• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおのブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

退院してきたけど。。。

退院してきたけど。。。(^_^)ノ コンバンワ♪

火曜日から異音の問題で入院していたセレナが帰ってきました。
まずはガラスの異音ですが、モジュールベースのボルトが緩んでいて音がなっていたので、増し締めして異音は解消したようです。

リヤ辺りからの異音ですが、Dでは再現されず、写真のメンバー・ブッシュ部に給油、増し締めで対応したようです。

CVTについては対策後の生産でオイルもNS2が入っているので問題無いとの事でした。

リヤ周りの異音については、みんカラの人でもブッシュの交換した人が居るんですが、給油でごまかされた感じです(-_-;)

最後に気になるコメントが。。。
*フロントタイヤがリムガードからはみ出してします。
*フロントドアガラス、三角窓ガラスにフィルムが貼ってあります。

以上2箇所分解整備実施できません。
保安基準不適合になります。

はみタイはノーマルに戻せばOKでしょうが、クリヤの断熱フィルムがNGだとorz

やっぱり剥がさないと車検はNGかな  ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
Posted at 2008/07/04 20:07:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

異音がするので。。。

異音がするので。。。ρ(^◇^)ノ こんちゃ

最近色々異音がするのでDに行ってみました。
症状は左に曲がる時に、リヤのサス辺りから「ギギギッ」て音がするのと、運転席のウィンドウを少し開けて走ってるとガラスが「カタカタ」と音がします。


音については「暫く預かって症状を確認しないと何も出来ないので・・・」との事で来週平日に数日入院する事になりましたバッド(下向き矢印)


全て直ると良いですがねボケーっとした顔

後車検時にCVT交換してる人が居るので、その件についても確認してもらう事にしました。
購入時期からしてAssy交換では無く、CVTオイル交換になるのかな?

結果出たら報告したいと思いますグッド(上向き矢印)

写真ですが、最近ワイパーの掃けが悪くなってきたのでゴムだけ交換しました。

整備手帳
フロントワイパー交換(替えゴム)
2008年02月23日 イイね!

何とか復活!?

こんにちは。

当て逃げの件ですが、昨日帰って来てから再度確認してたら何気に見たフロントの方にも黒い影が( ̄□ ̄*)ハッ!

何と
フロントバンパーもやられてました!

犯人は、1度ならず2度も当てて逃げましたよ~~~~llllll(-_-;)llllll

気分は凹んでましたが、早速今日午前中から補修を開始しました。
結果は

何とかドア・フロントバンパー共に塗料は落ちましたが、クリヤー部に数本の深いキズとパッと見分かりませんがドアの凹みが残りました。。。

とにかく塗料が落ちた事で、修理には出さずに放置で済みました。


一昨日は心配や励ましのコメントを沢山頂きまして有難うございました。m(__)m

Posted at 2008/02/23 15:52:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2008年02月21日 イイね!

当て逃げ。。。

当て逃げ。。。帰って来たら、子供が車にキズ付いてるよと。。。

( ̄□ ̄;)ガビーン
助手席ドアからスライドドアにかけてやられました(T_T)

車も凹んでますが、気持ちも凹んでますorz
Posted at 2008/02/21 19:27:59 | コメント(34) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2008年02月11日 イイね!

ドアノブを軽く~わーい(嬉しい顔)

ドアノブを軽く~(*^▽^)ノコンチャ!
先日のドアノブの件で、Dから部品が入庫したので作業してもらってきました♪

MC後と同様の部品交換した結果、軽くなりましたよ~(^^)
実際はMC後と比べると硬いのは否めませんが、少なくとも交換前よりは確実に軽くなりました。

子供も何とか開けられるようになったので良かったかな(笑

運転席側はドアノブ取り外しの作業でした。
助手席側はポチッと化してたので、まさか配線切らないとダメ?(;^_^A アセアセ・・・
メカニックの人に相談したら、「何とか外さない方向でやってみます」との事。
結果無事に外さないで作業してもらいましたww

調整では無いので、時間が経過しても変わらないであろうと期待してますが(; ̄〇 ̄)

しかし、MC後と同じ部品にしたのに硬さの違いは他にもありそうですが、「色々調べて、今ははこれが一番の対策になります」とサービスの人は言ってました。。。

ノブAssyや他の部品まで換えれば同等になると思いますが、そこまではやってくれないでしょうねバッド(下向き矢印)

少なくとも現行よりは体感出来たので、硬いと感じてる人はやってみる価値あると思いますよ~(^^)/~~~
Posted at 2008/02/11 12:11:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのでご注意下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation