• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

仏2025パリレトロモービル(その1)

仏2025パリレトロモービル(その1) 恒例のパリレトロモービルへ出掛けて来ました。
ここ数年は朝から移動し午後に鑑賞していましたが、今年は初心に戻り土曜前泊で日曜朝イチに並び10:00オープンと同時に入場しました。

DS70周年を始め人ごみがまだ少ないうちにお目当てのクルマを撮影する目的です。狙い通りいつもより効率よくスムースに回ることが出来ました。

全体の様子。暫し静かでしたがあっという間に大賑わいです。


どこを見ても素晴らしいクルマばかり


DS 最高です。


フェラーリ


















ルノー


アストンマーティン


お店やアートも充実です。




その2に続きます。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2025/02/10 06:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DS7オーナーやPSAの人と表参道 ...
なすこぐまさん

歳取るわけです笑
ackey.kanaさん

幸田サーキットでキャンプ🏕️
かなっち。さん

🇫🇷フレンチ アヴァンギャルド ...
arbert☆さん

香川輸入車ショーへ。🙂
TOSIHIROさん

DS STOREへ
福田屋さん

この記事へのコメント

2025年2月10日 7:44
Renault4のイメージの車、いいですね。
ホンダもN1イメージのEVを出したけど売れませんでした。
スバル360、トヨタ初代セリカ、MR2のイメージの車を出せば売れないかなあ。韓国車、中国車に世界中の市場を奪われている日本メーカー。なんとか特徴を出さないとこの先、生き残れないような気がします。
コメントへの返答
2025年2月11日 3:57
いつもコメント有難うございます。EV4は良い感じでした。EV5も徐々に見掛けるようになってきましたし価格がやはり大事かも知れません(ホンダは少し高価だったのでは!?)
日本車もオマージュネタはたくさん有るので、うまく使えば成功の可能性は高いのではと思います。
2025年2月10日 10:17
こんにちは!
2月はレトロモービルですね。
会場内は所狭しと見所いっぱいで1日ではとても見切れないですよね。凄いクルマが手に触れられる位置にある事に驚いた事を思い出します。ディーラーの方々も紳士的で流石は世界的な顧客を相手にされているんだなぁと、日本とは格の違いを感じました。
コメントへの返答
2025年2月11日 4:44
こんにちは。コメント有難うございます。
gonbooさんも見に行かれた事がお有りなのですね。このイベントはやはり特別なので見ておかねばと毎度思う次第なんです。
2025年2月11日 22:46
いや〜、誠に凄い!
コメントへの返答
2025年2月12日 5:08
いつもコメント有難うございます。ここは特別な車両を多く見られるのが魅力ですね!

プロフィール

「仏"Automobile Museum" http://cvw.jp/b/1856805/48603792/
何シテル?   08/16 17:40
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っています。 静かで快適。燃費も良好。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS 300H欧州仕様に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation