• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりカズのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

久々の地元

久々に地元に帰省。
名神経由、福井で降りてR157経由で遊びながら帰ってきましたw

疲れた~w
Posted at 2010/08/19 03:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

オートランド作手で久々の走行

 超久々にサーキット走行をしてきました! ^^
なかなか疲れました!ぶっちゃけ、帰りに眠すぎてヤヴァかったです^^;

初めての場所だったんで、まだライン取りとかよく分かってなく、
ヘタッピですがこれから頑張って練習していこうかと思います^^

それにしても、フェデラルSS595ってこんなに鳴くもんなのかな~(汗)
後、ブーコンの設定が街乗りのままやった(汗)


 今日居てた人お疲れ様でした~

帰りに作手村でトマトアイス食いました!
これすげーうめーw
箱売りしてへんかなw


 疲れたので、ここまで d(´-c_,-`)








Posted at 2010/08/11 00:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月01日 イイね!

フロントパイプ⇔センターパイプ固着

フロントパイプ⇔センターパイプ固着 フロパイ⇔センパイ間のフランジボルトが腐ってたんで、ナットかち割ってやったんですが、
固着というかもう溶着して一体化してたんで残ったボルトをドリルで地道に彫ってました。

んで、、、


ようやっと、、、



開通しました!


この前の休みの日に、削ってる最中にインパクトの電池が2個ともきれたんで、
そこら辺に落ちてた強度区分4.8なホムセンM6ボルトがギリギリ刺さったんでそれにスレッドコンパウンド塗りたくって何とか乗ってましたw

 で、今日仕事の帰りにいつも行く登山散歩道でフル充電した電池を持って夜中の山中でマフラー削ってましたwww
周りは色んな愉快な音がしてて、切削音はそんなに気にならないはずw 多分w

 取敢えず、開通して普通にM8のボルトが刺さったので良しとします。
ちなみに、使用したボルトは強度区分10Tなハイテンボルトをぶっ込んでおきました。




それにしても、フロントパイプ直排気の音もなかなかしびれたな~w
(http://www.youtube.com/watch?v=VLaJjxHXb1s)
Posted at 2010/08/01 02:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「後期普通グレード用リップつけてみた
すっきりしてて良い😁」
何シテル?   09/07 09:42
ども、もりカズです。 パッと見、怪しい変な車に乗ってます。 おかげでおまわりさんとよく道端トークしますw 最近はROM専になってますが、こっちもたまに見ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:09:31
NCP91 ZC32S用 フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:26:11
30万kmからのリフレッシュその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:08:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
前愛車のエリちゃんが事故で亡くなりましたので急遽知人に譲ってもらいました… また、MTに ...
カワサキ ZZR250 じぃじ (カワサキ ZZR250)
前回のZZR250があまりにも早く散ってしまったので、 ろくに味見もできずに消化不良だっ ...
その他 その他 その他 その他
快適通勤車ですw 後、ダイエット用w 近場の買い物はだいたいこいつで済ませますw 結構 ...
ホンダ エリシオン エリちゃん (ホンダ エリシオン)
ついに圧力によって、ミニバンになりましたw

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation