• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayashi.のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

総集編

総集編ご無沙汰しておりました。
書きたい事はたくさんあったのに、慌ただしい毎日で今日まできてしまいました。。


気がつけば大晦日。
2013年もあと少し。


ということで、書けなかった分の日記を一気に書いてみようと思います。



まずは今年、人生初の東京モーターショーに行ってきました。











車ではなく、コンパニオンの女性達ばかり撮る一眼レフを持った男性陣が気になって仕方がなかったです(爆)





翌日はMOONEYE area1へ。



自分がしたいかは別として、こういうスタイルは結構好きです。
カフェの方にも入りたかったですが、時間の都合で寄れなかったのが残念。





楽しい事ばかりではなく、親の事故もありました。
車は廃車。親は救急車に運ばれてテンパりましたが、たいした事もなく本当によかったです。







そして先日、今年の総集編って事で、今年行った地を巡ってきました。


まずは栃木へ。

那須クラシックカー博物館





こちらは今までスルーしていたので、初寄り。
クラシックカーがズラッと並んでました。



噂に聞いていたチーズケーキを求めて。

チーズガーデン五峰館



メインは土産物の販売ですが、飲食スペースもありその場で食べる事もできます。
このチーズケーキ、かなり美味しかったです。





こちはら何度か行っている所。

那須PSガレージ





今回はスーパーカーは残念ながら不在でした。
ここはカレーかケーキセットをオーダーしないと中に入れません。
仕方がないのでまたもケーキwww

ちなみにタイトル画像はここのバットモービルと私です…。





もてぎも行っちゃいましたー!!
でも冬期営業時間のため、時間がなくて一時間程度でもてぎを脱出。

ツインリンクもてぎ









その後場所を移動して神奈川県は横浜へ。

新横浜ラーメン博物館



私はすみれのみそラーメンが大好きです♡
実はここに来るのは今年だけで三回目…
フリーパスを買えばよかった…





お台場も見てきました。



残念ながらMEGA WEBは営業時間終了のため見る事ができず。

お台場のガンダムの周りはまだイルミネーションが光ってました。



フジテレビも音楽に合わせて光ってました。





この他にも思い出の地を巡ったり。
スーパーカーが置いてあるショールームをチラ見してきたり。
(貧乏人のため中に入らず、外から通行人のフリをして見てました…笑)






ここ数年、年末はいつも下を向いて過ごしていました。

でも今年は、大変な事も多かったけど、前をちゃんと見れてます。



「感謝」の一年でした。





今日は新潟の郷土料理 のっぺ を作って年越しです。





新しく迎える年が、皆様にとってよりよい年になりますよう
心からお祈り申し上げます。



よいお年を!!!
Posted at 2013/12/31 20:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月29日 イイね!

夢のバクダンキット

夢のバクダンキットいつもはPCですが、今日はiPhoneから更新です(^^)

DUCATI 900SSの車検をとった当初
こんなに出費の予定がなかった為、900SSにバクダンキットをつけるか考えてました…

…で、DUCATI 900SS用を調べたら。

¥30,450 Σ(OωO )





高い…

いやまてよ?
FCRのキャブがついてるから、それに対応しているのは…?





…¥64,470 ヾ(;´Д`●)ノ!?



ジェットとニードルで¥64,470…
あの小さな部品でろくまん…( TДT)

職を変えるしかないようです…

でも、捕まると悪いから買わなくて正解なのかな…orz



ネットを彷徨うとどうやらバクダンキットを自作している人もいるようなので、諦めきれなかったら自作してみようかな…

夢は尽きません。。
やっぱり宝くじ当たらないかなー(;ω;)☆
Posted at 2013/10/29 14:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月25日 イイね!

レガシィB4 オイル交換と色々

レガシィB4 オイル交換と色々先日レガシィB4のオイルandエレメント交換をしました。

今回は初のレッドシード 5w-40 RS-SE を使用。
こちらは水平対向エンジン専用オイルです。

キャッチは…
水平対向エンジンが持つポテンシャルを最大限引き出すためにチューニングされたパーフェクト精鋭オイル。
体感したものだけが知る抜群の高レスポンス。選んだものだけが知る圧倒的POWER。

吹け上がりの滑らかさは感じたものの
オイル交換後はよくある感じに近いためなんとも言えず…



そして見たくは無かったけれど
見てしまいました…



フロントパイプは重傷です。。

いっそ社外ステンに交換したいけれど
そんなお金ない… orz



…なーんて言っていたら
まさかの縁石ヒットしましたー。゚(゚*´Д⊂グスン

飛び出してきた車を避けたらこのザマです。



Fホイールにガリ傷。
Rホイールはこの有様。

幸い車体にはたいした傷がないですが
私の心は凹みました…誰か心の板金屋さんを紹介してください(TωT)

もういない相手に怒ってもキリがないので
自分の運転技術があれば…と日々精進することにします。。



とりあえず同じホイールを2本買うか。
それともいっそ来春ホイールを新調してしまうか。。



ていうかフロントパイプもどうにかしないとなのに!!
き…キングボンビー。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
Posted at 2013/10/25 11:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月19日 イイね!

車検

車検10月10日にSRX600改の車検が切れました。
継続するか悩んだけれど…



ラストランは海。





フラッといつも行く場所へ。

最高にバイク日和で
SRXの調子も絶好調。
最後の最後まで車検の継続に悩んだ。



でも。
SRXは眠りについた。







そして眠らせていたDUCATI 900SSの…
車検をついにとりました!!





久しぶりに乗った900SSはDUCATIにしちゃ乗りやすいけど
それでも扱いづらくて…

でもめちゃくちゃ楽しい。

新潟はだんだん寒くなってきたけれど
まだまだ乗るぞー!!!




車検を通すために只今純正マフラー。
純正の方が音がいい(汗)



そしてカジバの象さんカワイイ(*´∀`)笑
Posted at 2013/10/19 21:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2013年09月29日 イイね!

昭和の乗り物大集合in阿賀野 2013

本日、新潟県阿賀野市にて
昭和の乗り物大集合
があります!!

http://agano-vintage.la.coocan.jp/index.html

行きたかった…( ´_ゝ`)
早く知っていれば、休みを取ったのに…

見に行った方々が写真をアップしてくれるのを期待して仕事に行ってきます(涙)

情報では、続々と昭和の車が目撃されてます。
もう集まり始めてるのかな??
いいなー見たいなー_(:3 」∠)_ぬーん
Posted at 2013/09/29 08:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「天気予報を信じたら、雨に降られました…(;_;)トホホ」
何シテル?   05/09 13:36
日々何かに追われながら、今を必死に。たまに投げやりに生きてます。 車・バイクが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

続・NSX整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 15:38:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二度のもらい事故にあうも、愛着がわきすぎて手放せない車。 年数なりにトラブル等もでてます ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
高校生の時から乗り続ける愛車。 手放せない一台です( ´ ▽ ` )ノ
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
ハイコンプ仕様。改。 車検を切らせて、眠らせる事になりました。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
眠らせてましたが、ついに車検をとりました。 大事に乗りたいと思います。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation