• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

地デジの電波が・・・

地デジの電波が・・・ みなさん。こんばんわ。



久しぶりに記事を書かせていただきます。



先日、ミラモニとヘドモニ(?)を装着したと書かせていただきました。



すると・・・テレビ。地デジの電波の受信が悪くなったのです。


今まで自宅の駐車場でテレビが見られたのですが・・・



今では「受信サーチ中」と・・・



これはミラモニのコードを地デジアンテナの付近を通したからですかね??



助手席前のガラスに地デジのアンテナが貼ってあるんですが、そこにミラモニのコードを。。。






運転席側を通したら直るのでしょうかね??





どなたかご存知の方。


経験者の方。。


同症状の方。。。





よろしくお願い致します。






どうも・・・・不便でして。。。
ブログ一覧 | 疑問 | クルマ
Posted at 2010/03/27 20:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 21:10
こんばんは(^O^)/

コード外して見ました?

私もミラモニ考えていますが(・。・;

何故でしょ・・・・・・・・・・・・・

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
コメントへの返答
2010年3月27日 21:37
こんばんわ~~~

コードは外してませぬ。。。


ミラモニはいいですよ~

お勧めです!!!


ミラモニが原因ではないのかも。。。


アナタハヨルテン。ソコハドコ??
2010年3月27日 21:48
こんばんわ~。

どちらも付けてないんで,ボクでは分かりません。

ボクのヴェルに移植して試しましょうか(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 21:56
こんばんわ~~~

そうか~その手の確認法がありましたね~~



あ・・ホイールと交換でもいいですよ。爆
2010年3月27日 21:57
いつでもモラえもんします♪
コメントへの返答
2010年3月27日 22:24
な・・・なんのことだか・・・爆
2010年3月27日 23:13
マジっすかw(・O・)w

コード通す位置変えてみる価値はありますよね~(・・;)

面倒なのと、症状が治まらなければ最悪ですが・・・。
僕も原因は分からないです(゜U。)?
すいませんm(__)m
コメントへの返答
2010年3月28日 12:13
マジです…

どうやら変えてもダメらしいです(ToT)

相性が悪いんですかなぇ~

AKKYVELLさんなら解ると思ったのにぃ~(笑)
2010年3月27日 23:23
初めまして、ホワイトVELLと言います

やはり、ミラモニ付けると電波受信悪くなりましたよ

配線は、運転席助手席ともに試しましたが残念ながら、どちらも同じでした。

私は、ミラモニなのにナビ(ダッシュボード)の上に付けました。
コメントへの返答
2010年3月28日 12:14
はじめまして。

コメントありがとうございます!!

どちらも試されたんですか?
でも…ダメ…?

ダッシュに付けてよくなりましたか?
2010年3月28日 2:06
こんばんは!

僕はモニター増設してないから分かりませんが

たくさんモニター付けてる人はちょいちょい不都合出るみたいです。

でもモニターいっぱい欲しい~
コメントへの返答
2010年3月28日 12:18
おはようございます!!

やっぱり不具合が!?

どうですかーいっぱい付けてみませんか?

取り敢えず…1台から(笑)
2010年3月28日 5:43
僕も速攻でつけてしまったので、無いときの受信状況がわかりません。。
たしかに ワンセグによく切り替わっちゃうかも。。

まあ 田舎なんでかもしれませんが。爆
コメントへの返答
2010年3月28日 12:19
ソッコーで装着ですか!?
それだと分かりませんよね~

え?田舎?
我が家も田舎だからかなぁ~(笑)
2010年3月28日 8:37

不都合ですか…

↑ホワイトVELLさんのコメで解決しそうですね!


ということは…

自分の所に手(チョキ)(爆
コメントへの返答
2010年3月28日 12:21
はい…ありがたいコメントを頂きました!

足掻いてもダメということですね(ToT)

え?テレビ見ないですか?
2010年3月28日 9:59
右ネジの法則ですかね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月28日 12:22
右ネジの法則?

やっぱり変な電磁波が!?
2010年3月28日 13:15

バリバリ見ますねぇ!

と言うことは…

(T_T)/~と言うことですね…
コメントへの返答
2010年3月28日 13:23
やっぱり見ますよね…

私も見るので…

直したいですね(ToT)
2010年3月28日 13:21
やっぱりご近所の自分の所へ* ̄0 ̄)ノ直接取りにうかがいま~す(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 13:24
プチっと…?(笑)
2010年3月28日 13:26

この場合はフィルムアンテナの位置を変えるか、増やすかで大丈夫なんですかね?

コメントへの返答
2010年3月28日 14:00
ほほぉ~

アンテナの位置を変える!?
それはいい考えかも~♪
2010年3月28日 21:43
JYOさん、今晩は返事遅くなってすいません。

映りは、やはり良くなりましたよ~

配線は、助手席エアバックとインパネの間(窪み)に、這わすようにしました。

参考になるかはわかりませんが~
コメントへの返答
2010年3月29日 18:42
わざわざありがとうございます!!

やはりよくなりましたか!?

私はナビ下にでも…
ちょっと大きいですかねぇ~

2010年3月29日 20:23
今晩は、ナビ下ですか~

良いかもしれないですね

もし良ければその後の情報交換も、宜しくお願いします~
コメントへの返答
2010年3月29日 20:39
こんばんは~

ナビ下の小物入れの蓋として(笑)

その後?
変更するかどうかは…?(笑)
こちらこそよろしくお願いいたします!!

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア こんなこと…あり得ない、聞いたことない!!セ http://minkara.carview.co.jp/userid/185614/car/513677/4047061/note.aspx
何シテル?   12/29 08:50
愛車シルバーのEP91に乗っていました。 12万キロでお別れし…ヴェルファイアを購入いたしました! まったく違う弄りで楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 10:46:06
ナンバーレス仕様完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:12:46
SIXTH SENSE プレミアムレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 16:24:19

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
通勤用に購入しました。 イエローXブラック 自転車なので、属性はECOでしょ(笑 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
レアカラーの1E4のグレーメタリック! レアカラーなりに楽しんでおります! ク ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
21・9・17 12万キロにて車検が切れました(T-T) 善き相棒よ…安らかにおねむり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation