• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

仏旧車イベント"Retro Meus'Auto a Heudicourt-sous-les-Cotes"(その1)

仏旧車イベント"Retro Meus'Auto a Heudicourt-sous-les-Cotes"(その1) 昨日はフランスの小さな街Heudicourt-sous-les-Cotesに出掛けてきました。Madine湖の畔で開催され屋外では国内最大のイベントのようです。参加資格は1990年以前生産車両ということで私の好みにぴったり。「新しいクルマでも参加できるのだな」と思いましたが、そんなことはなく1990年はもう34年も前だと気付きました。




前泊の参加者も多い感じですが、当日もどんどん入場して来ます。


全体の様子


メインはもちろんフランス車

ルノー&アルピーヌ
サンクターボ2 純正色ブラウンの実車を見たのは初めてかもしれません。



本日一番気になったサンク
ラダーフレームの軍用車両がベースのようです。



その他サンク

私の初サンクと同じブルメタ後期。フランス車に目覚めた頃を懐かしく思い出します。




8


アルピーヌ


エスタフェ





その2に続きます。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2024/06/16 19:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

仏旧車イベント"Auto Moto ...
sykr5bruさん

仏旧車イベント"Palais de ...
sykr5bruさん

マイクラ(マーチ)にも
ヤリ=マティ・バラバラさん

アロンフランセ車山
1969Porsche912さん

仏旧車イベント"epoquauto ...
sykr5bruさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2024年6月16日 19:51
芝生の上で自由な感じにステキな旧車たちが🤗
これは楽しいイベントですね☺️
次にシムカたちが出てきたら嬉しいです😉
コメントへの返答
2024年6月16日 20:11
いつもコメント有難うございます。とても気持ちの良いイベントでした。しかしながらなぜか今回シムカは少なかったんです。期待させてしまい済みません。最近シムカやマトラを見る事が多かったんですが・・・。きっとまた別イベントで機会があると思いますので。
2024年6月17日 4:56
ルノーフェゴ、当時からおしゃれなスタイルでしたけど、いま見るとさらに素敵に見えますね(^^)
当時でも欧州で見たことがなかったけど、当時日本では数回だけ見かけました。
下から2枚目のクーペ、後ろから見たらランサーセレステみたいですが、見たことがない知らない車です。
コメントへの返答
2024年6月17日 5:36
私も当時から知的な感じが好きでした。リモートドアロックはこの車が世界初だったのでは。

ビートルと並んでいるのはルノー17ですね。また同じスタイルで角目なのが15です。フェゴはFFクーペとしてこれの後継だったはずです。今回は結構多く見ました。

プロフィール

「仏"Automobile Museum" http://cvw.jp/b/1856805/48603792/
何シテル?   08/16 17:40
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っています。 静かで快適。燃費も良好。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS 300H欧州仕様に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation