2020年12月06日

250に調整。
気温が下がってるから、空気圧も下がる。
フロント左右とも200までさがってた。。。。
後ろは、早く交換しないといけないけど、何もする気がしない。
Posted at 2020/12/06 19:28:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日
バッテリー充電、ガソリン満タン。
警告灯が点滅するまで試してから入れたら。
約29リットルだった・・・
警告灯が表示して、少し走ったら点滅。写真撮るの忘れたー。
あと・・・・
生活道路で車いじりするのやめなよ・・・・
黒色のとよたのみにばん・・・
ナンバーはやっぱりDQNナンバーwwwww
昼過ぎにバッテリーの充電をセットした時はいなかったけど、
途中で、黒い車が止まってなにかしだした・・・
そこに止められると、近所中迷惑なんだけどね・・・
まあ、みんカラやってる人でそんな人はいないと思うけど。
夕方、買い物に行くときに車を出しだしたら
一応、車を動かしたけど・・・ちょっとねぇ・・・
Posted at 2020/10/18 21:12:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年09月19日
ハーティープログラム1年点検。
他の営業所に移動した担当さんから携帯に何回か電話が入っていて
最初は、誰だろうって無視・・・・たまたま取れるタイミングで
掛かってきたので出たら・・・あら・・・担当さんだ・・・w
で、予約をおねがいした。
当日、行ったらいつもなら、車を駐車場に止めてる間に
営業の人がすぐ来るのに来ないので、そのままお店の中に。
要件を伝えたけどなんか、予約ボードみたいなのをみてて
車種、名前を聞かれたけどなんか予約が????って感じになったから
担当の人の名前を出してやっとわかったみたい・・・
やっぱ・・・この営業所はちょっとダメダメだww
他の営業所見習えよwwww
オイル、フィルター交換。リモコン電池交換。
約9k少し。
バッテリーが3年目なんでそろそろ交換した方がイイとのこと。
リアタイヤのヒビが目立つっぽくてこれも交換推奨。
見積計約55kくらい、工賃込み。
バッテリー10k、タイヤ45k(リアのみ)
やっぱたかいねぇ・・・・
あー、あと応急パンク修理キットの薬剤の期限が切れてるって言われる。
前回の時の整備士さんに車載のは使わないでって言われた件と
会社にある水溶性の修理剤を積んでるって話した。
車載のはタイヤ交換時の掃除がマジゲロ大変だって言ってたしね。
バッテリーとタイヤ・・・
仕方ない、通販でカオスかね??
タイヤもナンカンAS1だー
で、整備説明を受けてた時
ヘッドライトを外しました?って聞かれて
外したことあるよって返事したら、ハイビームの光軸が
ずれてるって・・・次の車検の時に調整って話になったけど
家に帰ってよく考えると、前回の車検以降ヘッドライトは外してないや。
????なんで???
まあ、ハイビームなんかほぼ使わないからいいや・・・
そろそろ涼しくなりだしたから、アルミネタやなんかイロイロやろう。
長距離ドライブしたいな・・・でも姫様ほっといていけないし・・・
Posted at 2020/09/19 20:47:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日
充電。
空気圧チェック;フロントのみ250、リア調整なし。
保険更新。年間走行距離・・・約600k・・・・wwwwww
夏は暑いから家の中でゴロゴロ、秋は家族が入院でむり。
年が明けたら新型で遠くにはどこも行けず・・・・
しかたないか・・・
Posted at 2020/06/21 10:10:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年05月17日
バッテリー充電。
電圧が12vまで下がってた・
先週充電の予定が、雨で一週間のび太くん。
ヤツのおかげて遠出ができないし・・・・
走行距離伸ばしてオイル交換のはずが・・・・
しっかし・・・マスクしない人・・・結構いるね・・・
マスクもぼちぼち出回りだしたし、値段も下がってきたけど。
日本製の洗えるマスクを手にいれようー
会社の同僚や私自身持病持ちだから、かかったら確実に
重症化する危険性が・・・・
手洗い、うがい、3密に気を付けてるけど・・・
どこでもらうか判らないから、自己防衛もタイヘンだー
Posted at 2020/05/17 20:04:35 | |
トラックバック(0) | 日記