• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともたか♪のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ともフラ的、2012締め。

12月31日おなじみの締めブログを書きましょうかねwww


とりま、今日はだるがりなワタクシも掃除しましたよ!!

気合い入れてアズワゴンの洗車を高圧洗浄機でヤってやるぜ!!っと意気込んだものの高圧洗浄機を持っていくのを忘れて結局手洗い。タヒのう。



↑初公開!!アズワゴンのお家www


で、自宅に帰ってきてついに高圧洗浄機の真の力を発揮する時がハァハァ



↑ヌ。を出していつも停めてる所を高圧洗浄!!

コンクリにこびりついた汚れを落とす!!

すごいですわ。。。高圧洗浄機。。。



↑で、ヌ。も洗車!!

この時点で腹下着いてます。ウレシイ



↑ヌ。帰還。



↑お世話になったクンピのクロックスも洗ってあげましたwww

高圧洗浄機で(爆


自分の部屋も掃除して今、ブログを書いておりますw


今年も一年こんなワタクシとお付き合いしていただきありがとうございました!!

来年は今年以上に深く!!濃い!!絡みができたらいいなと思っております!!




来年の目標は・・・人見知りせずに積極的に声をかける!!(爆

         ・・・アホみたいに食べるのをやめる!!(爆



この二本立てでいこうかなとwww


ワタクシ自身も色んなお方と交流したい気持ちはあるんですが、なかなか声をかける勇気がない芋野郎・・・。

来年はあと一歩踏み出して少しでも人見知りをしないようにがんばりますwww

なので、そこの人見知りなあなた!!

気軽にワタクシと絡んでください(照


で、今年一年で体重が5キロ増と今までに体験したことのない増え方をしたので、食べる系はマジで控えようかと(汗

我慢できるかわかりませんが(爆



↑とかいいながら、本日の年越しそばwww

ガキ使見ながら食べようハァハァ

勢いで年越したそばということで、かす特盛り肉そばを食べにI K I T A I www


で、プチ業務連絡なんですが・・・

Jユーロ新年会で配ろうと思ってた東京土産!!

賞味期限が1月21日まで(汗

前のかすオフで1月は全滅なオカンのコカンはイカンみたいな感じだったのでどうしましょうか?(汗

20日に長島で集まりがあるみたいなんでその時にわたしてもいいんですが・・・

ヌ。が1月に車検&タイヤセパってるというダブルパンチゲッソリ

年明け早々、鬱病必須www

最悪、ワタクシが一人で食べます(爆

また、新年会の予定もガチで立てましょう!!




それではみなさん!!よいお年を~♪
Posted at 2012/12/31 16:48:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

ともフラ的、雨の日の無茶www

28日のかすオフお疲れ様でした!!

少し早めのそばを食べれてウレシイ


で、無事に年内の仕事も終わって今日から休み・・・でも、外は雨 タヒ

雨にも負けずヌ。起動!!

行く当てもなく車内にデジイチがあったんで、雨の日にまさかの撮影(爆

まったくいい写真も撮れず、ただ濡れただけwww



↑なかなかの雨の降り具合ガクブル

写真で伝わるでしょうか?www



↑雨の日に写真を撮るとか無茶www

もう、雨の日に写真は撮らないと決意しました。ありがとうございます。


いい写真はないですが、よかったらどうぞ♪















そんな感じで今日はおしまい♪
Posted at 2012/12/30 15:57:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

ともフラ的、金利手数料は負担してくれるとこで。

ともフラ的、金利手数料は負担してくれるとこで。









今年も残すとこあと数日・・・

そんな年末の忙しいときに物が・・・






高圧洗浄機(爆)



↑・・・と、カーシャンプー・・・


どうやら、親父が車の洗車に使いなさいということで買ったみたいですが・・・

どう考えても洗車に使いたくないんですが!!www

塗装が割れそうなオカンwww

試しにヌを置いてるとこに使ってみたらすんごい威力ですね(汗

すげ~汚れが落ちるハァハァ

大掃除に活躍してもらいましょうかね♪

もしくは、実験台としてアズワゴンに使ってみようか・・・w

メーカーのホムペを見たら水道圧の約40倍の力と書いておりますwww

やはり、どう考えてもヌ。には使いたくない件。


で、少し早めの年越しかすうどんオフが決行されるんですねハァハァ

時季だけにかすそばにしようか悩み中www

そして、ヌ。で行こうかどうかも悩み中www

ガチで体重増加気味なので量は控えめにします。。。トホホ


そんな感じで今日はおしまい♪
Posted at 2012/12/26 20:13:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

ともフラ的、2012。

愛車紹介の写真を入れ替えてからやたらと、メッセージやらお友達申請がきて大変恐縮でございますガクブル


さて、ワタクシもこの時季恒例のあのブログといきますかねwwww


軽く振り返ってみるとあんまり車ネタはないような気が・・・

ヌ。の入院してる期間が長かったんでねぇ♪

ってことで、車ネタは少ないので悪しからず(汗


まず、1月!!



↑おれはカメラマンになるんだ!!という、熱い気持ちがあったのでデジイチを購入。

しかし、買って満足して全く使ってないというオチ。タヒのう。

今現在、少し活用しだしました(照

で、顔本のスタンスのとこにヌが載ってたというwww

これはビックリしましたね。。。


あとは、何があったかなぁ・・・

思い出せん!!2月!!


M&L partyに参加!!

これが印象に残ってますかね☆

この集まりのあとでしょうか・・・やたらとツラに拘りをもつようになったのは・・・

お陰さまでリムが傷だらけになりましたウレシイ


3月!!


ここらでヌのちょっとした進化があったような。。。

の、前に!!こんなのこんなのを作成していただき、さらにツラを煮詰めれるようになるというニヤニヤ

で、確か、リアのホイールを更に攻め込んだオフセット違いのを購入した記憶が!!

で、関西ナイトフラッシュに参加!!

この時に初めて某H氏のスカクーを拝見したような♪


↑思わず、写真を撮ってしまいましたw

某ツバサ氏と某尖氏のGSもこの時に初めて拝見ニヤニヤ

この時は一切、絡みがなかったんですよねぇ(汗

今となっては濃い絡みな方々ですがヌゥヌゥ

そして、関西ナイトフラッシュ後にとある事情で板金屋にプチ入院。。。


4月!!


プチ入院からヌ。帰還。


フロントバンパー加工とキャリパー塗装。



キャリパークンピwww

いつの間にやらローターも変えてたんですねぇ♪

お金のないワタクシはキャリパー塗装&ローター交換で、おれのヌ。は社外ブレーキだ。と、言い切りますwww



↑ヌンプレの部分をヌムージングしました♪


で、パソコンを新調したのも確か4月・・・

痛い出費でしたね(萎


そして、第二回J-EURO MT!!

ワタクシは初めての参加でした♪

この集まりはほんとにユルくて熱い!!



↑乙4の姿にビックリでしたねwww


↑そして、この時に初絡みだった、マン姉こと、なな氏から頂いたかすたどん!!

今となってはかなりハマってるという、うまさハァハァ

で、この時ぐらいでしょうか・・・ノリで九州まで食い倒れツアーに行くんだと言い出したのは・・・。


5月!!


そして、マジで決行した九州まで食い倒れツアーwww

目指すは熊本の馬刺し!!


↑これですよこれ!!

だれが支払うかジャンケンで一発K.Oとなったなな氏の奢りwww

マジで馬刺し最高ですはい♪

九州メンツとも濃く絡み、ほかにも色々と食いまくって無事に帰還♪

で、ヘラフラ関西!!

ヌ。で参加する始めてのイベント!!

とりま、暑かった記憶が。。。

久しぶりにお会いする方々やお初の方々・・・色々な方と交流できたんでよかったすかねぇ♪

で、広島のなんやらってイベントにも連チャンで行きましたよ!!

道中道が悪かったりなんだかんだと、やってくれましたねぇ。。。


↑ちゃっかり、なないらいんの後ろは撮ってるというw



↑広島の帰りにこのお店にもお邪魔さしていただきました☆

いつもH氏のブログで拝見してた車を生で見れてウレションしましたよ!!


6月!!


ここからですよ・・・又。の長期入院の始まり。

ワタクシが次の一手とずっと言ってた大プロジェクトの始まり。

そんなこんなで板金屋に入れてしばらく車と離れた生活の始まりでもありましたね(汗

ここからは車ネタは少なめです(爆)


7月!!


今年の夏ぐらいすかね?ワタクシの食いっぷりが炸裂しだしたのは(爆

あの、メンラーオフからすべてが・・・www

車がなく、暇な生活だったので釣りをまたやるようになったのも7月ぐらいでしょうか・・・

色んな物を食べてやたら琵琶湖に行って・・・誕生日を迎え・・・みたいな7月www


8月!!


忘れてはいけない第一回かすオフ!!

ファミマの店員・怒りの逆噴射などの流行ワードが飛び出してきたのもここぐらいからでしょうか?w


↑こんな感じにユルく♪


9月!!


当初の予定では叉。が帰ってくる予定が遅れて帰ってこなかったんですよね~(汗

で、ここでついにアノ子の登場ですよ!!



↑アズワゴン(爆)

もはや、ヌ。以上の頑張り屋さんですハァハァ


で、9月はとある大物を食しに某所まで行きましたね。。。



↑アルプヌ(汗

3000円を握りしめて食いに行きましたよwww

汁を飲み干すことができず非常にザソネソでしたが、一様、完食☆


10月!!


・・・なんかあったかな?www


わからんから11月!!


ついに、ヌ。帰還!!

そして、第三回J-EURO MTに間に合うという奇跡の復活!!





↑こんな感じに華麗に復活♪

こだわりのアーチ上げ♪

長かった入院生活にピリオドを打ちかえってきましたよ!

無事にJ-EURO MTでお披露目できましたとさ♪


そして、12月!!


今年もあとわずかガクブル

つい先日の会社の健康診断の紙を見て去年と比べて体重がけっこう増えてた件(爆

去年→56キロ

今年→59.5キロ

タヒのう。

これからは食べるのを控えめにします。。。


まぁ、こんな感じの一年ですかね☆

ほかにも色々あったような気もしますが。

とりま、ワタクシの車はいつぐらいからヌカクーになったのかいまだにわからない件www


長々と書きましたが読んでくれた方ありがとうございます!!


そんな感じで今日はおしまい♪
Posted at 2012/12/12 22:16:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

ともフラ的、比較してみた。

ってことで、本日もアーチ上げ後とアーチ上げ前の比較でもしましょうかね♪




↑アーチ上げ前



↑アーチ上げ後

リアの車高が高く見える(爆

やっぱ、もうちょい下げるほうがいいかのぉ・・・♪

さて、次の比較!!



↑アーチ上げ前



↑アーチ上げ後

アーチ上げ後のほうがタイヤがよく見えてるような・・・

しかしまぁ、リアのタイヤが細いことゲッソリ

リアは11Jか11.5Jか12Jだな・・・ニヤニヤ

でも、20インチやからタイヤの選択肢が(萎

で、次の比較!!



↑アーチ上げ前



↑アーチ上げ後

ホイールのツラ・・・

アーチ上げ後のほうがハミキンしてる!?

で、次の比較!!



↑アーチ上げ前



↑アーチ上げ後

うん。自然すぎてわからん(爆

このクオリティの高さが非常にお気に入りハァハァ

で、次の比較!!



↑アーチ上げ前



↑アーチ上げ後

自然な仕上がりで、いかにもフェンダーやってますよ感がないのがたまらんすハァハァ

で、アーチ上げ後の写真のほうがカメラテクが上達してるように見えるのは気のせいでしょうか?www


そんな感じで今日はおしまい♪
Posted at 2012/12/03 21:43:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週はサクッとこれをつけよう♪」
何シテル?   02/02 20:49
色んな偶然が重なってEカブオーナーになりました!!w サラッとオシャレにオープンカー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ボディーショップマツサカ 
カテゴリ:車関係
2008/01/27 16:00:46
 
REVERSE 
カテゴリ:車関係
2006/08/11 22:35:28
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン アズワゴン (マツダ AZ-ワゴン)
ワタクシの通勤・お買い物カーwww ヌ以上の働き者(爆 セカンドカーといいながら ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
09年1月17日に手放しました。 短い付き合いでしたが、不満など一切ない車でした☆ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
人生初の愛車です♪ 07年5月27日に手放しました。 たくさんの思い出をありがとう!!
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
15年6月6日納車 初のオープンカー!! 赤色の革シートがオシャレ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation