• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり。のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

極寒の東海プチオフ~((+_+))

極寒の東海プチオフ~((+_+))昨夜は、寒かったですね~!!(≧∇≦)
ホントに骨まで凍りそうなくらい寒かったです!!
そんな中…東海プチオフ会、開催!!

皆、ホントに元気だなぁ~(ノ´∀`*)ウフフ

年末だし、仕事も結構きっついし…今回は無理だなぁ~とか思ってスッカリ諦めモードだったんだけど…

tickーtakuさん、くるの?
アイトトさん、行くんだよね…
え?玄武。さんも!?
しき@さんもいるって…(続く)
(゜m゜;)

もう、我慢できる訳ないじゃない(笑)

今日は絶対残業しませんからオーラを全開にした結果、無事定時にお仕事を終えて、猛ダッシュで向かいますた!!(≧∇≦)

何とか20時までには到着~♪ヽ(´▽`)/
実はこのオフなんと2日連続で、この日はその2日目!!
うり。達は終わり頃に滑り込み参加な感じですので、詳しくは他の方のブログを参照してくださいm(_ _)m

ホントに猛ダッシュで来たんでスッカリお腹空いちゃって…早速!!横綱へ行って、本日の一杯!!(今日は野菜~♪)なんて思ってたら、隣のテーブルで…



こ、これは…



もしや、あの幻の秘宝!!

tickーtakuさんのエアコンリングだーーーーーッ!!(≧∇≦)



ビューティホーーーーーーッ!!ヽ(*´▽)ノ♪

前々から、アクアのエアコンパネルのここだけが真っ暗なのが気になってたんですが、工場長御自らの施工でついにキレイなブルーの光が!!( ノД`)嬉しい~!!

tickーtakuさん、本当にありがとうございました!!m(_ _)m
大事にします!!(≧∇≦)

お腹すいてとにかくゴハン!!ってなってて、食べたらお手伝いだけでも!!とか思ってたら、あっという間に仕上げて頂きました!!取り付けもホントにあっちゅー間でした!!(@_@;)
何から何まで、本当にありがとうございましたm(_ _)m

その後も、皆で寒い寒いと言いながら、アクアのそばでオフ会の続きを♪楽しかったです…が、本ッ当~に寒かった!!(笑)
我慢大会みたいでした(爆)

何はともあれ、また来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/29 07:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

さぁ、西日本オフ!!(笑)

皆のブログがあるから、もういいかな~なんて思ってたけど、やっぱり自分のも書いちゃお~♪ヽ(´▽`)/

という訳で、今更ですが、西日本オフ編です!!(≧∇≦)
お付き合いくださいませ♪

うどんオフ終了後、ホテルをとった松山に向けダッシュで走り出したうり。号!!
早速、渋滞にハマります!!(笑)
それでも何とか頑張って、予約の19時に到着♪
ホテルサンルート松山さん、とても親切でいいホテルでした(^-^)
予約したプランには、夕食に「しゃぶしゃぶ食べ放題&飲み放題」がついてたんですが…もう無理(^_^;)))
うどんでお腹いっぱい!!(笑)
なので、久しぶりに旦那ちゃんとお酒を楽しんで食事もそこそこに、ほろ酔い気分でお外に~♪

まだ間に合うかな~?
そう!!道後温泉です!!(≧∇≦)

松山駅前から路面電車に乗って、地元の方の話し声を心地よいBGMに、しばし揺られること20分くらい?



道後温泉に到着~♪ヽ(´▽`)/



夜景も素敵です♪

さすがにこの時間だとお客さんも少なくて、のんびり堪能…してたらもう仕舞い湯だΣ(´□`;)
休憩所でお茶とお菓子も頂き浴衣の肌触りも楽しんで初めての道後温泉を後にしました♪
温泉、素晴らしかったです!!雰囲気も最高だけど、お湯もいい!!気持ちよくて、すごいくつろぎました~(ノ´∀`*)ツヤツヤ!!
建物自体も魅力たっぷりで、細かい造りの美しさに惹かれますね~!!入口のとこの照明とか、凝ってるわぁ~オシャレ!!(≧∇≦)



その後、商店街の遅くまでやってるお店でお土産など見つつブラブラお散歩~♪目の前で作りたての坊っちゃん団子を思わず購入!!…してたら!!最終便を乗り過ごした!!Σ(´□`;)
結局、タクシーでホテルに帰還~(^_^;)
運転手さんに「田舎は終わるのが早くて」とすまながられましたが、いえいえこっちも田舎から来てますから~(笑)
本当にいいところですね、松山♪

そこで旦那ちゃんと「朝の一番湯にも入っていこう!!」と計画していそいそ就寝。
いつもは苦手な早起きも、道後温泉の一番湯とあれば!!(≧∇≦)



昨夜の教訓を踏まえて、今度はアクアで♪
駐車場はすぐ隣にありました♪しかも、道後温泉利用者は100円引き♪親切ですね~♪ヽ(´▽`)/
5時半について6時の太鼓を待って、地元の方に混じって入館!!早朝にもかかわらず、すごい人です!!
戻って朝ごはんもするので、朝は温泉のみにしました!!
ささっと上がって…何だか地元の人みたい~なんてささやかに満足感~♪(≧∇≦)
ホテルに戻って朝ごはんも食べて、さぁいよいよ、西日本オフに出発です!!



さよなら、松山。
また来るね!!



一路、しまなみ海道を「目指せ、東広島!!」



道路フェチ?の旦那ちゃん、大興奮(笑)
実はこの人、地図を読むのが趣味なんです(^_^;)
初めて知った時は「そんな趣味ってあるの!?(○_○)」って思いましたが、お金のかからない良い趣味です(笑)
一度走ってみたかったんですって。それは良かった良かった(笑)

と、ここまで結構いい感じに来てましたが、阪神高速で渋滞にハマり…(^_^;)
結果、西日本オフに大遅刻Σ(´□`;)ヒィィ!!ゴメンナサイ~!!

着いたらもうとっくに始まってて、焦って飛び込んだので画像がないです(^_^;)

四国のお友達に会えたのも嬉しかったけど、今度は遠く九州のお友達にも会えました!!(≧∇≦)嬉しい!!
車のいじり方にも、それぞれの地域の流行りがあるようで本当に見ていて飽きなかったです♪
ヘッドライトやテールランプに特徴があって見応え充分でした♪(ノ´∀`*)

その後、つけまおぷがありのじゃんけん大会がありの…
うり。1号は、大好きな「博多とおりもん」を、うり。2号には、エアコンフィルターを頂きました!!(≧∇≦)
最近デビューのうり。2号にも皆さん優しくしてくださるので、旦那ちゃんホントに嬉しそうです♪ありがとうございますm(_ _)m

帰り道もロングドライブということで、閉会式早々に退散しましたが、本当に楽しかった!!(≧∇≦)

主催してくださったペンウノさんはじめ、全ての参加者さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さん、いつも本当にありがとうございます!!
お陰さまで今年は本当に幸せいっぱいの一年でした♪
また来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
Posted at 2013/12/28 14:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

今更ですが…うどんオフ!!(≧∇≦)

あれから2週間があっという間に過ぎてしまいました…(。´Д⊂)

その間、私はといえば。

書いたブログが消えちゃって心をへし折られたり…
烏賊リングがついたり…
旦那ちゃんと大喧嘩してみたり…

激動の2週間でありました(笑)

でも今日は!!
今日こそは書くぞ~!!
ホントはもう一回消されてガン泣きしたけど、今日こそは諦めるもんか~!!

という訳で、どうぞお付きあいください!!
長いよ!?(笑)




出発は金曜日の夜、22時半頃出るつもりがなんだかんだで0時に( ;∀;)
急がねば!!
だって今回の四国入りにはいつもとは一味違う特別なミッションがあるんだもの!!

そう…それはコレ!!



ガイドブック的なヤツでよく見かける「徳島ラーメン」に挑戦してみようと思って!!
行くならやっぱりここかな~と。
「ラーメン東大」大道本店さんです!!
朝4時までやってると聞き、何とか間に合わせようと旦那ちゃん爆走の結果…2時半に到着!!(笑)
ちなみに今回のルートは、新名神~阪神高速~明石海峡大橋~大鳴門橋でした。

ちょっと早い朝ごはんってことで(爆)



お店は思ったよりも小さかったけど、何がスゴいってこの清潔感!!今まで行ったどのお店よりもキレイだったと断言できます!!カウンターからメニュー表に至るまで、調味料の小瓶にすらベタつき感一切ナシ!!お店の中も外も嫌なニオイとかもないの。これってスゴいことです。当たり前のことを当たり前にし続けるって大変なことですもんね~。
もちろん、ラーメンも美味しかった!!生タマゴ、合いますね~意外でした!!豚骨醤油でしょ?なんて思ってましたが、全くの初体験なお味でした!!まだの方、おすすめします♪

軽~くお腹を温めたところで再スタート。
余裕ができたので、下道で香川を目指します♪
夜明け前の海を見ながら…静かな街中を眺めながら…となかなか楽しく走れたようです(寝てました(^_^;)
6時半に坂出市の「がもう」に到着!!
ここで少し仮眠します♪(運転手が)



こちらのお店は超のつく有名店!!
我が家の一番人気店です!!
このお店が日曜休みなので、四国にくるのはいつも土曜日(笑)
毎朝開店前に行列ができてしまうので、今回も開店前の8時にはお店の前に…




私はこちらのお店では、毎回コレ!!
熱い出汁のかけ、お揚げは2枚!!(≧∇≦)
お出汁が最高に美味しいんです~!!もうお出汁だけお代わりしたいと本気で思う!!ウチの方は鰹節の出汁が主流ですが、こちらでいりこのお出汁を頂いて以来、好みが変わりました(笑)
運が良ければ打ち立ての生麺を買えます。5玉入り。これを2袋、お土産に購入♪

ひと心地ついたところで、まだ時間に余裕があるね~と移動!!

お次は丸亀の「綿谷」さん♪



素敵な店構えです♪でもセルフサービスのうどん屋さんなんですよ?



こちらのおすすめは「肉ぶっかけうどん」
先のことも考えて一番小さいハーフサイズを選択。
さりげなく添えられたレモンのさっぱり感でアッサリ食べれちゃいますよ♪
お店の方も親切で観光客としては嬉しいところです♪

この時点で9時。
そろそろ本日の目的地、オフ会会場の「山越うどん」さんに向かって走り出します♪(≧∇≦)ノシ

…と、ここまで読んで下さったそこのアナタ!!
大丈夫です!!安心してください。自分を信じていいんですよ!!
このページはみんカラです!!(≧∇≦)
食べログではありません!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψダイジョウブ!!

そんなこんなでオフ会到着(笑)
たどり着くまでに既に3杯完食~♪
ても、うどん屋さん巡りに四国にくる度に毎回こんなペースなので…正直、皆にそんなに驚かれるとは思ってなかったんですよ~(^_^;)
毎回朝から昼過ぎくらいで4、5杯はたべてるし。
他の観光客の方もそんな感じだったから…これは私の見た目効果なんじゃないかな~と(^_^;)

という訳で、デブキャラ定着するのも乙女ゴコロが傷つきそうなので、皆で行ったお店は省略~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
いや、でも美味しかったよ~山越うどんのジャガイモ天もはゆかのかけも!!(≧∇≦)って、オイ!!(笑)

オフ会会場に到着したのは結構ラストの方だったようで、既に皆さんお揃いでアクアもキレイにお行儀よく並んでました。
あ、あれがきっと愚泥さんだ~!!(≧∇≦)
って駆け寄ると…まさしく愚泥さん、その人でありました!!
会いたかったよ~!!((o(^∇^)o))
私、ブログで仲良くしてもらうのはどういう訳か四国の方が多くって、中でも愚泥さんはひときわ個性的で存在感があって!!
予想してたよりもはるかに人当たりの優しい、感じのいい方でホッとひと安心(笑)
レイラパパさんのサラダボールにきゅんきゅんしたり、早速ウチのあっくんのゼンマイを見てもらったりとあっという間に和気藹々とした空気になり、このままここで一日しゃべってたいと思うくらい楽しくなってきたところで、うどん屋さんに移動!!

皆でゾロゾロ~(笑)
お店の方も親切に外まできて注文の仕方とか話して下さったんですけど、やっぱり初めてのセルフって難しいですよね~(>_<)

結果、全員「釜玉の小」!!(≧∇≦)オソロイ~!!
仲良く皆で中庭に腰かけてうどんを食べます♪
お天気もよくて気持ち良い~♪

食べて話して、さぁ次!!次!!
皆でカルガモ移動です!!
コレがやりたかったの~嬉しい!!(≧∇≦)



ホントに気持ち良いカルガモ日和♪

更に2軒目でかおりん~達が合流して、もっと賑やかに!!(≧∇≦)
駐車場では、かおりんの恐るべき進化に目を見張ります!!



(あ、画像は翌日のつけまオフのです(笑)

なにコレ超カッコいいーーーーーーッ!!O(≧∇≦)O
パッと見、毛皮!?って思うような加工のされたシートなの!!
なんて素敵!!(≧∇≦)
ボンネットだけじゃなくてさりげなくAQUAsRISTのロゴとプーマも同柄で貼られてて!!
めちゃめちゃセンスいい~♪

お店の迷惑にならないようおしゃべりもそこそこに、食べたら速やかにまた移動します♪
今度はまたカルガモで「こんぴらさん」へ向かいます~♪



ニャハハハハ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
画像探したけど、これしか撮ってなかった~!!(爆)

ペンさん夫妻やE-T-O-Gさんとジュニア、toyジーくん、デコちゃんさん達と一緒にこんぴらさんに登るフリ~(笑)
あ、toyジーくんだけはホントに登っていきました…若いっていいなぁ( ;∀;)

私はここでお土産探すフリして上の画像のソフトクリーム食べてました!!(≧∇≦)
コレ、ヤバイくらいンマいです!!
ミルク味が最高!!((o(^∇^)o))

あ、また食べログの気配が…(爆)

ここからまたカルガモ?移動で本日の最終目的地「瀬戸大橋記念公園」に移動します♪



ずら~り、圧巻!!♪ヽ(´▽`)/

ここでサプライズ!!イエロー姐さんがまさかの登場!!(≧∇≦)
さすが!!見せ場をよくわかっていらっしゃる!!
もう会えないものと思っていたので嬉しさが絶頂に達してしまい、姐さんにストーカーのごとくつきまとい、話しかけまくってしまいました…姐さんは皆のものよね。私ったらごめんなさい(。>д<)モォ!!

姐さんの登場ですっかり上がったテンションのまま、皆で瀬戸大橋タワーに登ることに♪
もう皆すっかり修学旅行生みたいにはしゃいでて本当に本当に楽しかったです((o(^∇^)o))

高~いところから見るアクア達~♪



景色も本当にキレイ♪



下に降りて、閉会式。
皆で集合写真撮って、お土産も沢山頂きました。
皆さんありがとうございました。

大好きな仲間と旅行気分の本当に楽しいオフ会でした~大満足です!!
今まで行った中でも一番の楽しいオフ会になりました!!

ホテルのチェックインの時間があったので早めに失礼しましたが、本当に名残惜しくてたまりませんでした!!

こんなに楽しいオフ会を企画してくれた愚泥さんはじめ、中四国アクアの会(仮)の皆さん!!本当にありがとうございました!!

第二回ももちろん行きます!!
これからもどうぞよろしくお願いしますね(ノ´∀`*)ノシ
Posted at 2013/12/14 01:11:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

烏賊リングがついたよ~!!

烏賊リングがついたよ~!!ホントはうどんオフと西日本オフのブログが先なんだけど…

長々と書きすぎたのか、「ヨシ!!」ってなった途端にデータが消えて…心がへし折られまして…(T-T)

もっかい書くからそっちはもうちょっと待ってね…(。>д<)
えーーーーーッ!!って声が聞こえる気がスゴいしますが。



という訳で今回は「うり。号のコンタクト入れオフ」です!!

ペンさんの秘密基地に潜入です!!(笑)

前車の頃から憧れてた烏賊リング!!
でもつけられるなんて思ってもなくて、ましてやDIYできるなんて考えたこともなくて…
オフ会に参加するようになって初めてできると知った時は本当に驚きました!!
それでも憧れてるだけだったんですが…
先日の長野オフの際にペンさんに快諾を頂き、ウチのあっくんにも烏賊リングがつくことに!!

当日まであまりに夢心地で「もう何ヵ月もたったから皆忘れちゃってないかな?」とか「これはもしやドッキリなんじゃ?」とか妄想し始める始末(苦笑)

でも!!でも!!
遂にホントに!!つきました~烏賊リング!!(≧∇≦)

しかもコレ新作です!!(笑)
サイドマーカーがサンドブラスト加工してあってぼわ~んってスゴくキレイに光るんです~(≧∇≦)
もう泣くかと思うほど感動しました!!(笑)

作業は烏賊リングが取り付けられるまでは本当にあっという間!!でも闘いはそこからでした…(T-T)
皆の手元を見ていても私には申し訳ないくらいサッパリ分からないんですが…配線が!!(>_<)
そこに先ほどのサンドブラスト加工も加わって予定時間をちょっとオーバーしてしまいましたが、夕方には完成して私はただただウットリしておりました(笑)

あと、作業の合間にポンコチックさんに「グリル塞ぎ」を作って頂きました!!
コレも一工夫があって、窓を開けるみたいに真ん中を開閉して調節ができる優れもの!!

あ、画像がない~(-_-;)

お昼には皆で美味しいラーメンも食べれたし、ちはるさんとこの可愛いお嬢さんと手をつないでお買い物に行ったりと、車以外にもお楽しみ満載で(笑)

今年はこれが最後のオフということで、プチ忘年会もして(笑)

最後に駐車場でナイトプチしてまたウットリ(≧∇≦)

ホント最高です!!

ペンさん、村っちんさん、宮正さん、ポンちゃん、E-T-O-Gさん(もちろんジュニアも!!)、テッシーさん、ちはるさん、本当に本当にありがとうございました!!(≧∇≦)ノシ

取り急ぎ報告まで(笑)
また改めて画像を載せますね~(ノ´∀`*)ノシ
Posted at 2013/12/09 12:28:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

あっくんプチ進化中~♪

毎週末ごとのオフ会三昧も佳境に入って参りました!!
うり。です!!(≧∇≦)

この辺りで最近のアクアいじりについてまとめておきたいと思います♪

古い順(?)に~



まずはコレですね!!トノカバー!!

何か最近このトノカバーで覚えてもらってる感があるくらいで…嬉しいです!!

皆に見てもらって意見もどんどん出してもらって、中身をプラダンに変更したり、更にここからサイドの形状を変更したりしてます♪
このユニオンジャックもどきのデザインを入れたくて…イチから手作りした自信作!!(笑)

更に気に入ってるのがこちら!!



リアワイパーのボルトに「ゼンマイ」をつけちゃいました!!(≧∇≦)

イメージは「ドクタースランプ」!!
昔からどうしてもやってみたくて…
お友達に相談してみたところ、サクッと…ホントにサクッと作って頂いちゃいました!!(≧∇≦)

もぉビックリ!!(≧∇≦)

こんな感じに作りたいんだけど、とラフなメモを見てもらったら次の瞬間には具現化した!!みたいな!!(笑)
ホントにスゴすぎる人ですよ、アナタは!!○○さん!!(笑)

おかげさまで永年の夢が叶いました~(ノ´∀`*)シ・ア・ワ・セ!!

本当に感謝してます!!ありがとうマイダーリン!!(笑)

そして更にこちらは先週末につけたばっかり!!
矢印ちゃん!!



アマドゥで矢印オフを開いてもらって、優しい仲間のご指導のもと、無事装着できました!!
嬉しかった~!!ありがとう!!
特にダンナちゃんが嬉しかったみたいです(笑)

で、その時の一斉オープン画像!!(笑)



偶然なんだけど、だからこそ何だか楽しい~♪

仲良しのE-T-O-Gさんから頂いたマフラーカッターも、装着!!



コレ、スゴく面白いデザインで穴の内側がカッコいいんです!!
興味のある方はまた覗いて見てね♪(笑)

更に面白いグッズを購入~♪
こちらもお友達の手で華麗な変身を遂げる…らしいです(笑)

あとはまたのお楽しみに!!(≧∇≦)

お友達の皆さん、本当に本当にいつもありがとう!!
感謝の気持ちでいっぱいです!!
これからもどうぞ仲良くしてくださいね!!(≧∇≦)
Posted at 2013/11/30 08:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:第三回アクア関西オフ http://cvw.jp/b/1855682/38316410/
何シテル?   08/01 23:51
うり。です。よろしくお願いします。 車いじりは全くのど素人です!! でも、知識がない分、思いきったことをする可能性があります(笑)皆さん暖か~い目で見守...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨 【トライアル発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 22:06:30
【メモメモシリーズ】【第02回】ダイアグノーシスコードの点検/消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 16:53:51
LEXUS RC-F リアフェンダーモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 22:46:12

愛車一覧

トヨタ アクア あっくん (トヨタ アクア)
トヨタ アクアに乗っています。 キレイなイエローに一目惚れ♪ 少しずついじって自分だけの ...
マツダ RX-8 エイちゃん (マツダ RX-8)
事故でお別れにならずに最後まで付き合ってくれた数少ない愛車です。 取り回しは楽じゃない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation