廃墟萌え↑巨大オブジェ萌え↑ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI GP3 (ミニ MINI)
長年連れ添ったミニクロからの箱替え。 ミニクロを降りる時が来るとは思ったこともなく、がし ...
ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover【愛称 ミニクロ】と各地の撮影スポット散 策する日々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation