• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

仏"Musee Automobile Reims-Chanpagne"

仏"Musee Automobile Reims-Chanpagne" 最後はランスの自動車博物館に行って来ました。
昔ながらの素朴な博物館で車両管理状態も良好、時間の流れが遅くなったかの様な雰囲気がとても心地良かったです。






ここでの私のハイライトはこの2台。下調べしていなかったので嬉しい驚きの出会いでした。
JS2はぜひ一度所有し自由に乗り回してみたい。(無理ですが)


あのグループB車両がこんなにひっそりと。




実は初日にリヨンの"Musee de l'Automobile Henri Malartre"へも2度目の訪問をしたのですが、あまりの暑さで健康面からメインホールが閉鎖されていた為ブログ投稿は断念しました。


このあと無事帰宅し、4日間トータル2000km強のとても快適な旅行になりました。
ブログ一覧 | 博物館 | クルマ
Posted at 2020/08/14 00:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 7:09
なんだこの車!?ってのが何台かいるんですが、
フロントに丸い穴ポコがいっぱい空いてる赤い車はマトラですよね?

赤いマーコスの隣のガンメタの小さいマシンも気になります…
コメントへの返答
2020年8月14日 17:20
赤いMatraは「530 Prototype(1969)」との表示でした。530デビューは1967ですし、形から見てもバゲーラの試作車に見えますが。(但し2座でした)
ガンメタのはMGで「TF.X Power(2001)」という車だそうです。直4 2L ターボで500phとの事。
2020年8月14日 18:15
月並みですが 行きたい!

国産なので様々な車種が入手しやすいとは思いますが…

良いです

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年8月14日 18:52
私もこんな骨董品店の様な博物館が好きです。静寂のなか穏やかな気持ちになります。

訪問したもののまだ投稿していない所もいくつかありますのでまた紹介させていただきます。

プロフィール

「仏"Automobile Museum" http://cvw.jp/b/1856805/48603792/
何シテル?   08/16 17:40
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っています。 静かで快適。燃費も良好。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS 300H欧州仕様に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation