• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

教えて下さい。

今日、洗車をしていて気が付いたのですが純正グリルのメッキ部分が水アカ?が結構付いていました。
雨が降った後、自然に乾燥して出来たものだと思います。
水洗いでは、落ちないのでなにか洗剤を使った方がようのでしょうか?
どなたか、ご教授ください。
m(__)m
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2006/07/18 11:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年7月18日 11:13
はじめまして。偶然通ったので・・。メッキクリーナーなんかどうでしょう?めちゃピカピカになりますよ。洗車グッズのコーナーに数百円であると思います。では・・大きなお世話でした<(_ _)>
コメントへの返答
2006年7月18日 11:24
メッキクリーナーなどが有るのですね。
今度、探してみます。
情報ありがとうございます~。
2006年7月18日 11:37
おはよう御座います。m(__)m

水垢ですか・・しかも、メッキ部分とは~。

う~ん。

あまり良い知恵とは、いきませんが・・効き目はあると思います。
っが、注意が必要です。

強く擦りすぎるとだめです。

私も、時々使っています。
液体のコンパウンドです。
これは、ガラスの細かいキズなどに使用するタイプです。
名前は・・思い出せません・・。(>_<)

う~ん。
そうそう、「ソフト99工房」の商品です。

かなり粒子が極細なので、効果はあると・・・。

因みに、水垢がどの程度の汚れなのか、わかりませんが・・。
コメントへの返答
2006年7月18日 12:21
液体のコンパウンドですね。
綺麗になりそうですが、慎重にやらないとダメですよね。
情報ありがとう、ございました。
2006年7月18日 12:18
メッキクリーナーや超微粒子コンパウンドなどでほとんど汚れは落ちますよね。
お近くのSABにいっぱいありますよ。
その後、コーティング剤など使うと、多少汚れにくくなるかも。私はブリス、使ってます。
ただ、のべっちさんが、おっしゃるとおり、やわらかい布で優しく擦らないと、傷つきやすいです。
私はとーぜん、傷ついてますが!!
コメントへの返答
2006年7月19日 22:55
SABに行ってみま~す。
無限のグリルもキラキラかっこいいですが、手入れも大変なんですね。
でも、無限グリル欲しいですよ~。

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/185557/44876062/
何シテル?   02/24 17:12
クルマは、ノーマル派。 って、お金も度胸も手先の器用さも無い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO リアゲートパネル フェルトシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:39:10
リゾートラインに乗って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:34:31
サムライプロデュース フロントアンダーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:32:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-one (ホンダ N-ONE)
初の軽自動車です。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
2020年8月1日納車🛵 2stビーノ から乗り換えです。 中古です。 374キロスタ ...
スズキ ジムニーシエラ パンダ🐼 (スズキ ジムニーシエラ)
試乗を申し込みしたら、キャンセル車両があるとのことで、契約! 2022年5月注文→6月生 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218i M Sport コンフォート・パッケージ リアカメラ・センサー 電動フロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation