• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

伊独瑞2025博物館めぐり(その1)"Alfa Romeo 歴史博物館"

伊独瑞2025博物館めぐり(その1)"Alfa Romeo 歴史博物館" 今年も恒例のイタリア他博物館めぐりに出掛けてきました。
5泊6日約3500kmの独りクルマ旅です。訪問したのは今まで行きそびれた所やもう一度行きたかった下記の9か所。今回で遠方もだいぶ網羅することができて嬉しいですね。





<1日目>
 ・移動のみ
  伊アレーゼ泊

<2日目>
 ①伊Alfa Romeo 歴史博物館
 ②Ferruccio Lambolghini博物館
 ③Ducati博物館
  伊モデナ泊

<3日目>
 ④伊Enzo Ferrari博物館
 ⑤伊Pagani博物館
 ・伊Pratovecchio観光
  伊モデナ泊

<4日目>
 ⑥瑞Formel 1博物館
 ⑦独Auto & Tractor博物館
  独リンダウ泊

<5日目>
 ⑧独Audi Forum Ingolstadt博物館
 ⑨独EFA博物館
  独ミュンヘン泊

<6日目>
 朝から帰宅

最初に2回目のアルファロメオ博物館です。先回の心残りは薄暗いメイン展示での赤いクルマがどれも白っぽく写ってしまったこと。その時はブログへもあまり気にせず投稿していたのですが、目で見た記憶とずいぶん異なることにふと気付くと残念で仕方ありませんでした。今回リベンジです。

全体の様子



先回"赤"の撮影が難しかった競技車展示室


Tipo33/2ストラダーレ


2年前の先回写真(下)に比較するとかなり進歩が見られ大自己満足です。


Tipo33各車


F1他








それ以外の競技車両




コンセプトカー他


その2に続きます。
ブログ一覧 | 博物館 | クルマ
Posted at 2025/05/02 04:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊独瑞2024博物館めぐり(その1 ...
sykr5bruさん

白Autoworld "Maser ...
sykr5bruさん

Tipo❗️
Takeyuuさん

2013年.月刊自家用車12
赤い荒鷲さん

30年来の盟友、『Tipo』創刊4 ...
太田哲也さん

富士スピードウェイ 体験走行
ちゃらんーさん

この記事へのコメント

2025年5月2日 8:29
御宝の宝庫ですね!

プロトタイプカッコいいです。

興味深いのはミッドシップF1? でもう既にエンジンがフレームの一部になっていた事とフロントにダブルウィッシュボーンの脚になってたようですね。

3500kの旅お気をつけて!
コメントへの返答
2025年5月2日 15:41
いつもコメント有難うございます。ここは本当に美しいクルマが並びます。むしろ美術館の雰囲気ですね。

このミッドシップF1には私も同じことを感じました。ワッツリンクで車軸を吊ったドディオン式リヤサスも機能的な美しさでした。この他にも2種類のツインエンジンを始めいろいろな事を試みていた様です。燃料タンクの位置もそれぞれ工夫が見られました。

3500kmは長いですが、天気も良く快適な旅になりました。

プロフィール

「白Autoworld "Big In Japan" http://cvw.jp/b/1856805/48554090/
何シテル?   07/20 23:03
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っています。 静かで快適。燃費も良好。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS 300H欧州仕様に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation