• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海花のブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館久しぶりの更新です。

招待券を貰ったので、新江ノ島水族館に行ってきました。
行きは、1号線から行きましたが混んでたぁ~。

水族館は、小さいながらも結構楽しめました。
最後は、イルカショウを最前列で観賞。
妻と娘は、水を掛けられてました。

こんなかんじ
帰りは、134号線で、ココも混んでた~。
逗子に寄って、「たまや」のピーチロール(おいしいぃぃ)を買って帰りました。

帰り道、Dに寄って1年点検。
オイル交換が無料。
スライドドアの開閉時の異音とワイパービビリをお願いして待つこと1時間半。
スライドドアの方は直ったけど、ワイパービビリは、やっぱり部品交換。
「前回、運転席を交換しましたが今回は、助手席側を交換します」って事で、
部品を取寄せて後日交換しに行きまーす。

Posted at 2007/03/27 23:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

関越道考察

関越道考察久しぶりにPCを立ち上げました。
花粉なのか、風邪なのか、調子が悪くて参っちゃいます。

ところで、
今月は、練馬~湯沢間を2往復しました。

①季節柄か、レガシィ・フォレスターのスバル勢が多かったような。

②ステップは、RFは多く走っていましたがRGは数台だけでした。スキー場では、結構見かけたんですけどね。

③数台の車が、リアフォグを付けて走ってました。あの明るさは、結構眩しかった。

④関越トンネル内の群馬ー新潟の県境を写真に撮る事が出来ず残念。写真は失敗作。

⑤横浜~湯沢×2=約900キロ、約18時間、平均燃費は、11キロ/Lぐらいでした。


Posted at 2007/02/25 23:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2007年02月18日 イイね!

スキー紀行 in 中里Part2

スキー紀行 in 中里Part2金曜日は、人間ドックへ
バリウム苦しかった・・・。

その後、ゲレンデ状態・天気ともに良さそうなので急遽、スキーに行く事にしました。
宿も確保出来、17時に出発。
ナビでは、20時30分着。
しかし・・・環八・・・激混みでした。
結局、途中のSAで食事をしたりで22時30分に到着。
すぐに、温泉に入って就寝。
翌朝は、天気予報どおり晴天。
リフト待ちも無く、子供達も十分楽しめたようです。
家族で赤い顔に日焼けしてしまいました。
帰りは、湯沢を17時に出発して特に渋滞も無く21時過ぎには着きました。
ちょっと、余裕を持った日帰りスキーでした。

写真は、新雪に大の字の娘。
Posted at 2007/02/18 22:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年02月06日 イイね!

スキー紀行 in中里

スキー紀行 in中里スキーに行ってきました。

行きは、赤城高原を超えた辺りから、雪&チェーン規制。
スタッドレスタイヤ(DSX)で、滑る事も無く通常のペースで走る事が出来ました。
駐車場のアイスバーンも、ちゃんと走れました。

肝心のスキーは、1日目は少し風が強かったですが滑り始める時には、雪も止んで十分に楽しめました。
2日目は、快晴!
遠くの山々が綺麗でした。

とっても、地味なスキー場だったのでリフト待ちも無く、子供達にはとっても好評でした。

しかし、ちょっとした事件がありました。
1日目にさぁ~滑ろうと、板を履こうと思ったが右足が入りません。
ん~どうみても、ビンディングの幅が狭い。
板を左右入れ替えても、やはりダメ。
左足は、どっちの板も履けるのに???

それは、年末に某店で買った私のブーツ。
左27cm、右29cm・・・。
えええっ
そんな事って
買ったきり、確認していなかった私も私ですが・・・。

しょうがなく、ビンディングを調整してなんとか滑れるようにしました。
その晩、購入した店に連絡したら27cmが店に余っているとの事。
帰りに、店に寄って交換して貰いました。
しかし、こんな事って・・・。

フォトギャラ
Posted at 2007/02/07 00:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2007年02月03日 イイね!

明日からスキー

明日から、中里スキー場に行きます。

体調がイマイチだけど、行ってきまーす。

荷物の積込み風景
Posted at 2007/02/03 22:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/185557/44876062/
何シテル?   02/24 17:12
クルマは、ノーマル派。 って、お金も度胸も手先の器用さも無い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO リアゲートパネル フェルトシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:39:10
リゾートラインに乗って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 21:34:31
サムライプロデュース フロントアンダーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:32:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-one (ホンダ N-ONE)
初の軽自動車です。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
2020年8月1日納車🛵 2stビーノ から乗り換えです。 中古です。 374キロスタ ...
スズキ ジムニーシエラ パンダ🐼 (スズキ ジムニーシエラ)
試乗を申し込みしたら、キャンセル車両があるとのことで、契約! 2022年5月注文→6月生 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218i M Sport コンフォート・パッケージ リアカメラ・センサー 電動フロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation