2017年04月24日
こんばんは。水穂はるなデス。
昨日のブログでmiwaの愛知公演に参戦した事を書きましたが、書き忘れたことがあるので今日は続きを書きマス。
まず昨日は松本バスターミナルから8時30分発の名古屋行きの高速バスで現場に向かいました。昨日は運が良く、栄からの下道が全く混まず、定刻より10分早く名古屋に到着しました。
その後、らしんばんに寄ってその後、名古屋駅前のコンビニで軽くお昼を食べて東海道本線各駅停車岡崎行きで笠寺まで行きました。そこから日本ガイシホールはすぐなのデス。
到着したのは開場1時間前くらいでしたが、グッズ売り場が空いていたのでグッズの愛知会場限定のラバーキーホルダーを購入しました。
そして初ガイシホールでしかも座席は好ポジションのアリーナ12列のしかもど真ん中でした。
そしてすぐ後ろはセンターステージと最高でした。ちなみにセンターステージで歌ったときはmiwaが後ろ向きだったのが少し残念でしたが、メインステージからセンターステージに移動している時にかなり至近距離でmiwaを見る事が出来ました。
そして今回、私的に嬉しかった曲は(ここからはネタバレ注意デス。)
まずはセンタステージで披露してくれた「ふたりのサタディ」デス。これは私がmiwaのファンになった頃の曲で懐かしかったデス。
次は「サヨナラ」デス。こちらは私がmiwaで一番聴いたというか今も聴いているアルバム「Delight」に収録されている曲でまさか聴けるとは思わなかったので嬉しかったデス。
次は「アイオクリ」デス。この曲は映画「君と100回目の恋」の曲デス。今回は何と特別ゲストが登場してこの曲の作曲をしたandropの内澤崇仁とのツインヴォーカルで歌ってくれました。これは4月23日だけのサプライズらしいデス。
そして一番印象に残っているのはアンコールのラストで歌った「結 -ゆい-」デス。こちらは曲の最後の方でサビの部分をお客さん全員で歌って貰うという演出があり、会場が一つになりとても感動しました。
そして約2時間30分という時間でしたが、とても楽しいライヴになりました。
そして帰りの特急しなのの時間が19時44分金山発だったので東海道本線で金山に行き18時頃初めての一人サイゼリヤをしました。
カルボナーラとドリンクバーを注文して時間を潰しましたが、まだ時間があったので金山のアニメイトに行きました。
そこで小原鞠莉ちゃんのうちわを購入しました。
そして19時30分頃に金山のホームで電車を待ち、19時44分に電車に乗り、無事帰宅しました。
昨日はライヴだけではなく、色々なお店も見れてとても楽しい1日になりました。
今日はこのへんで、おやすみなさい。
Posted at 2017/04/24 21:16:45 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記