• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

missy-A175のブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

用意必須

用意必須みん友の500Sさんから「朝練」なるものに誘われています!

この人怖い!
コーナーでガンガンいきそう!

純正のホイール➕純正サイズのタイヤから → RAYSの17✖︎7jのホイールに前205後215のタイヤに変更
アジアンでも、そこそこ食いついてくれるでしょう!
まってろ“オジサン”!(ジジィが言うか?)
Posted at 2015/09/09 12:14:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

ボンネットステー 来た〜!

ボンネットステー 来た〜!帰宅すると家内が「何か荷物が・・・」

言い終わるのを待たずに受け取り、いざ開封!
出て来たのはプチプチシートの細い包み。

うん?・・・楽しみに待っててね!って言ってた裏◯◯とかって “H” なDVDじゃないの? ガッカリ T^T

な〜んてね!

みん友の500Sさんに、おねだりしていたピカピカに磨き上げられたボンネットステーでした。




曲げ加工が見事です!

さっそく交換しました。
取り付け前に新旧2本並べて




旧ボンネットステー使用時




交換後、新ボンネットステー使用時




エンジンルームで “キラリ!” 光ります。
正規品と見まがうばかりの仕上がりです!
500sさん nice!
ありがとうございます!┌〇))) ペコリン!


※ボンネット裏やエンジンルームを注視してはいけません!
Posted at 2015/08/23 19:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

友来たる!

友来たる!グレードも同じSA22Cに乗ってるみん友の500Sさんが遊びに来てくれました。

早朝に待ち合わせをしたのですが、なんと前日から近くに来ていたらしく、言ってくれればよかったのに・・・

前日までに打合せをしていた

「みちのえき蒲江」
  |
「空の公園」
  |
「昼食」
  |
「我が家」

のルートでプチツーリングをしてきました。

お互いの車を比較したり、情報交換で話題が尽きず空の公園での記念撮影の写真のみになってしまいました。









楽しくて、一日が"アッ!"という間に過ぎてしまいました。
比較して参考になる点も多く有意義な一日だったのです!
Posted at 2015/07/11 21:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月26日 イイね!

ツーリングに途中参加

ツーリングに途中参加本日はREoitaのツーリングでした。

自分は地区行事に参加のため遅れて合流しました。
佐伯市より無料の高速道路で蒲江方面を経由して延岡へ‥‥チキン南蛮をメインにした昼食を楽しんで‥‥帰路、「道の駅かまえ」〜米水津の「空の公園」にて解散
ってコース!

昼食を済ませての参加だったので直接「道の駅かまえ」へ向かいました。
高速道路が無料区間だということで慣れないドライバーさんが多く、時おり60㌔や50㌔走行になることも‥‥ムムムッ (; ̄O ̄)

「道の駅かまえ」も案の定の混雑!
一足先に先着したので、メンバーの車を誘導、分散したけど駐車し目的のソフトクリームを味わった後、場所を変えて撮影会しました。

RE裕太さん、侑輔さん、はじめまして!




侑輔さんは都合で離脱し、残りのメンバーで最終目的地の「空の公園」に移動。
35年前から、道の改良された変遷を知っている“勝手知ったる”蒲江の道、先導させてもらいました。
途中、エンジン回して楽しんでもらえたかと思ったら、独りよがりの走行で迷惑をかけてました!^^;



「空の公園」の名のごとく、高い所にあるので見晴らしの良いこと!
低く飛ぶトンビに“爆弾”を落とされるのを気にしながら撮影

佐伯市内のコンビニまで変態走行‥‥違う 〃 !編隊走行して解散したのでした。



Posted at 2015/04/26 21:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

エアークリーナーをキノコ型に替えてみました!

いつも申しますが…

ほとんどオリジナル車保存会のメンバーなので基本的にいじってません。

それでも気分でステアリングやホイールを付け替えています。

昨年の8月に、気になっていたエアークリーナーエレメントも交換していたのですが…以前からキノコ型にしてみたいと思っていました。

オリジナル



それがこんなになって ①



エアークリーナーのサイド部分がボンネットに干渉(○_○)!!
それでインテークパイプを自作したらパイプの折り曲げ部がボンネットの補強部に干渉(○_○)!!どうして?

干渉部をカットしました。



                 ↓



結果がこれ②





だぁ~!(T^T)

こんどはエアークリーナーのヘッド部がホイールハウスに…
※もうヤダ!!


最終的に③



これで落ち着きました。

エンジンのフケ上がりがスムーズになりました!
キノコ型に付け替えることは賛否両論ありますが、これも自己満足です!(^^)v



Posted at 2015/04/19 21:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかエビ

イグニッションコイルの不調原因は旧車アルアルですね。後でわかった事ですがSAもそうでした。
またご一緒しましょう!」
何シテル?   09/09 20:55
愛車を変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

missy-A175さんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:55:14
FEDERAL SS595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:42:29
ゆずパパRさんのホンダ AX-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 13:49:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オンボロです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation