
こんばんは。壇はるなです。
今日は山梨県甲府市の甲府CONVICTIONで行われたアップアップガールズ(仮)全国47都道府県ツアー2015-2016~RUN!アプガRUN!ダッシュ山梨決戦~に参戦してきました。
私は山梨の現場はすべての現場を合わせても今回が初めてデス。
場所がまた新宿RENY同様わかりづらい上に甲府駅から1時間に1本くらいしかない身延線に乗り換えなければ行かれない場所でした。
最寄駅は南甲府駅でそこから30分位歩いた場所にありマス。
何とか現場に到着して時間があったので近くのマクドナルドで昼食を済まして現場に向かいました。
今回は番号が35番と微妙でしたが、何とか最前まで行かれました。といっても右側の端っこすが、ステージはかなり近かったデス。
今日は新井愛瞳の生誕祭ということでした。
生誕祭と凱旋公演は公園開始直後はその生誕&凱旋メンバーの色のペンライトを振るのが私のルールなのデス。そして今日も開演後新井のメンバーカラーのブルーを振ろうとキングブレードの色を変えていると見ず知らずのメガネ男に「最初は青振ってくださ~い」と言われました。
これからブルーを振ろうとして色を変えている途中でそういうことを言う輩は如何なものかと思いマス。
私はあまりにも頭にきたのでペンライトは振らずに最後までライヴを観ました。
こういうデリカシーのないファンがいると腹立たしいのは勿論、同じファンとして悲しい気持ちになりまマス。
これから楽しい時間になるはずなのに一気にテンションが下がりました。やっぱりライヴは最初から最後まで気持ちよく観たいデス。
そんなこともありましたが、ライヴが始まると嫌な気分も晴れてきて楽しめました。
特に「チェリーとミルク」は久しぶりだったので嬉しかったデス。
欲を言えば大森靖子作詞の「(仮) は返すぜ☆be your soul」が聴けなかったのが残念でした。
次回参戦する公演では是非歌ってほしいデス。
嫌なこともありましたが、ライヴの内容はとても良かったので満足でした。
今日はこのへんで、おやすみなさい。
Posted at 2015/11/15 20:40:52 | |
トラックバック(0) |
アイドル | 日記