• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

カップホルダーにフラットLED


みなさん。こんばんわ。



みなさん。ゴールデンウィークの予定は立てましたか??




私は・・・友人が遠方から来るのでそれで終わってしまうでしょう。



でも・・・時間があればアレをやりたいです!!!




カップホルーダーにLED埋め込み♪



みなさんは埋め込むLEDは砲弾型だったりしますよね??



そこにこの





フラットLEDを付けたら駄目ですかね??



もちろん・・・カバーなしで。



カップホルダーに付けるということで・・・水分が心配ですよね。



やはり・・・ジュースの入れ物に付く水滴でもNGですかね??





もしよければアドバイスを。。。







あ・・ちなみにこれはエーモンさんから頂いたフラットLEDです。



頭がイエローなのがホワイト。


頭がシルバーなのがブルー。


だったと思います。。。
ブログ一覧 | 疑問 | クルマ
Posted at 2010/04/27 21:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

お願い
どんみみさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 21:59

水がついたらまずいか?ってことですか?



まずいと思います。
コメントへの返答
2010年4月27日 22:01
あ・・・


やっぱりマズいですよね??
2010年4月27日 22:03
てか コメ返はやっ ワラ
コメントへの返答
2010年4月28日 19:01
この返事も早いでしょ?(笑
2010年4月27日 22:06

これを使うなら、底に敷き、その上にアクリルを使用し、そのアクリルはシートを張りつけ、(端3ミリ程度透明の状態で残す)だと、間接照明でいけるのでは?
コメントへの返答
2010年4月28日 19:03
間接照明ですか!?

その手がありましたか~

なんだかその方が手間かかりませんかね?
2010年4月27日 22:14
水はまずいです・・・。

それは逆に取り付けが難しいですね(^o^;)

上の方のコメントの様にアクリル使用しなきゃダメでしょうね!!

因みに僕は3mmの砲弾です!
穴さえ綺麗に開ければ後は取り付けるだけですからね。
コメントへの返答
2010年4月28日 19:05
やっぱり…水はまずいですか?(-_-;)

いやぁ~穴を四角く…

やっぱり間接照明!?
砲弾型買うの面倒くさいし…
2010年4月27日 22:48
水分は危険ですよね((+_+))

これ、かなり明るく光りますよ
コメントへの返答
2010年4月28日 19:06
危険…(^_^;)

燃えますかね?

2010年4月27日 23:15

水は…危険な予感が…?
します!

コメントへの返答
2010年4月28日 19:07
ここにも危険な予感を感じる人が…
2010年4月28日 2:01
これはなかなか難しいですね。

水分が付いたらやはり良くないと思います。
ペットボトル光らせるんですかね?
とりあえずシリコンで頑張ってみては?

3チップけっこう明るくなりますね!
コメントへの返答
2010年4月28日 19:09
やっぱりよくはないですよね~

シリコン?
そんな気の効いたものは持っておりませぬ(ToT)

明るいから綺麗でしょうねぇ
2010年4月28日 8:05
おはようございます。

GWにうまくできるといいですね。

頑張ってくださ~い!
コメントへの返答
2010年4月28日 19:11
こんばんは~

GWには…出来ないと思います(ToT)

明後日が休みだったらなぁ
2010年4月28日 21:16

防弾を使うより手間がかかると思いますよ!

でも、キレイに光ると思いますよ(笑

さぁ!やってみましょう!(プレッシャー!
コメントへの返答
2010年4月28日 21:31
手間がかかるのは・・・・承知の上です。


穴あけするべきか・・・


間接照明にするべきか・・・



間接照明ですかね??
2010年4月28日 21:51

この間接照明でも、配線用の穴あけは必要ですよ!

配線はあるんですよね?
コメントへの返答
2010年4月28日 21:55
穴あけは・・・配線通さないと。。。


配線??ありますよ~


アクリルの板がないです。。。
2010年4月29日 0:22
通電部に水分はまずいっしょ(^^;;;

最悪パチッと飛びます(笑)

でもドリンクホルダーが光ると綺麗ですよね☆
コメントへの返答
2010年4月29日 0:24
やっぱり・・・バチっと。。。


ヒューズが・・・??


あまってるのがこのLEDなので使いたいんですよね~

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア こんなこと…あり得ない、聞いたことない!!セ http://minkara.carview.co.jp/userid/185614/car/513677/4047061/note.aspx
何シテル?   12/29 08:50
愛車シルバーのEP91に乗っていました。 12万キロでお別れし…ヴェルファイアを購入いたしました! まったく違う弄りで楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 10:46:06
ナンバーレス仕様完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:12:46
SIXTH SENSE プレミアムレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 16:24:19

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
通勤用に購入しました。 イエローXブラック 自転車なので、属性はECOでしょ(笑 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
レアカラーの1E4のグレーメタリック! レアカラーなりに楽しんでおります! ク ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
21・9・17 12万キロにて車検が切れました(T-T) 善き相棒よ…安らかにおねむり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation