ご無沙汰しました。2週間ぶりです。
ちょっと色々あって間が空いてしまいました。
まずは先々週のことから。今回のブログは長いです(笑)
またまたインパネの木目化に再再挑戦!!
まだまだ諦めてません(笑)
今度はみん友のGショッカーさんお勧めの3Mの木目シートを購入しました。
ちなみにインパネも前回の塗装失敗で自分のはケバケバの悲惨な状態…で困ってたところ、Gショッカーさんから未使用のインパネを譲って頂くことができました!!
本当に助かりました!!ありがとうございます!!m(_ _)m
もう失敗は許されない!!(笑)
でも相変わらずシートは全然伸びなくて、またか…って諦めそうになった所で、ふとドライヤーの先端についてたカバーみたいなのを外してみると…突然嘘みたいにみょ~んと伸びる伸びる!!
がっかりした後だけに嬉しくて嬉しくてテンションUP♪
一気に貼り貼り~♪
うん!!大満足\(^-^)/
引っ張りすぎてちょっとシワよってるし、シボ見えてるし…(笑)
盛り上がってついでにココも♪
これはさすがにシワよりすぎて大失敗(>_<)
でもココには木目いらないねってわかったからOKです(笑)
嬉しすぎる~木目(。´Д⊂)
テンション上がったまま、翌日はEXILE TRIBE OF GOLDさんから教えてもらったイカリングのショップに行こう!!ってことになり、朝から岐阜県の関市に向かいました。
岐阜県は母方の実家があるのでちょいちょいお邪魔します。
秋には栗きんとんのおいしい和菓子屋さん目当てに(笑)
中津川が有名ですが私は断然八百津がおすすめ!!駅前の亀喜さん、生栗の季節は本当に絶品です♪
近くにお醤油の蔵元さんがあり、我が家はここのお醤油の大ファンで、こちらもおすすめ♪ヤマコノさんです。
我が家の味はこの醤油なしには成り立ちません!!
他にも八百津には知られていないおいしいものがいっぱいです!!
でも今回は関市!!
実は関市、初めてです。
朝から家を出て、ノンビリ走ったらちょうどお昼頃到着。
お昼ごはんにしよう!!ということで、ネットで検索して激辛ラーメンのお店に入りました。
関市倉知の「爆王」さん
さすがに誤爆はヤバそうなので普通です(笑)
見るからに辛そうな真っ赤なスープに腰が引けますが、意外にそんなに辛くないです。辛い、けどウマイ。って感じで箸が進みます。分厚いチャーシューは柔らかくて、口の中でとろける~♪
汗だくになりましたがおいしかったです!!
満足したところで、目的のショップへ。
関市の「NANIYA」さんです。
鮮やかな黄色の外観のお店の中には商品がいっぱい♪
いっぱいすぎて…(。´Д⊂)ドウシタライイノ?
おまけに店員さんがイケメンさんで…(。´Д⊂)
無理です。話しかけられません!!(笑)
それでも何とか勇気を振り絞って声をかけた所…「アクアはこれとこれ」と指さされるクールな対応。
「Dに出てると車検に通らないって言われたんですが」と決死の再挑戦を試みるも敢えなく「ウチはアクアにはこれとしか…」と困り顔。
知識が足りない自覚だけはしっかりあるので恥ずかしくてというか申し訳なくて、何を聞いたらいいのかが全く分からない!!(。´Д⊂)オニイサンゴメンナサイ!!
そんな自分に愛想がつきてとりあえず店内脱出(涙)
取り付け位置によっては直径変わるからどこにどうつけたらいいのかが知りたかったんだけど、どう聞いたらいいのかが分からない。ひたすらテンパって自爆しました。
店員さんも本当に困っただろうなぁ…本当にごめんなさい。勉強して出直します。
気を取り直し。
帰り道に名古屋でSABに寄って行こう!!って思って走っていた東海北陸道で、死亡事故を目の当たりにしてしまいました。
まだ小さい子供さんとお父さんが亡くなり、お母さんも重体の大事故でした。本当に気の毒で…
そんなにスピードだって出てなかった。なのに…
車に乗ることの恐ろしさを改めて感じました。
折しもその日は、免許を取り立ての息子が初めて彼女とドライブに行く日で。
本当に帰って来るまで怖くてたまりませんでした。
車って本当に便利だし、楽しいし、普段は事故のことなんて考えてもいないけど…もっと考えなきゃいけないですね。
あの事故でも、シートベルトさえしていたら…結果は違っていたかもしれません。
どうか皆さんも安全運転で。
大切な人が悲しむようなことが少しでもなくなりますように、と祈ります。
ごめんなさい。
やっぱり明るくなれないなぁ。
Posted at 2013/09/14 07:31:46 | |
トラックバック(0) | 日記