こんにちは(」・ω・)
僕のお盆休みも残すところ今日を含めて3日になりました。ふーみんです。
12-16までの思ひ出を2部に分けて書き連ねたいと思います( ´ ▽ ` )
12日
12日の未明に富士宮を出てひたすらR1→R23→R138→R170と走り継いで茨木の相方の元に朝8時に到着(o´Д`)
390km下道はキツかった…
相方と合流して豊中庄内のSABをチラッとのぞきその後は相方の知り合いでアルテ乗りの子がいるってことで43道意のSABで合流(^^)
店内で駄弁ったりして2時間程過ごして解散。
帰りにスーパー寄って夜ご飯の食材仕入れてこの日は寝てないこともあったので早めに帰宅しました。
13日
午前中、親が祖父母の墓参りに行くとのことだったので祖父母の家のある八尾で待ち合わせして
合流しお墓参りを済ませた後、両親と相方と4人で食事をしました。
僕の母と相方はなにげに初対面でした(笑)
両親と別れて僕と相方はりんくうのアウトレットへ((((っ・ω・)っ
僕の服を相方に選んでもらって購入し、その後茨木にすぐ帰る予定でしたが、堺のハーベストの丘で花火大会があるということだったので急遽向かうことに!!
駐車場渋滞がすごかったですが、なんとか丘内の駐車場に入れて車も停めて駐車場から花火鑑賞
撮影テクニックがなくて下手くそですみません(^ω^;)
これはphoto by相方かな?笑
花火楽しんで帰ろうと思ったら駐車場内大大大大大渋滞が始まり…
チ───(´-ω-`)───ン
進みません…結局数百メートルの丘内の駐車場出るだけで1時間かかりました
それから、松原にある彩華ラーメン寄って
初彩華を味わいました(*´ω`*)
んで、上本町のドンキ寄ってこの日は帰路につきました。
14日
朝から相方のアルテのつながりの友達に会いに豊中まで行き合流してマックで朝マックしながら話してるとまたまたアルテ乗りの友達がタイヤを外してる途中にジャッキが外れ動かせなくなったという一報があり助けに急遽豊中から長田に向かうことに!!
名神西宮の料金所のとこでキチガイなプリウスに出くわし一瞬焦るものの冷静に対処。
ETCレーン鬼バックしてくるし、
警察官の制止を振り切ってまで逃げるとはあいつただ者ではないな…。゚(゚´Д`゚)゚。
んで

阪神高速3号神戸線は安定の渋滞( ´ ▽ ` )
1時間半弱で無事到着し友達のアルテも無事救出完了(`・ω・´)ゞ
でめたしでめたし( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
ここで、黒アルテの子と別れて
僕達はレヴォたんにフィルム貼ってもらいに2日ぶりに43道意のSABへ
フィルムの透過率
7%か3%で30分程悩みましたが、最終的に3%にしました!!
before
after
ボディが黒ということもありより濃い3%のフィルムにしたことで黒が際立ちかっこよくなったと思います(^^)
視認性はどうしても下がってしまうので今まで以上に安全運転を心がけ特に左折時の巻込みにはくれぐれも気をつけたいと思います!!
その後、朝から一緒の元アルテ乗りの友達の友達と合流し(浜松から遊びにきてたそう!!)
昼間に助けたアルテ乗りの子と3台で神戸港で撮影会\(^o^)/
一眼でかっこよく撮ってもらいました!!
神戸が地元なんですがこの撮影スポットで撮影したのは初めてでした(=・ω・)ノ
撮影後、解散してそれぞれ帰路につきました。
こんな感じのお盆休み前半でした(*^^*)
15,16日の後半編は夜に書こうかな(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015/08/16 16:47:27 | |
トラックバック(0)