
今年は急に寒くなりましたよね?
「紅葉に間に合うのかな?」という不安もありましたが、
行ってきました紅葉旅行♪
候補にあがった伊豆。
伊豆に行くなら箱根もどうだ?
寄れるんじゃないか?
あ、ロープウェイあるよ?
大涌谷行かない?
黒たまご食べたいねぇ~!…といった具合に勢いで行程が練られていきました(^▽^;)
土曜日に仕事だった私達は、さっさと夕飯を済ませ、早めに就寝。
AM2時起床、3時出発で出掛けました。
6時頃には牧の原SAに到着しました。
見ればファミマの横の休憩場所に子猫中猫(笑)がいっぱいO(≧▽≦)O
しばし和ませていただきました…
最初の一匹を誰かが捨てたのでしょうね…(ノω・、)
御殿場ICのFISCOへ向かう車の列は凄かった…
料金所出てすぐの信号まで車がつながってる。
もう一台分料金所を通り抜けるのが遅かったら、信号一回待つ羽目になるところだったな~
順調に走り、ロープウェイを待ち、着いた場所は「大涌谷」。
傘の花 posted by
(C)neko6318
大涌谷なんて何年振りだろう?
修学旅行以来だなぁ…懐かしかったです。
生憎のお天気で小雨が降ったり止んだり。
念願の黒たまごを食し、朝食小さな菓子パン程度だったので
玉こんにゃくも買い食いして、ハングル語が飛び交う大涌谷を後にしました。
帰りのロープウェイを待っていると、突然
「ギィヤァアーーー!」
何事!?
と振り返ると、2~3才の男の子が、「降りたくない!」と
今降りた車両(?)に両手をのばし、泣きすがっていました(^▽^;)
車に戻りナビを設定。
ナビに従って次の目的地へ向かうと、急勾配の先が見えないような曲がりくねった坂が!
大丈夫かこの道…と思いつつ進むと、やっと芦ノ湖畔に出ました。
芦ノ湖畔・元箱根 posted by
(C)neko6318
大涌谷といい、よく賑わってましたね~
やはり箱根というのは、日本有数の観光地なんだと再確認しました。
次に向かった伊豆修善寺の「虹の郷」
写真を撮りまくる者が約一名。
でも逆に自身は絶対撮らせないんですよねヽ(`⌒´)ノ
顔隠すなっ(○`ε´○) posted by
(C)neko6318
その後、河津七滝とループ橋目指して移動開始。
ナビでもループ具合が分かります(⌒▽⌒)
ぐるぐるぐる… posted by
(C)neko6318
「ループ橋て何処?」
「今ぐるぐるしてるココちゃうん!?」なんてボケた会話があったとか無かったとか(爆
願い叶わず… posted by
(C)neko6318
河津七滝で見つけた運試し。
3個小石を投げて、縄の中に入れば願いが叶う…とか。
1個縄の中心に着地!…したのに、綺麗にカチーンと弾かれてOUT(T_T)
惜しかったなぁ~~~
マイナスイオンたっぷり posted by
(C)neko6318
この日は高速の渋滞には遭いませんでしたが、何回か一般道の渋滞に泣かされた一日でした。
渋滞の前の静けさ? posted by
(C)neko6318
翌日は、前日の雨が嘘のような晴天!
浜名湖も眩しい~~~~~ヾ(@^▽^@)ノ
この後渋滞箇所が迫ってきたので、一般道へ回避。
しかしまたも一般道も一部渋滞で…(~_~;)
↓でも、こんな凄いのには巻き込まれなかったから、良しとしなくちゃ?
○日市ICから安○SAまでビクともしない渋滞でした…お気の毒~~…(・Θ・;)
渋滞 posted by
(C)neko6318
Posted at 2009/11/25 00:06:21 | |
トラックバック(0) | 日記