今日は、実家へ行く用事があったので、
まずはデカ葉書のきていた伊勢の○ー○ー○ートバックスへ。
エアクリのフィルターが限界キテるので、買いに行ったのですが…
本体売ってるのにフィルターが在庫切れ(-_-メ)
どの色も1個も無いとは、どういうことやねん!
全然「スーパー」じゃないぞっヾ(`⌒´メ)ノ″
ちょっとムカつきながら、気分転換に(?)
紅葉シーズン前から気になっていた
「神宮式年造営庁宇治工作所」の銀杏並木を見に行って来ました。
工作所門外からの銀杏並木 posted by
(C)neko6318
五十鈴川を、おかげ横丁から赤福本店脇の新橋で渡り、
100mくらい歩いて、十字路で左を見ると、この光景。
残念ながら手前の大きな木が、先日の雨のせいか
散ってしまっていました…
シーズン前からあんなに楽しみにしてたのに
見逃してしまった…残念。
おかげ横丁を少々散策&味わって、実家へ向かいました。
着いて親から「あげる(^◇^)」と渡されたのは
お札 posted by
(C)neko6318
今月3日宇治橋渡始式の記念のおふだ&落雁。
と、参宮記念のおふだ。
お札の裏には posted by
(C)neko6318
裏はこんな感じです。
宇治橋渡始式の記念のおふだ&落雁は、いつでも貰える物ではないですからね…
大切にとっておこうと思います。
今日の収穫? posted by
(C)neko6318
そしてもう一つの収穫。
親戚のおじさんがいつも届けてくれる「伊勢芋」。
美味しいとろろが出来そうです♪
天ぷらもいいな♪
こりゃあダイエットはまだまだ先になりそうです…
この記事は、
伊勢の紅葉はいかに?について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/29 23:31:32