• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高町翼のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

曲がってしまった・・・

曲がってしまった・・・こんばんは。壇はるなです。

結構前の話になりますが、愛車JUKEに設置したあった植村あかりのミニのぼりが最近の急激な暑さにやられて曲がってしまいました。

上りはその日のうちに救出して今日、煙草も吸わないのにライターを買ってきて何とか台座に立つまで戻すことに成功しました。

でもやはり少し曲がってます。本当はもう少し戻したかったのですが棒が焦げてきたので止めました。

現在はパソコンを置いてあるデスクに立ててあります。

ミニのぼりは¥1300もしたのでかなりショックです。

インパネにはプラスティック製品を置いてはいけないということがこれでわかりました。以後気をつけます。

今日はこのへんで、おやすみなさい。


Posted at 2015/05/17 19:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Juke=Juke | 日記
2015年05月06日 イイね!

和食レストランあやの諏訪ステーションパーク店に訪問

和食レストランあやの諏訪ステーションパーク店に訪問こんばんは。壇はるなです。

今日は仕事が休みでしたので母親と一緒に下道で諏訪までドライブに行きました。

かなり前の話になりますが、去年の9月に開催された南田太郎さんの美ヶ原のオフ会の時に話題となったお店「和食レストランあやの諏訪ステーションパーク店」に怖いもの見たさで潜入してみました。

かなり悪い噂を聞いていたのでかなり期待して入店しました。(詳しくはたごまごさんのおすすめスポットの記事を参照)

まずドアを開けて入店。笑顔のお姉さんがお出迎え。店内は休日のお昼時だったせいか結構席が埋まってました。

店員のお姉さんにお座敷席に案内されました。メニューを見て注文する料理を決めたので店員のお兄さんを呼んで天丼を注文しました。

その時にサラダバーとコーヒーバーが無料なのでご自由にどうぞと伝えられて料理待っている間にサラダとコーヒーで時間を潰しました。

30分は料理が出てこないとの噂だったので携帯でハロプロのブログを徘徊していたら10分程度で注文した天丼が到着しました。

料理が出て来るのが早かったので逆に戸惑ってしいました。

次は料理の感想です。ご飯は若干常温感がありましたが、天ぷらはサクッとしっかり上がっていて暖かく、味も結構、業務用食材にしては美味しかったという印象です。

付属の味噌汁も料理が来てすぐ味を確かめましたが、温いということはなくてかなり熱かったです。

うちの母親も噂と全然違って美味しいと言ってました。

私の想像ですが、昼時と夜では店員と調理者が違うのだろうと思いました。

それかあれから結構時間が経っているので店長や社員やバイトが変わってお店の体制が変わったのかもしれません。

結果良かったのですが、期待していたので少しばかり残念でした。

次は機会があれば夜に行きたいと思います。

今日はこのへんで、おやすみなさい。




Posted at 2015/05/06 18:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Juke=Juke | 日記
2015年04月24日 イイね!

4月24日 金曜日

こんばんは。壇はるなです。

今日、4月24日 金曜日は私にとって特に変わった事が無かった1日でした。

普通に朝起きて仕事に行き、夜になり普通に帰宅して夕食を食べました。

こう言う何気ない1日はつまらないと感じるかもしれませんが、何気ない1日こそ私は大切だと最近感じる事が多いです。

明日何が起きるかは明日にならなければわかりません。

私は何気ない1日も大好きなJUKE で
安全運転で駆け抜けて行きたいと思います。

今日はこのへんで、おやすみなさい。


Posted at 2015/04/24 21:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Juke=Juke
2015年03月30日 イイね!

1周年

1周年こんばんは。壇はるなです。

私がジュークに乗り始めて今日で丁度1年になりました。

無事1年間無事故無違反でジュークに乗ることができました。

思えば昨年の1月に前の愛車のデュアリスが原付に突っ込まれ逃げられたのがジュークに乗り換えるきっかけでした。

デュアリスを直すなら15万円で下取りに出すなら65万円になると言われてその頃親父も乗り換えを考えていたので本当は手放したくなかったのですがデュアリスを下取りに出し、親父がエクストレイルクリーンディーゼルに乗り換え、私がジュークを譲ってもらい乗ることになりました。

ジュークは前からかなり気になっていた車で親父が購入したので親父が乗り換えるときに譲ってもらおうとずっと思っていたので譲ってもらえて嬉しかったです。

譲ってもらったといっても親父が組んだローンも付いてきたので経済的にはキツくなりましたが、私はジュークに乗り換えて大満足です。

ジュークに乗った第一印象はとにかく運転の難しい車だなぁと思いました。特に雪道ではかなり運転が難しい車でした。少しでも雪道でタービンを回してしまうと車が暴れてしまいます。

でも難しいですけど楽しい車です。まだ全然乗りこなせてるとは思いませんが、頑張って乗っていきたいです。

それに何よりジュークのおかげでみんカラやジュークのオフ会でたくさんの人たちに出会うことができました。

私にとってジュークは最高の1台です。これからも長く大事にもちろん無事故無違反で乗っていきたいです。

無事2年目も迎えられるように安全運転で頑張ります。

今日はこのへんで、おやすみなさい。
Posted at 2015/03/30 20:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Juke=Juke | 日記
2015年03月19日 イイね!

エコモード

エコモードこんばんは。壇はるなです。

私、前回給油から次回給油までの間、燃費の変化を見たくて愛車JUKEをエコモードで運転してます。

感想はとにかく加速鈍いのひとごとです。JUKEのエンジンのMR16DDTのいい所を全く生かせないモードでした。

肝心の燃費はエコでもノーマルとあまり変わらないように思えます。まだ給油してないのでわかりませんが、航続距離は現在のところノーマルの時と変わってないので期待できません。

次回はは1週間、スポーツモードで走ってみて燃費計測をしてみたいと思います。

エコモードの燃費は明日か明後日給油するので結果を報告したいと思います。

今日はこのへんで、おやすみなさい。
Posted at 2015/03/19 20:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Juke=Juke | 日記

プロフィール

「トミカ 日産ノートオーラ http://cvw.jp/b/1856711/48550611/
何シテル?   07/19 16:04
高町翼です。 前期のオーロラフレアブルーパールのE13ノート オーテックFOURに乗っています。 よろしくお願い致します! ・愛車遍歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前期のE13ノート オーテックFOURです。 ボディカラーはオーロラフレアブルーパール ...
日産 ノート 日産 ノート
中期のE12ノート X DIG‐Sです。 久しぶりのFF車で初のスーパーチャージャー車 ...
日産 ジューク ほっちゃん (日産 ジューク)
前期のジューク16GT FOURデス。 初めてのターボ車デス。 ボディカラーはスチー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車Z10キューブ。 9年落ちの中古車でトラブルがたくさんありました。 オーバーヒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation