• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sykr5bruのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】







登録から11年。もうそんなに経つのだなと感じています。
当時も今も趣味の愛車はサンクターボ2。所有して30年近く経っても変わらずワクワクするクルマに出会えたのは幸運でした。最初はレース、ツーリングやメンテナンス等サンクのことばかりでしたが、数年前に欧州へ来てからは博物館&旧車イベントめぐりが主な活動内容となり現在に至ります。サンクが手元にない物足りなさはみん友皆様との楽しいやりとりがいつも満たしてくれました。今後ともよろしくお願いします。帰国してからのクルマ趣味復活も今から楽しみです。
Posted at 2024/08/31 05:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

蘭オペル博物館

蘭オペル博物館日常業務に戻り1週間、今日はオランダの小さな街Tijnjeにあるオペル博物館へ出掛けて来ました。とても手入れの行き届いた昔ながらの博物館で、懐かしい気分と香りをゆっくり楽しみました。





全体の様子


歴代カデット


マンタ


Rekord(レコルト(?))


それ以外




膨大な部品ストック


アンティーク


今年2回めのGoodwoodもあと2週間なので楽しみです。
Posted at 2024/08/25 06:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 博物館 | クルマ
2024年08月18日 イイね!

伊独瑞2024博物館めぐり(その10最終回) Museum Pantheon Basel

伊独瑞2024博物館めぐり(その10最終回)  Museum Pantheon Baselその9から続きます。最後はスイス ムッテンツ Museum Pantheon Baselの紹介です。ドーム形状の建物内をらせん状スロープが上がっていくユニークな構成ですが、英国車中心の正統派な展示構成で管理状態も良くじっくり鑑賞してきました。

1つ残念だったのは、外壁全面から太陽光を取込む構造ゆえ車の見える側が影となり撮影が難しかった事です。夕方以降や曇天時の方が鑑賞には良いかも知れません。

全体の様子


展示車両












とても充実した6日間でいろいろな新しい学びもあり大満足です。
しっかりリフレッシュできましたのでまた来週から仕事も頑張りたいと思います。
Posted at 2024/08/18 06:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館 | クルマ
2024年08月17日 イイね!

伊独瑞2024博物館めぐり(その9) Autobau Erlebniswelt-2

伊独瑞2024博物館めぐり(その9) Autobau Erlebniswelt-2その8から続き次は競技車両館です。ここは料理で言えば大好物のメインディッシュばかり次々出てくる感じでした。







全体の様子


アルファロメオ


ストラトス


512M 雑誌でしか見たことのなかったUSフェラーリ車両です。


330GTOレプリカ


デイトナ&512BBル・マン


M1


歴代ザウバーF1 ザウバー氏の説明映像も流されていました。


その以外


レガツォーニ氏記念館


大変素晴らしい心に残る博物館でした。ぜひまたいつか。
その10に続きます。
Posted at 2024/08/18 00:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 博物館 | クルマ
2024年08月17日 イイね!

伊独瑞2024博物館めぐり(その8) Autobau Erlebniswelt-1

伊独瑞2024博物館めぐり(その8) Autobau Erlebniswelt-1その7から続きます。
次はスイスAutobau Erlebnisweltの紹介です。ここも今回ハイライトの1つとなりました。レーシングドライバー(デイトナ24h優勝他)でオフィス家具関係実業家のLienhard氏という方が所有するプライベート博物館なのですが、スポーツカー&競技車両ともズバリ私好みの素晴らしいラインナップでフランス車以外では私の中のTop3に入ります。


全体の様子


スポーツカー館、競技車両館、スイスの英雄レガツォーニ氏記念館に分かれておりそれぞれが2,3フロア構成です。まずはスポーツカー館から。


パンテーラ


F40


その他フェラーリ


ミウラ



アストンマーチン


モンテベルディ


XJ220


サリーン


M1


GT40


ここの住人


その9に続きます。
Posted at 2024/08/17 23:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 博物館 | クルマ

プロフィール

「白Autoworld "German Tuners from '80 to '90" http://cvw.jp/b/1856805/48644165/
何シテル?   09/08 04:08
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX 450H欧州仕様に乗っています。青メタリック外装×赤内装の組み合せが青サンクターボ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っていました。 静かで快適。燃費も良好。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation