• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

自動点灯義務化???

自動点灯装置は良いけど………停車時間で消灯する装置も付けて欲しいですねo(><;)(;><)o

昨日、右折しようとしたら先頭車両がライトを消してなくて歩行者がブラックアウトだっけ?ライトで確認出来ずもう少しで事故しかけました(#`皿´)

夕方、トンネルは良い事ですが………技術的には簡単ですアイドリングストップ出来るんだからf(^^;

対向車の消灯義務化もして欲しいです(; ̄ー ̄A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/03 05:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 7:41
おはようございます。

ブラックアウトは怖いです。
ほんとに見えません(_ _;)
停車の時はやっぱり消灯ですね。
コメントへの返答
2015年12月3日 7:50
おはよーございます(*´ω`*)

後ろから走って来られると解らないですね(>o<")

対向点灯は眩しいしね(; ̄ー ̄A
2015年12月3日 7:59

お~o(⌒0⌒)oは~♪\(⌒▽⌒)/


大昔!!

高級車でヘッドライト減光ユニット
見掛けたが!!(笑)

信号待ちで停止すると!!ボジションぐらいの明るさ…記憶が?

発進すると!!元のヘッドライトの明るさに!!(笑)

※ハロゲン!!ヘッドライト車輌※

(。-∀-) ニヒ♪



今は…HID・LEDヘッドライト!!

車のメーカーも耐用ユニット製作予算が…

( ^ _ ^ ; 汗汗汗汗


今は自動運転機能も在るから!!

後十数年後には減光ヘッドライトSYSTEM出来るかなぁ………?

Σ(ノ∀`*)ペチッ
コメントへの返答
2015年12月3日 12:14
こにゃにゃちわぁ(*゜▽゜)_□

減光は良いですね(*/□\*)

今の技術ならもっと良い代物が出来るはずですね(>o<")
2015年12月3日 10:25
消灯は昔バッテリーの消耗を防ぐところから始まったとか、対向車に対するドライバーの善意だとか聞いた事あります。
停車中も点灯が基本だったような…(^^;

確かにブラックアウトは怖いですよね…(--;)

コメントへの返答
2015年12月3日 12:18
オイらは先輩ドライバーさんに言われて現在に至ってます(≧▽≦)サンキューハザードも同様ですょ(^^ゞ

いきなりライトから人影が出てくるとビックリしますf(^^;
2015年12月3日 19:38
お疲れ様です♪

無事で何よりです。
最近停車中にライト消しても、対向車が消さないってことが多いです(´・ω・`)

狭い道でも譲りもせず突っ込んでくる車、ハイビームのまま平気で走っている車、暗いのに無灯火(正面衝突しそうになりました)等、最近の運転マナーは・・・と思います(-_-#)
自分も人のこと言えるほど、きっちり運転しているとは言えませんが・・・(^-^;
コメントへの返答
2015年12月3日 20:09
こんばんは➰♪ヽ(´▽`)/

消す→過去に球切れ→面倒臭い→カッコ悪い→俺は偉いんじゃ→ホレホレカッコエエヤロ→バカ

前にも書いたけど………昔の非常識は今の常識、アイドリングストップ着ける前にもっと考えなきゃいけませんね(≧▽≦)

車間距離保ち、前車の妨げに成らないように運転してたら良いですね➰♪ヽ(´▽`)/
2015年12月5日 22:10
 こんにちは。

 オートライトとかオートクルーズとかワイパーとかいりません。

 もう運転すんなよって思ってます。

 事故を減らす装備は有りだと思いますが、オートライトのみにすると点かなくなったり危険な不具合が出そうです。

 親父がアイサイト付いてる車買いましたが、初日で飽きたんで全オフで乗ってます。
コメントへの返答
2015年12月6日 0:53
こんばんは➰♪ヽ(´▽`)

何でもかんでもオートにする事無いと思いますねー(; ̄ー ̄A

面倒だけど従来の装備の方が良いですねf(^^;
2016年1月2日 11:41
新年明けましておめでとうございます
暇なので覗きに来ました(;´д`)去年のブログにコメントすみませんσ(^_^;)
自動○○、便利で良いですけど違う面から見ると不便もありますよね。

自動運転システム、実用化すると今にとんでもない輩が出て来そうで不安です。
ハンディキャップがある方以外にはメーカーさん売らないでほしいですね(*´-`)

今日も道中お気を付けていってらっしゃいませ(^^)/
コメントへの返答
2016年1月2日 11:50
明けましておめでとうございます(*´ω`*)

いえいえ、軽く考えると自動って魅力的だけど、故障した時が怖いですね(>o<")

自動運転は全車両が付いていないとエライ事になりますね(ーー;)

ありがとうございます(*´ω`*)安全運転だょ

プロフィール

「@悪ノリおやじ サマ、お会い出来なく寂しく、富山メンバー皆様お疲れ様でした\(_ _)」
何シテル?   08/26 17:50
真夜中の恋泥棒です。二代目真実丸ヨロ( ̄∇ ̄*)ゞ チラ見歓迎♪ヽ(´▽`)/ 嫁にナイショでコツコツ改造~って、バレバレかぁ(σ≧▽≦)σ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

余裕がなくて放置気味⁇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 18:02:12
初詣で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 17:42:11
KOU++さんのその他 ポンコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 06:13:34

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 二代目真実丸ナイトシーン (ダイハツ ハイゼットトラック)
見た目重視のなんちゃって凸虎( ̄∇ ̄*)ゞ
ダイハツ ハイゼットトラック 二代目真実丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットダンプを操縦してますO(≧∇≦)O 変形はしないけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ あぁ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
記録用○o。.>゜)))彡
トヨタ エスティマ 買い物籠 (トヨタ エスティマ)
家族移動用のスーパードノーマル(*^^*ゞ 週一回日曜買い物仕様。 一応、ハンドルカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation