• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメデオ1242のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

1000キロ~~

1000キロ~~こないだの土曜日。My LEGACY、1000キロいきました^^
ちょうど一ヶ月で、ってことになります
今までの車の中で、もっともスローペースです・・・
MR-Sの時なんか、2000キロ近く走ってたような??
ま、ボチボチ走ります!

今日は休みだったんですが、今度装着予定のナビの
周辺部品を買いに走りました
どうせなら機能を使いこなしてやろ~!って意気込んでるんですが、
その中の通信機能の為の有線接続ケーブルを買いました
実際にこれを使う機械なんてあるんかないんか未知ですが・・・

家に帰ったら、待ってたETCユニットが届きました^^
半日早く届いてたら、今日ナビを取り付け出来たのになぁ

しかし、たくさんの出費になりました・・・


Posted at 2006/11/29 18:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2006年11月25日 イイね!

一ヶ月点検してきました

一ヶ月点検してきました走行距離、およそ950キロ
今日、スバルさんで、一ヶ月点検してきました^^
納車当初から気になってた、助手席側のパワーウィンドウの開閉速度も
併せてみてもらいました
やはり、ちょっと不具合っぽいんで(重い感じ)、
モーターとレギュレーターってやつを後日交換してみるとのこと。
それで直ればいいですが、新車で買ったのに何か憂鬱な気分です。。。
今日しようかと思ってたオイル交換は、次回に回します!
帰ってから2度目の洗車しました~
来週にはナビの取り付け予定しています!
写真は、その時に使う「AVパネルセット」です。
エアコンのパネル部分も替えなアカンので、結構なお値段しました・・・
Posted at 2006/11/25 12:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2006年11月20日 イイね!

泣!

泣!ついに、というか、来る時が来たかって心境です・・・

短命で終わったなぁ~~
出来たら、手放すことなく手元に置いておきたかったなぁ~~

運転して楽しい車って、こういうことをいうんやな!
って教わった車でした

トヨタのラインナップからスポーツカーがゼロになっちゃうんですね・・・
時代だから仕方ないで片付ける??
Posted at 2006/11/20 20:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月19日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ朝起きたら、久し振りに晴天でした
どこか比較的近場の紅葉ドライブにでもってことで、
京都は大原まで走って来ました
R161~R303を経て、R367朽木から大原に行きました

まぁ予想はしてたけど、観光客が大勢で賑わっていました^^;
(僕もその内の1人ですが・・・)
しかも紅葉はまだまだこれからって状況で、
人ごみの中を歩いて終わった感じでした
みたらし団子と漬物だけ買って大原を後にしました^^;

まだ午後2時くらいでしたので、
ちょっと遠回りして走ろうと思ったのが
いばらへの道の始まりでした・・・

大原からR477の花背峠を走って、R162に出ようと思い、走り始めたのですが
どうしてか、変な林道に入ってしまいました(;;)
必要ないかと思いながらも、一応地図を持参して出掛けたのは
良かったんですが、一本道のハズが、
幸運にも(泣)変な道に入ってしまったんです・・・

まぁ、すごーく心細くなる道でしたね!
杉の木の中を走る感じだったんですが、
光は遮られて暗いは、舗装路から砂利道みたいになっていくはで・・・

後で調べたら、その道は「大見」という廃村への道だったみたいです
結局行き止まりだったんで、引き返して無事事無きを得たのですが、
レガ君がどうにかなるんやないかと思うくらい、やばかったです・・・

学生時代、6年程京都で生活してたんですが、
そこが京都市内なんて信じられないくらいの場所でしたね^^;

しかしその後、百井峠から花背に行くまでの間に
STIのフロントスカートを擦っちゃいました(涙)
慌てて降りて見ると、ささくれててました・・・
リップスポイラーを保護するパーツだと思いますんで、
その役割を果たしてくれたって思えばいいんでしょうかね

京北からR162に辿り着いてからは、大好きな信号無しのワインディング路で
軽快に走れましたが、何だかすごく疲れたドライブになってしまいました・・・

250キロ程走りましたが、今回のドライブでは、平均燃費は12.5キロと表示されてました
こんなもんかな??




Posted at 2006/11/19 11:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | regacy | クルマ
2006年11月15日 イイね!

注文!!

なにはともあれ、必要なスタッドレスタイヤとそのホイール、
ついでにナビと注文しちゃいました^^
結構安かったかな??

スタッドレスは、BSにしたかったんですが、
経済的な理由により、Yさんのを選びました・・・

ナビはあれこれ検討してたんですが、
結局、カロさんのを選びました

来週くらいに届くと思いますんで、
また報告したいと思います!

Posted at 2006/11/15 20:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | regacy | クルマ

プロフィール

「初オイル交換 http://cvw.jp/b/185544/41967621/
何シテル?   09/20 12:05
はじめまして。よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クールグレーカーキカラーが特徴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:42:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
S208 NBRチャレンジパッケージ 抽選に当然して驚きの中GVBから乗り換え早6年が経 ...
スバル WRX STI ts (スバル WRX STI)
ずっと憧れ続けていたGVB 。 レガシィの車検が近付いてた折、tsが発売! 最後の最後ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT SpecB 6MT 2006年10月納車 紆余曲折を経てスバルユーザーになっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車でした よく走ったし、SSサスのお陰かよく曲がってくれました 初めての車検を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation