
こんばんは。壇はるなです。
今日は仕事が休みでしたので母親と一緒に下道で諏訪までドライブに行きました。
かなり前の話になりますが、去年の9月に開催された南田太郎さんの美ヶ原のオフ会の時に話題となったお店「和食レストランあやの諏訪ステーションパーク店」に怖いもの見たさで潜入してみました。
かなり悪い噂を聞いていたのでかなり期待して入店しました。(詳しくはたごまごさんのおすすめスポットの記事を参照)
まずドアを開けて入店。笑顔のお姉さんがお出迎え。店内は休日のお昼時だったせいか結構席が埋まってました。
店員のお姉さんにお座敷席に案内されました。メニューを見て注文する料理を決めたので店員のお兄さんを呼んで天丼を注文しました。
その時にサラダバーとコーヒーバーが無料なのでご自由にどうぞと伝えられて料理待っている間にサラダとコーヒーで時間を潰しました。
30分は料理が出てこないとの噂だったので携帯でハロプロのブログを徘徊していたら10分程度で注文した天丼が到着しました。
料理が出て来るのが早かったので逆に戸惑ってしいました。
次は料理の感想です。ご飯は若干常温感がありましたが、天ぷらはサクッとしっかり上がっていて暖かく、味も結構、業務用食材にしては美味しかったという印象です。
付属の味噌汁も料理が来てすぐ味を確かめましたが、温いということはなくてかなり熱かったです。
うちの母親も噂と全然違って美味しいと言ってました。
私の想像ですが、昼時と夜では店員と調理者が違うのだろうと思いました。
それかあれから結構時間が経っているので店長や社員やバイトが変わってお店の体制が変わったのかもしれません。
結果良かったのですが、期待していたので少しばかり残念でした。
次は機会があれば夜に行きたいと思います。
今日はこのへんで、おやすみなさい。
Posted at 2015/05/06 18:23:08 | |
トラックバック(0) |
Juke=Juke | 日記