• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

本日

本日 修理に出していたワゴンRが帰ってきました。




ヘッドライトはもちろん新品で綺麗ですw





が・・・・夕方見ていたらなにやらライトの中が曇っている 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工









おかしいと思いゴムパッキンを外してみると・・・中に水があああああああ











これって・・・コーキングされてないのですか?




それとも、野ざらしにされていたのでしょうか?








まあ、一応水をふいてHIDを抜き放置プレイしています。




かわくかなあ・・・・






まあ、一応乗った感じ大丈夫なのですが・・・



なんかリアの方に違和感があるような・・・






いろいろと??な不明な感じで説明されたのでどこがどう直ったのかわかりません。。。




うーむ




とりあえず、また過失割合がどう変わるのかわかりませんが何はどうやれで・・・




ワゴンRくんはセルシオよりもずーっと一緒に居たので帰ってきてくれて嬉しいです。




ワゴンRのフォトアルバムの方に写真載せておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/15 23:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

プチ放浪
THE TALLさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 2:25
おめでとうございます。しかし話を聞けば不具合が。普通ヘッドライト内に水なんぞ簡単には入りません。保険屋に良く話すといいですよ
コメントへの返答
2010年6月16日 3:37
コメントどうもです☆

見た目は一応直っているのですが、なんか完璧とまではいってないような感じです。

とりあえず、板金屋さんの方に直接言ってみることにします♪
2010年6月16日 10:47
おはようございます(^-^)/

ヘッドライトに水なんて入ろうもんなら…

交換させますよ( ´∀`)ヘッヘッ

ちゃんとみてもらって下さい(^-^)/
コメントへの返答
2010年6月16日 22:09
どもで~す☆

さっき洗車してみましたらやはり水滴と曇りが出たのでみてもらうことにします(*´д`;)…

2010年6月16日 13:46
ワゴンR君、退院おめでとうございます(~▽~@)♪♪♪

しかし、新品のヘッドライトで水が入ってるんですか??

それは、今後も入る可能性があるので相談した方が…(;゜∇゜)
コメントへの返答
2010年6月16日 22:12
ありがとうございます♪

ホント不思議ですよね(´ヘ`;)

新品で水が入るとは・・・

コーキングとか工場で作られたときにしないのでしょうか(゚Д゚;)


結構やばめに曇ったので相談してみます!!

プロフィール

「ありえない。 http://cvw.jp/b/185628/47846711/
何シテル?   07/19 03:51
カスタムコンセプト 純正のラインを崩さず、シンプルかつ存在感のある綺麗目思考。 乗り心地を重視してドレスアップしていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR用 ラジエターグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 02:58:07
トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 02:56:55
トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 21:50:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初エコカーです。 純正プラスαで乗りたいと思いますので社外パーツは極力付けないようにしま ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
高校の時の足です。 太マフつけてやたら五月蝿かったです・・・ 今ではゴミ箱状態に・・ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
純正ラインを崩さず、高級車の特権である乗り心地を重視し、最新の流行を取り入れ見た目にも気 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21S FX  メッキパーツに憧れありとあらゆるメッキパーツを付けたらかなり目立つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation