• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメデオ1242のブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

レガ君、初洗車

レガ君、初洗車昨日と今日、およそ一ヶ月振りとなる連休ということで、
うきうき気分^^
昨日は日中は晴天でしたので、
初めて、レガシィを洗車しました

今まではずっとMR-Sという、比較的洗車楽チン車でしたので、
レガシィを洗ってみて、結構大変な思いをしちゃいました!
(色がブラックってのもあるけどね)
でも、新車ですんで、洗車後のピカピカ感はたまりませんでした!
ついでに、『超ウルトラ・ガラコ』を塗布
MR-Sの時に買って、一度塗ったんですが、
手放す時までずっと効果が持続してたんで、
レガシィにも塗りました^^

ピカピカになった後はもちろん、走りに行きましたよ!
ずっと通勤のみの走りでしたので、
海岸沿いを小1時間程・・・
まだシフトに慣れない毎日ですが、天気も良かったし、
いいドライブになりました

でも、オプションで装着した、大型のコンソールBOX・・・
2速・4速・6速に入れる時にヒジが当たるんやなぁ~~・・・
めっちゃ気になるし、これは予想外でした!
ATなら問題ないんでしょうが、ちょっと考えちゃいます!
(値段の割りに収容量もさほどやし・・・^^;)

今日は雨です・・・
ピカピカのレガシィを外に出すのはちょっと勇気が必要??
Posted at 2006/11/11 09:57:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2006年11月04日 イイね!

納車から10日!!

納車から10日!!わくわくドキドキの納車から10日が経ちました
御払いも済ませて、納車2日後に琵琶湖を一周した程度で、後は通勤のみの使用です
通勤も往復5キロ!!自転車を使った方が
体にも環境にもいい!って毎日のように言い聞かせてるんですが、
なかなか眠い朝にそんな気にもならず、車を使うっていう楽をしてしまいます^^;

今現在、370キロ程走りました
まだ給油はしてませんので、燃費は判りませんが、
メーター内に表示される平均燃費表示は
だんだん下がってきてます・・・
11キロくらいかな??
あの表示ってどれくらいの精度があるんでしょうね?
初めての給油が楽しみですが、
燃料タンクがMR-Sよりもはるかに大きい上にハイオクですもんね・・・
支払いが怖いですわ・・・

それはさておき、早くスタッドレスを買わなきゃいかんね。。。
これまた、タイヤサイズでかいから、痛い出費になりそうです~
インターネットで価格を調べたところ、
215/50/17よりも、215/45/17の方が安いって??

ナビも早く付けたいし、スタッドレスも必ず要りますし、
色々と考えが頭の中をグルグル回ってます^^:

Posted at 2006/11/04 19:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2006年10月27日 イイね!

納車しました^^

納車しました^^色々相当悩んだ結果、
MR-Sから、スバル・レガシィに替えました

MR-S継続でいきたかったんですが、諸事情もありまして、
この車にしました。

初スバル。初ターボ。初AWD車です。

まだ2日目で、100キロくらいしか運転してませんが、
MR-Sとは正反対って感じるくらいで、多少戸惑う部分がありますが、
MR-Sにはない、すごさを感じる車の雰囲気ありありです^^

これからのカーライフがどうなるか、楽しみですね~
Posted at 2006/10/27 21:05:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2006年10月08日 イイね!

F1鈴鹿 決勝~~

行って来ました。鈴鹿。
疲れて帰って来ました。鈴鹿から。。。
昨日の予選も例年に増して人が多く感じられましたが
今日の決勝は、「なんや!この多さは・・・」
って感じでした。

2回目のピットストップまでは
ミハエル、磐石の走りだったのですが、
なんでや~~・・・
私の見てる前で、「ボボボボ・・・」
その後白煙が・・・
周りのお客さんは一斉にため息

悲しくて残念でなりませんが、
これがレースなんですね
だからおもしろいんでしょうけど、
それでも悲しい限りです!

レース終わってから家路につくまでが
さらに疲れたのは言うまでもありません!!

鈴鹿でのF1とりあえず終わりました!
またいつかきっと鈴鹿に戻ってくることでしょう^^
Posted at 2006/10/08 22:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年10月07日 イイね!

F1鈴鹿 予選

行って来ました F1鈴鹿
今日と明日と、日帰りプラン決行です!
今日は高速バスと、JRで。
うまい具合に電車にも待ち時間殆どなく乗れましたが、
予選の日にしては、例年になくすごい人でした・・・

今年の座席は130Rを抜けて、シケインに行くとこでした
フェンスとブリジストンの広告(?)が邪魔で、
むしろ逆バンからデグナー入り口の方がマシンは良く見えました^^

失敗したのが、ラジオを持参するのを忘れたことです。。。
誰が今どんだけのタイムを出したなんてわからず・・・
鈴鹿初めてじゃないのに、大失態でした

でも、ミハエルシューマッハがいいタムを出すと、
周りの人たちが(もちろん耳にはラジオ)反応してたので
それを見て、なんとか理解してました

しかし、人ごみですごく疲れちゃいました・・・

明日は決勝です!!

ミハエルに決めてもらいたいもんですね!

あんまり巧く撮れなかったんですが、
写真をいくつか撮ったので、後日アップしま~す!

しかし、生で聞くエギゾーストノートはたまりませんね!!
マシンからの匂いも今年は多かったので(風が結構強かったんで)、
臨場感バリバリでした!
Posted at 2006/10/07 22:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「初オイル交換 http://cvw.jp/b/185544/41967621/
何シテル?   09/20 12:05
はじめまして。よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールグレーカーキカラーが特徴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:42:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S208 NBRチャレンジパッケージ 抽選に当然して驚きの中GVBから乗り換え早6年が経 ...
スバル WRX STI ts (スバル WRX STI)
ずっと憧れ続けていたGVB 。 レガシィの車検が近付いてた折、tsが発売! 最後の最後ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT SpecB 6MT 2006年10月納車 紆余曲折を経てスバルユーザーになっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした よく走ったし、SSサスのお陰かよく曲がってくれました 初めての車検を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation