• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sykr5bruのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

2018年Brusselsモーターショー

2018年Brusselsモーターショーこの間の週末はBrusselsモーターショーに出掛けて来ました。ワールドプレミアは限られていましたが、中々の盛況でした。







開場40分前に到着し、ベストな位置に駐車。後ろにあるのは1958年万博時に作られたAtomiumです。(中に入ることも出来ます)



開場前には各社ブースのスタッフがダンスで盛り上げます。(写真はHyundai)


実車を見たのは初めての新型車。


Tesla Model3は残念ながら展示無し。写真はModel Xのシャシーです。


ラリー車、スーパーカーもあります。


トヨタは販売好調のハイブリッド車を中心に展示。


私のお気に入り3兄弟も。


それではまた。次回も何かイベントを紹介したいと思います。
Posted at 2018/01/25 07:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月15日 イイね!

近場の日帰り旅行1

近場の日帰り旅行1今日は”水の都”Bruggeへ行ってきました。随分前ですが、家族、両親とも一緒に来た思い出の町です。Brusselsからは車で約1時間、こちらに来て初の快晴でした。







中央のMarkt広場。ご一緒した同僚のK氏と。これは朝早くの写真で観光客もまばらですが昼頃には大変な盛況でした。


そして文化遺産のBelfort(鐘楼)へ。


こんな螺旋階段を366段上り、大時計の上83mの高さまで。


上部には47個の鐘があり、直径2m程ある巨大なドラムによりオルゴール同様の機構でワイヤーを介し鐘を鳴らしメロディー(バッハ他クラシック)が奏でられます(1回/15分)。なお動力は大きな錘による重力です(現在巻上げはモーターによる。以前は人力)。 13、14世紀にこんな物を作ったのかと感動し、作動を見ながら演奏を2回も楽しんで来ました。


眺望も最高です。


その後、教会で賛美歌を拝聴し、


Markt広場に面したレストランでベルギー料理を食し(但しビールは無し・・・)、

近くの風車に立ち寄り、


15:00過ぎにはBrusselsに戻って来ました。丁度良い日帰り旅行でした。

次回はクルマ情報も織込んで行きたいと思います。
それではまた。
Posted at 2018/01/15 06:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月11日 イイね!

2018年の初ブログ

2018年の初ブログ今さらではありますが明けましておめでとうございます。
昨年末から欧州に引越し新しい生活が始まりました。
本年もよろしくお願い致します。







Palais Royal(王宮)


Grand Place


元旦の朝は晴れていました。(Sablon教会)


こちらでの愛車はこれです。結構気に入っています。
クラウンからの乗り換えですので同じHVユニットで違和感ありません。


それでは今後、こちらのクルマ事情やイベントを順次紹介して行きたいと思います。
Posted at 2018/01/11 06:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

「独Nationales Automuseum THE LOH COLLECTION 2025/11(その2) http://cvw.jp/b/1856805/48742683/
何シテル?   11/02 07:24
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX 450H欧州仕様に乗っています。青メタリック外装×赤内装の組み合せが青サンクターボ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っていました。 静かで快適。燃費も良好。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation