• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

白Autoworld "MAZDA 100years"

白Autoworld "MAZDA 100years" 今回も地元行きつけのAutoworldにて「マツダ100周年」展示です。なかなか通なラインナップでどの車両も抜群のコンディションでした。

前身の東洋コルク工業から100周年です。自動車は3輪トラックが1930年から、4輪トラックが1950年から、乗用車は1960年からのようです。


入口近くの展示場から。


奥の展示場。


出口近くの展示場にも懐かしいモデルが。


一般展示から。

こんな素晴らしいニューカマーが。


新コロナは欧州でもまた勢いを増していますが、引続き気を付けて元気に乗り切って行きたいと思います。
ブログ一覧 | 博物館 | クルマ
Posted at 2020/10/18 00:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年10月18日 6:10
おはようございます
さすがにスケールが違いますね!
極上のマツダ車のコレクションが凄い。
バブル期に登場したコスモ3ローター等は燃費悪すぎで、日本では見かけなくなりました。
BMWのレースカーは元が男前だけの事があり、空力パーツ付けても下品とならない美しさがあります。
コメントへの返答
2020年10月18日 6:22
早朝からコメントありがとうございます。
それほど期待していなかったのですが、結構華があってとても満足しました。
3ローター&初代&2代目の全コスモは存在感がありましたね。
このGroup5時代のCSLは本当にカッコ良いです。

2020年10月18日 7:44
外国とは思えないコンディション!

どの展示もピカピカなのも素晴らしいと思います!

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年10月18日 16:06
いつもコメント有難うございます。
私も同感です。何台かは個人所有車だと思いますが、愛車愛を感じました。
2020年10月18日 9:58
そちらでも日本のマツダを大切にしてくれる方々がたくさんいらっしゃるのがとても嬉しいですね🎶
私もそちらの車を大切にしたいと思います😊
コメントへの返答
2020年10月18日 16:11
いつもコメント有難うございます。
そうですね。MORIZOさん同様、異国の地で旧車を維持するには並々ならぬ情熱が必要だと思います。
私のサンクはピカピカとは程遠いですが、情熱は変わりませんので大事に乗り続けたいです。
2020年10月18日 10:41
おお!
BFMR 323も堂々と鎮座しているのに感動しました!

タイトル写真のルーチェも懐かしいです。
これの後期型のセダンが父の愛車で、人生初のロータリーエンジン車の乗車体験でした。
コメントへの返答
2020年10月18日 16:19
コメント有難うございます。
BFMRは私も大好きな一台です。お金のない大学自動車部時代の憧れでした。Gr.B廃止後、Gr.A初期WRCでの活躍も素晴らしかったですね。
ルーチェがお家のクルマだったとは羨ましいです。当時はだいぶ高級車だったのでは。
2020年10月18日 22:37
ありがとうございます。

おそらく中古車でそれなりに無理して購入したのだろうと思います。
写真と同じ前期型のルーチェのクーペのテールランプは、とても凝った造形で美しかったです。
このルーチェのおしゃれなドアハンドルは、今回の写真でも見えますが、指二本を後ろから差し込んで開けるタイプだったと記憶しています。
今では事故を起こしたときに力をかけられず開けられない、という理由で作れない構造でしょう。
コメントへの返答
2020年10月18日 23:46
これまで認識していませんでしたが、確かに素敵なハンドルですね。勉強になりました。ありがとうございます。
このように各車で凝った部品があるのも、今のクルマにはない旧車の魅力の1つだと思います。

プロフィール

「仏"Automobile Museum" http://cvw.jp/b/1856805/48603792/
何シテル?   08/16 17:40
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っています。 静かで快適。燃費も良好。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS 300H欧州仕様に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation