• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

仏シトロエン博物館"Conservatoire Citroen Heritage"(その2)

仏シトロエン博物館"Conservatoire Citroen Heritage"(その2) その1から続きます。








新しめ車両エリアの全般をもう少し。


気なったクルマ達








やはり博物館はじっくり静かに鑑賞できてとても快適でした。そのうちまた来たいです。
ブログ一覧 | 博物館 | クルマ
Posted at 2022/04/10 03:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 6:46
個人的には、VISA GTi、VISAのラリーベース車、ミルピステがあるのが嬉しいですね。BXのラリー車も珍しいですね。説明もほどほどにスペースギリギリにできるだけの台数を展示保管しようとしているのがいいですね。昔のFIATやポルシェ、ベンツの博物館とは別の発想です。(無料の博物館でスペースが狭いので展示台数を少なく定期的に入れ替えていました)
コメントへの返答
2022年4月10日 15:59
楽しんでいただけたのでしたら私も嬉しいです。ここは商売っ気はあまり無く、歴史的遺産を残す事が目的なのだなと感じます。他のメーカー博物館(今のポルシェ、メルセデス)とは違う雰囲気です。そういえばVW博物館(Autostadtとは異なる方)はここと同じ雰囲気でした。

プロフィール

「仏"Automobile Museum" http://cvw.jp/b/1856805/48603792/
何シテル?   08/16 17:40
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っています。 静かで快適。燃費も良好。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS 300H欧州仕様に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation