• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメデオ1242のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

これは??

これは??たいへんにご無沙汰してます!
ちょっと前のことになりますが、少々遠出ドライブに行った時のこと。。。
こんな車に遭遇しました!この車・・・なんですか??
初め見た時は「農耕車??」って思ってしまいましたが、良く見ると違うようです。
タイヤは剥き出しで、オープン??っていうのですか?こういうのも・・・
お、荷台の後ろには「FORD」と記載!フォードの何かなんすねw
この写真を撮った後に横に並んだ時に近距離撮影!といくつもりだったのですが、あえなくこの車はスタンドに入って行かれました・・・。
クラッシックカーは全く分からないんで、どなたかご存知の方是非教えて下さ~い!

ところで・・・。
装いも新たになったインプSTI。。。いいね~。
実車見たら欲しくなりそうですw
Posted at 2007/10/24 21:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月08日 イイね!

苦渋の選択??

苦渋の選択??レガシィねたではありませんが・・・

これをご覧になってる方で、F1好きな方はいらっしゃるか。。。いて欲しい(笑)
ズバリ!!

今月末のF1日本GP(フジ・スピードウェイ)のチケット買って欲しい(笑)
行くつもりでいたのですが、都合により行けないことに!!(泣)
A2の指定席で、隣のA1寄りの席でなんと最前列!!
スタートはもちろん、トップチームのピット前だと思いますので、
なかなかいい席だと思われます!

ただ・・・
高いんですよね~~。

鈴鹿なら、なんとしてでも都合をつけるのですが(笑)


Posted at 2007/09/08 20:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

まだ生きてました。。。

まだ生きてました。。。最後に書いたブログを見てみたら、GW以来でした^^;
書くネタもなかったってのもありますが、
MR-Sに再度乗り換えプランが浮上してきまして、それで悩む日々を過ごしてたのもあって、
このみんからからは離れてしまってました。。。

そのMR-Sも色々ありまして、レガシィ続投と相成りました!
MR-Sのような車は、おじさんになってからの楽しみって感じで、
それを夢にすることにしました!

超が付くくらい、優柔不断な性格の私なんですが、
一度踏ん切りをつけたら今まで悩んでたことが嘘のようにサッパリしてしまう自分でもあります(笑)
レガシィに対して、『ごめん!!』っていう思いもありますし、
この機が改めてレガシィを可愛がろう!って気にさせてくれました。

そんな単純な私なんですが、昨日、レガシィにパーツを数点取り付けの為に
ディーラーさんに預けました。
その代車が写真のR2。
いや~、何とも小さい!車内に入り運転するとトヨタ?って思える部品が・・・
一気に親近感を抱きました。
昼に預けたのですが、夕方までかかるってことでしたので、200キロばかしR2で走ってきました。
軽のNAですので、走りはそれなりでしたが、日常の足代わりには必要にして十分といったとこでしょうか??

途中、フェラーリ・ランボのムルシエラゴが怒涛のサウンドと共に走り去って行ったのが最大の感動でした・・・バイクみたいなエンジンサウンドには驚きましたね。

ってなことで、昨日取り付けしたパーツにつきましてはまた後日インプレしたいと思っております・・・


Posted at 2007/08/26 10:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2007年05月02日 イイね!

嗚呼、やっぱり!

嗚呼、やっぱり!めちゃくちゃ久し振りのブログです^^;
世間はGW??9連休??羨ましい限りってのが本音やけど、
そんだけ休んだら間違いなく仕事行くのが嫌になりそう・・・でも、羨ましい・・・

さてそんな連休真っ只中ですが、仕事で外を走っていると、県外客さん達の車が目立ちます。
今の季節ですから、オープンにして走ってる方々をよく目にします。
MR-Sももちろん(多くはないけど)走っていまして、皆さん幌をたたんでおられます。。。
そんなわたくしも、MR-S時代はオープンにしていました(季節問わずでしたが)。

MR-Sを手放しておよそ半年。
半年も経てば、MR-Sのことなんて「過去」のことになっているだろう??って予想(半分意に反しての無理やりな予想ですが)していました。

が、しかし、、、

現実は、過去のことなんかになっていませ~~ん!!

むしろ「現在進行形」ですかね(笑)

オープンにして走ってるMR-Sの姿を手放してしまった者が見るにはあまりに辛い(笑)
これは予想外な心境でした!!

皆気持ち良さそうやもんなぁ~~

実は、MR-S・ファイナルをキャンセル待ち状態ですが、
可能性としてはかなり低いと思われます。

だったら中古車しか選択肢は残っておりません!

中古でもいい、、、それが今のわたくしのき・も・ち。

手放したことを嘆いてもどうにもなりません。
次のステップをどうすべきか、、、、

取り合えず、ディーラーのお兄さんが言ってる6月まで待ってみようじゃないか!

MR-Sに未練た~っぷりですわ・・・かなし。。。


Posted at 2007/05/02 21:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年04月07日 イイね!

ブログ封印していたハズが。。。

ちらっと自分のページを見たら、「HAPPY BIRTHDAY」って書いてある・・・
めでたい年齢でもないんですが、何となく嬉しく思っちゃいました!
気が付けば今の年齢になってたりします。
子供頃、自分の今の年齢は紛れもなく「おじさん・父ちゃん」でした!
が、しかし、実際にこの年齢になってみての実感ときたら、全然・・・です。皆こんなもんなんですかね。。。
いつまで経っても考えはおもくそ甘いですし、いつまで経ってもガキンチョです^^;
ま、いっか!!
Posted at 2007/04/07 20:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初オイル交換 http://cvw.jp/b/185544/41967621/
何シテル?   09/20 12:05
はじめまして。よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールグレーカーキカラーが特徴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:42:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S208 NBRチャレンジパッケージ 抽選に当然して驚きの中GVBから乗り換え早6年が経 ...
スバル WRX STI ts (スバル WRX STI)
ずっと憧れ続けていたGVB 。 レガシィの車検が近付いてた折、tsが発売! 最後の最後ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT SpecB 6MT 2006年10月納車 紆余曲折を経てスバルユーザーになっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした よく走ったし、SSサスのお陰かよく曲がってくれました 初めての車検を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation