• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメデオ1242のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ドライブ!

ドライブ!嫁さん日曜出勤で、今日は子守りday。
天気もまずまずだったので、娘連れて少しバカリ走ってきました!

桜は近場は散り始めてたので、少しだけ北へ。
ついでに姉の家に遊びに行ってから帰ってきました。

昔は当てもなく走るのが好きでしたが、子供が産まれてからはなかなか走らせる時間もなくなりました…
当然、小さい我が子を乗せて走るので、安全最優先ドライブでして、ディスプレイの燃費表示が見たことのない値が表示されてました!
ま、そのあとすぐに下がっていきましたが!
普段6キロくらいの燃費なんで、ビックリしました(笑)

GVB乗りの皆さんどんなもんなんですかね~
Posted at 2014/04/13 22:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月05日 イイね!

GVB

何年振りになるだろうか?ブログ打つの…

新年おめでとうございます。
今年の休みは例年にないくらいたくさんいただきまして、お陰で家族との時間たっぷりでしたし、こうやってみんからを久しぶりに触ることも出来たりしてます!(次はいつになるんやろかって感じですが…)

昨日は娘を連れてスバルへ。
昨年10月に納車されたGVBもようやく1000キロ越えたので オイル交換してきました。
レガシィまでは月に1000キロは走ってたことわ思うと超スローペースなGVB です(((^^;)

昨年にレヴォーグのプレカタログ?頂いてたんですが、今日は初売りイベントしてたので、おみくじとレヴォーグのボールペンもらって帰りました。
大吉当てる気満々でしたが、残念ながら小吉とハズレでした。

レヴォーグについては、賛否両論あるかと思いますが、MTがないのと、価格設定がこれってどうなん?ってやっぱり思ってしまいます。
春に実車を見てみないと分からない部分は多々あると思いますが…
でもアイサイトver.3など、GVB にはない快適、安全装備が多々あり、この辺は羨ましく感じますね。新しい車種はいつでもそう思うことですが!



Posted at 2014/01/05 09:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2009年07月10日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
各セクターでの記録から最終の好成績が期待出来そうだからです!
また、若さ故の鋭い運動感覚も選んだ理由です。
Posted at 2009/07/10 11:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年02月17日 イイね!

これって・・・

これって・・・すごく久し振りのブログです。
公私共に超多忙&怠け混じりもありまして、放置でした・・・。
しかし、レガシィは元気そのものなんですが、先日洗車した時のこと…。
いつものように洗車してましたら、リアランプ内に画像の曇りが!
レガシィで4台目。そして洗車好きな私ですが、このような症状に遭遇したのは初めてで。
水滴がランプ内に入った!と思い、地元ディラーへ問い合わせと、実際に見てもらいに。
「よくあるんですわ~~」みたいな対応。「え?」って感じでしばらく話を聞きました。
「外と中の温度差」で出来る「結露」との事。「夏場によくなるんすけどね~」と。
確かに洗車した時は、快晴でしたが、冷えてました。
でも、今まで、こんな天気での洗車なんか数え切れないくらいしてきましたが、結露なんてなったことがない・・・。
そうならないレガシィもあるわけで、何かしらの原因があるからなるわけで・・・。
私としては、保証でアッセン交換!と思ってただけに、何だか拍子抜け・・・。
こんなもんなんですかね??
レガシィに替えるまで付き合っていたトヨタさんに聞いてみたら、交換するであろうと…。
う~~ん。しばらく様子をみると引き返しましたが、どうなんでしょうね~~。
Posted at 2009/02/17 21:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | regacy | 日記
2007年11月02日 イイね!

12ヶ月点検!

12ヶ月点検!早いものでレガシィに乗り換えて1年が経ちました。
(MR-Sとの別れから1年・・・か・・・今はどこかで走ってるのかなぁ??)
休みの日には予定があったり、今週は休日出勤などが重なったりで、点検を受ける時間がありませんで、休みの今日点検を受けてきました。
点検が目的ではありましたが、NEWインプSTIを見たい!ってのが実は目的だったり・・・。
今日は平日とあってお客さんもいないし、試乗をさせてもらいました^^

1人で40分程の試乗。。
インプレッサは初めてでしたので、これまでのと比較云々は私には出来ませんが、
いや~、パワーありますね!!しかし尖った車ではありませんし、運転する人を選ぶ車でもないような感じで、運転はしやすかった印象でした。
メカ的なインプレはこれまた私には出来ませんが、なかなかの好印象でした!
中でも、坂道発進をアシストしてくれる機能。これいいです!
D型レガシィでの難点が発進するときの変な緊張感・・・。気を抜くエンスト・・・って場面も未だにありますんでwそれが坂道となりゃぁなお更ですね!
グッと張り出したフェンダーもカッコいいですし、カチカチと決まるシフトも良かったですね。
SIドライブについても、S#モードで試したり、他のモードでも試したりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ただ・・・すごく高い車ですね・・・。



Posted at 2007/11/02 20:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | regacy | クルマ

プロフィール

「初オイル交換 http://cvw.jp/b/185544/41967621/
何シテル?   09/20 12:05
はじめまして。よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールグレーカーキカラーが特徴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:42:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S208 NBRチャレンジパッケージ 抽選に当然して驚きの中GVBから乗り換え早6年が経 ...
スバル WRX STI ts (スバル WRX STI)
ずっと憧れ続けていたGVB 。 レガシィの車検が近付いてた折、tsが発売! 最後の最後ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT SpecB 6MT 2006年10月納車 紆余曲折を経てスバルユーザーになっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした よく走ったし、SSサスのお陰かよく曲がってくれました 初めての車検を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation