
うちの奥さんの車としてアイちゃんが今日から我が家の仲間入りをしました(*^_^*)
長年、頑張ってくれたワゴンRちゃんと交代です。
13年、108,000km、と酷使してきたワゴンRちゃん、お疲れ様でした(*^_^*)
今日から選手交代します。
蒲郡まで車の引取りに向かい、走行確認をしなごら帰ってきました。
アイちゃんは平成23年生まれで、ターボが付いています。
自宅の周辺が山坂なので、NAでは力不足。
ワゴンRちゃんはかなり苦しんでいました。
そのため、次の車はターボと決めていました。
本日、100kmほど走って感じたこと。
ターボ車はよく走る。
坂道でも、軽いスロットルで走ります(*^_^*)
高速でもなかなか頑張ります。
こんなに走るのなら、かなりの長距離も楽にこなしちゃうかな。
ピカちゃんの出動が減ってしまうかな ;^_^A
これから色々と弄っていこうと思います(*^_^*)
さて、帰りの道中、日頃行けない所を寄ってきました。
まずは蒲郡海鮮市場。
ここは野菜とかも売っていました。
あおいちゃんは試食のおこぼれを狙っています ;^_^A
R1を走っていると、ヨタCさんがよく行っている 東三河ふるさと公園 の看板が見えたので寄ってみました。
池のほとりであおいちゃんショット。
スイレンも咲いていました(*^_^*)
アジサイも綺麗(*^_^*)
大きなワンコもあ散歩しています。
広くて綺麗な公園です。
お昼は、東三河ふるさと公園のそばの一滴さんで食べました。
中華料理屋さんとは思えない、おしゃれなお店です(*^_^*)
ランチもお得でした(*^_^*)
ここは座敷もあるので、オフ会に使えるかも。
続いて、岡崎のパン屋さん La vie du pain。
ここは、ジムカンさん、チョコちゃん大好きさんなどフラ車乗りの方々がオススメしているパン屋さんです。
なかなか行く機会がなく、ようやくこれました(*^_^*)
試食しながら、狙いのパンを見定めます。
イートインもできるようになっていましたが、今回はテイクアウト。
明日の朝食が楽しみです(*^_^*)
さあ、アイちゃんとの新しい生活がこれから始まります(*^_^*)
諸先輩方のブログなどを参考に、楽しんでいきます。
Posted at 2016/05/28 21:36:29 | |
トラックバック(0)