• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sykr5bruのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

仏ROUENレトロモービル2013

仏ROUENレトロモービル2013今年も運良くROUENに行く事が出来ました。
毎年ほとんど変わりませんが、やはりのんびり楽しい好きなイベントです。







屋内店舗、展示車両はこのような感じ。



屋外展示車中、今回のお気に入りはこれ


サンクターボとオーナー、友人達。
お互い言葉は通じませんが、毎年サンクの写真を持って現れる私の事は認識している様です。
2台ともかなりの仕上がりですが、もう少し僅かな気配りでずっと雰囲気が良くなる気がします。
(偉そうなことを言って済みません・・・)


こちらは珍しい色のターボ1と普通の赤いターボ2


来年は来られそうにありませんがまたいつか。
Posted at 2013/10/23 23:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月20日 イイね!

5ターボ秋の集い

5ターボ秋の集い今週末は群馬県鹿沢高原まで出掛けて来ました。
天気は良くなかったですが、5ターボが連なってのツーリングはやはり楽しいものです。宿でも同じ趣味を持つ者同士友好を深め、また皆さんにいろいろ教えていただき知識を深める事が出来ました。





今回の参加は7台。それぞれの趣向で手を加え、大事に乗られているのが分かります。






kuma193033さん、本調子でなかったのは残念ですが無事帰宅された様でなによりです。
bozianさん、今回のツーリングを企画/準備いただき本当にありがとうございました。 
Posted at 2013/10/20 21:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンク | クルマ
2013年10月18日 イイね!

仏LOHEAC自動車博物館その2

仏LOHEAC自動車博物館その2機会がありLOHEACにまた行ってきました。今回の目的はRENAULT F1です。

歴代マシンが何台か集まり敷地内サーキットをデモ走行するイベントで、過去に来た時と違い大変な人出で盛況でした。








今回のF1は3台。1978(9?)年RS01、1983年RE40、1993年FW15です。




RS01はRagnotti氏、RE40はArnoux氏がドライブ。FW15は残念ながらこの時出走せず。2台とも絶好調の感じではありませんでしたがサンクターボにも通ずるターボサウンドは最高でした。




前座として走行したフォーミュラ達もなかなか素敵です。




イベント名の通りもう一つの主旨はブロカント。お店が果てしなく続き、じっくり見るには時間がいくらあっても足りません。



GOTTIも健在。


せっかく来たので展示車もまた見ました。



今回はうまく撮れました。(1982年とありますが1983年グループB仕様では?)


オーナーの趣味なのかこんな(少し不気味な)展示もたくさんあります。




またいつか再訪問したいと思います。
Posted at 2013/10/18 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「独Nationales Automuseum THE LOH COLLECTION 2025/11(その2) http://cvw.jp/b/1856805/48742683/
何シテル?   11/02 07:24
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX 450H欧州仕様に乗っています。青メタリック外装×赤内装の組み合せが青サンクターボ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っていました。 静かで快適。燃費も良好。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation