• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメデオ1242のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

これって・・・

これって・・・すごく久し振りのブログです。
公私共に超多忙&怠け混じりもありまして、放置でした・・・。
しかし、レガシィは元気そのものなんですが、先日洗車した時のこと…。
いつものように洗車してましたら、リアランプ内に画像の曇りが!
レガシィで4台目。そして洗車好きな私ですが、このような症状に遭遇したのは初めてで。
水滴がランプ内に入った!と思い、地元ディラーへ問い合わせと、実際に見てもらいに。
「よくあるんですわ~~」みたいな対応。「え?」って感じでしばらく話を聞きました。
「外と中の温度差」で出来る「結露」との事。「夏場によくなるんすけどね~」と。
確かに洗車した時は、快晴でしたが、冷えてました。
でも、今まで、こんな天気での洗車なんか数え切れないくらいしてきましたが、結露なんてなったことがない・・・。
そうならないレガシィもあるわけで、何かしらの原因があるからなるわけで・・・。
私としては、保証でアッセン交換!と思ってただけに、何だか拍子抜け・・・。
こんなもんなんですかね??
レガシィに替えるまで付き合っていたトヨタさんに聞いてみたら、交換するであろうと…。
う~~ん。しばらく様子をみると引き返しましたが、どうなんでしょうね~~。
Posted at 2009/02/17 21:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | regacy | 日記
2007年11月02日 イイね!

12ヶ月点検!

12ヶ月点検!早いものでレガシィに乗り換えて1年が経ちました。
(MR-Sとの別れから1年・・・か・・・今はどこかで走ってるのかなぁ??)
休みの日には予定があったり、今週は休日出勤などが重なったりで、点検を受ける時間がありませんで、休みの今日点検を受けてきました。
点検が目的ではありましたが、NEWインプSTIを見たい!ってのが実は目的だったり・・・。
今日は平日とあってお客さんもいないし、試乗をさせてもらいました^^

1人で40分程の試乗。。
インプレッサは初めてでしたので、これまでのと比較云々は私には出来ませんが、
いや~、パワーありますね!!しかし尖った車ではありませんし、運転する人を選ぶ車でもないような感じで、運転はしやすかった印象でした。
メカ的なインプレはこれまた私には出来ませんが、なかなかの好印象でした!
中でも、坂道発進をアシストしてくれる機能。これいいです!
D型レガシィでの難点が発進するときの変な緊張感・・・。気を抜くエンスト・・・って場面も未だにありますんでwそれが坂道となりゃぁなお更ですね!
グッと張り出したフェンダーもカッコいいですし、カチカチと決まるシフトも良かったですね。
SIドライブについても、S#モードで試したり、他のモードでも試したりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ただ・・・すごく高い車ですね・・・。



Posted at 2007/11/02 20:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2007年08月26日 イイね!

まだ生きてました。。。

まだ生きてました。。。最後に書いたブログを見てみたら、GW以来でした^^;
書くネタもなかったってのもありますが、
MR-Sに再度乗り換えプランが浮上してきまして、それで悩む日々を過ごしてたのもあって、
このみんからからは離れてしまってました。。。

そのMR-Sも色々ありまして、レガシィ続投と相成りました!
MR-Sのような車は、おじさんになってからの楽しみって感じで、
それを夢にすることにしました!

超が付くくらい、優柔不断な性格の私なんですが、
一度踏ん切りをつけたら今まで悩んでたことが嘘のようにサッパリしてしまう自分でもあります(笑)
レガシィに対して、『ごめん!!』っていう思いもありますし、
この機が改めてレガシィを可愛がろう!って気にさせてくれました。

そんな単純な私なんですが、昨日、レガシィにパーツを数点取り付けの為に
ディーラーさんに預けました。
その代車が写真のR2。
いや~、何とも小さい!車内に入り運転するとトヨタ?って思える部品が・・・
一気に親近感を抱きました。
昼に預けたのですが、夕方までかかるってことでしたので、200キロばかしR2で走ってきました。
軽のNAですので、走りはそれなりでしたが、日常の足代わりには必要にして十分といったとこでしょうか??

途中、フェラーリ・ランボのムルシエラゴが怒涛のサウンドと共に走り去って行ったのが最大の感動でした・・・バイクみたいなエンジンサウンドには驚きましたね。

ってなことで、昨日取り付けしたパーツにつきましてはまた後日インプレしたいと思っております・・・


Posted at 2007/08/26 10:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2007年01月13日 イイね!

大人化計画第一弾?

大人化計画第一弾?今のSpec.Bを購入する時期に発売になってたtuned by STI。
そのアダルトなたたずまいに憧れてました。
その憧れから、せめて。。。って感じでリアゲートに付けるエンブレムを買って付けてみました。
さり気ないけど、存在感があるというか、あるのとないのとでは雰囲気が違う感じが良いです!
ちょっと高かったけど・・・
Posted at 2007/01/13 22:42:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2007年01月04日 イイね!

開いた!!

開いた!!正月三が日、Myレガ君は一度も乗らなかったんですが、
さすがに今日は動かして上げたくなって、ドライブしてきました
ドライブというより、年末に付けたETCを早く使ってみたかったんです
しょっぱなから色々と難ありのETCだった為、ゲートを通過する際にはめちゃくちゃドキドキしました^^;
カードを裏表逆に挿入して焦るというお茶目な行動もありつつ、
ドキドキしながらゲートに侵入!
まぁ、開きましたわ^^;
初めて通過した時って皆さんは感動しました??私はいたく感動しました!
「世の中便利になったもんやなぁ~~」って
県内のインターを使用したんですが、普段県内で高速道路は利用しない私が利用するんだから、多少売り上げに貢献したことになるんでしょうね(笑)
新年一発目のドライブ。今年はどれくらい走るかな~~??

はぁ・・・、明日から仕事やぁ~~
Posted at 2007/01/04 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | regacy | クルマ

プロフィール

「初オイル交換 http://cvw.jp/b/185544/41967621/
何シテル?   09/20 12:05
はじめまして。よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールグレーカーキカラーが特徴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:42:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S208 NBRチャレンジパッケージ 抽選に当然して驚きの中GVBから乗り換え早6年が経 ...
スバル WRX STI ts (スバル WRX STI)
ずっと憧れ続けていたGVB 。 レガシィの車検が近付いてた折、tsが発売! 最後の最後ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT SpecB 6MT 2006年10月納車 紆余曲折を経てスバルユーザーになっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした よく走ったし、SSサスのお陰かよく曲がってくれました 初めての車検を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation