• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメデオ1242のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

早くも!

早くも!今日帰宅したら届いていました!今年のF1のチケット!
毎年観戦してますが、今年もぼっちで参戦予定。
レギュレーションが大きく変わり、エンジン音がやたら小さくなった今年のF1マシンには批判的な声が多いですが、それも楽しみの一つとして行って来ます!
鈴鹿までにタイトル決まらないことを願いますが、今年は無理だろうな…
Posted at 2014/05/29 21:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年09月08日 イイね!

苦渋の選択??

苦渋の選択??レガシィねたではありませんが・・・

これをご覧になってる方で、F1好きな方はいらっしゃるか。。。いて欲しい(笑)
ズバリ!!

今月末のF1日本GP(フジ・スピードウェイ)のチケット買って欲しい(笑)
行くつもりでいたのですが、都合により行けないことに!!(泣)
A2の指定席で、隣のA1寄りの席でなんと最前列!!
スタートはもちろん、トップチームのピット前だと思いますので、
なかなかいい席だと思われます!

ただ・・・
高いんですよね~~。

鈴鹿なら、なんとしてでも都合をつけるのですが(笑)


Posted at 2007/09/08 20:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年10月08日 イイね!

F1鈴鹿 決勝~~

行って来ました。鈴鹿。
疲れて帰って来ました。鈴鹿から。。。
昨日の予選も例年に増して人が多く感じられましたが
今日の決勝は、「なんや!この多さは・・・」
って感じでした。

2回目のピットストップまでは
ミハエル、磐石の走りだったのですが、
なんでや~~・・・
私の見てる前で、「ボボボボ・・・」
その後白煙が・・・
周りのお客さんは一斉にため息

悲しくて残念でなりませんが、
これがレースなんですね
だからおもしろいんでしょうけど、
それでも悲しい限りです!

レース終わってから家路につくまでが
さらに疲れたのは言うまでもありません!!

鈴鹿でのF1とりあえず終わりました!
またいつかきっと鈴鹿に戻ってくることでしょう^^
Posted at 2006/10/08 22:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年10月07日 イイね!

F1鈴鹿 予選

行って来ました F1鈴鹿
今日と明日と、日帰りプラン決行です!
今日は高速バスと、JRで。
うまい具合に電車にも待ち時間殆どなく乗れましたが、
予選の日にしては、例年になくすごい人でした・・・

今年の座席は130Rを抜けて、シケインに行くとこでした
フェンスとブリジストンの広告(?)が邪魔で、
むしろ逆バンからデグナー入り口の方がマシンは良く見えました^^

失敗したのが、ラジオを持参するのを忘れたことです。。。
誰が今どんだけのタイムを出したなんてわからず・・・
鈴鹿初めてじゃないのに、大失態でした

でも、ミハエルシューマッハがいいタムを出すと、
周りの人たちが(もちろん耳にはラジオ)反応してたので
それを見て、なんとか理解してました

しかし、人ごみですごく疲れちゃいました・・・

明日は決勝です!!

ミハエルに決めてもらいたいもんですね!

あんまり巧く撮れなかったんですが、
写真をいくつか撮ったので、後日アップしま~す!

しかし、生で聞くエギゾーストノートはたまりませんね!!
マシンからの匂いも今年は多かったので(風が結構強かったんで)、
臨場感バリバリでした!
Posted at 2006/10/07 22:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

引退宣言・・・

引退宣言・・・一日遅れですが、
今まさに2006 F1 Round15、イタリアGPを見終えました

仕事も残業ほっぽり出して帰ってきました^^;

シューマッハの優勝で気分爽快!
・・・のはずが、やはりというか、
引退・・・ですって・・・

88年からF1をずっと見続けてきた私にとって
シューマッハって男は今までのどんなドライバーよりも
タフで、元気で、まさにターミネーターです

そんな男が引退するなんて考えもしなかった

表現はおかしいかもしれませんが、
F1の世界にシューマッハは
「いて当たり前」って思えます

そんな人が自らの口から引退って言葉を聞くと・・・
なんか泣けてきそうでした

来月、鈴鹿に行きますが、
シューマッハのラストラン、
しっかりと目に焼き付けておきたいと思います!!!

ワールドチャンピオン獲って辞めて欲しいです!!!!
Posted at 2006/09/11 21:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「初オイル交換 http://cvw.jp/b/185544/41967621/
何シテル?   09/20 12:05
はじめまして。よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クールグレーカーキカラーが特徴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:42:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S208 NBRチャレンジパッケージ 抽選に当然して驚きの中GVBから乗り換え早6年が経 ...
スバル WRX STI ts (スバル WRX STI)
ずっと憧れ続けていたGVB 。 レガシィの車検が近付いてた折、tsが発売! 最後の最後ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT SpecB 6MT 2006年10月納車 紆余曲折を経てスバルユーザーになっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした よく走ったし、SSサスのお陰かよく曲がってくれました 初めての車検を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation