2017年02月05日
雨の日曜日。。
今週は雨が多いっぽい(´・ω・`)
先週のちょび~っとだけ暖かかった日にやっといてよかったな
ワイパーのゴム交換
ホンダ純正部品
フロント運転席側
76622SMA004
フロント助手席側
76632SMA004
全部で1728円也
ゴムだけ交換、初めて自分でやりました。
拭き取りがすご~く悪かったので。
図らずともこれがすんごく久しぶり~のクルマ弄りとなりました。
拭き取りの悪かった画像
交換後の拭き取り画像
とかアリマセン
暇が、、、、(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2017/02/05 16:23:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日
【GOING STEADY】ゴーイングステディ
2000年代初め頃のギターロック、メロコア、ハードコアムーブメントの中心にいたバンドですが、
ボクも夢中になって聴いたものです。
峯田クンをはじめとしたメンバーも完全に同世代で親近感もあります。
アルバム
【BOYS&GIRLS】
【さくらの唄】
どちらも名曲多数!
をリリースしてあっという間に解散。。。
【銀杏BOYZ】ギンナンボーイズ
前出のゴイステからギター以外のメンバー3人が参加のバンドですが、
ボクはゴイステ時代で完全に燃え尽きてしまいあまり聴いてきませんでした。
ゴイステの名曲はコッチのバンドでもやってるゾ。という認識どまり
んでですよ、
先日、関西系MBSの深夜の音楽番組で取り上げられていた銀杏さん。
【駆け抜けて性春】が流れたんだけど、
だけど。聴いたことないフレーズがある!
しかもYUKIちゃん(JUDY&MARY)のボーカルで!!
わたしはまぼろしなの
あなたの夢の中にいるの
触れれば消えてしまうの
それでもわたしを抱きしめてほしいの
【駆け抜けて性春】はゴイステ名義(シングル、アルバムにはなってない?)では知っていたんだけどこんなアレンジは初めて聴いたなぁ。
目から、もとい耳からウロコでした。銀杏、やりますなぁ。
さっきからずっとYouTubeでヘビーローテーションちう。
銀杏版
ゴイステ版
しかしアビちゃんのベースラインは格好いい
こんなベース弾けるようになりたかった。。。
と、今BS1でやってるデビッド・ボウイの特集を見ながらブログを書いてます。
彼が亡くなったのは、ちょうど一年前のこの頃でしたか。リアルタイムではまったく触れてこれませんでしたが改めて聴いてみようかな。
昨年末にはoasisのドキュメンタリー映画【SUPER SONIC】を見てきました。こちらの話はまた今度。
2017年、にわかに音楽熱の盛り上がってきた半角でした。
・・・・・・・クルマ熱は?
しぃ~っ・・・( ^ω^)・・・
Posted at 2017/01/29 00:50:13 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ