• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

ハイドラ・ダム神様への道②

ハイドラ・ダム神様への道② 仕方ないのでハイドラ・オフ状態で次の目的地に向かいます。

大月市から国道20号線を上野原方面に進み大野貯水池に向かいます。





東京電力管理の発電用ダム「大野ダム」。
発電用としては珍しいアースダムです。日本初の発電専用本格的アースダムということらしい。

ここでスマホの充電がある程度進んだので再起動して無事CPゲット!


大野ダムから一番近いCPは相模湖にある「相模ダム」だけど、そこには向かわず奥相模湖方面に進みます。
ナビでの到着時間が13時40分とかになっていたので、とにかく猛スピードでワインディングロードを突っ走り13時17分に「道志ダム」到着。(^^;
道が空いてるんで走りやすかったです。





道志ダムに着いた辺りで雨が降り出してしまいました。

来た道を引き返し、今度は相模湖を目指します。
「相模ダム」に14時前に到着。



もうじきサーバメンテなので近くにある遊園地「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」でメンテ終了時間まで暇をつぶそうと向かったところ・・・



休園日だった!orz

最近このパターンが多いな・・・

仕方ないので相模湖に逆戻りし、食事をとることにする。
そういえば相模ダムのダムカードをもらってなかったので「相模湖交流センター」に行きダムカードをもらいつつ食事をする。



注文したのはダムカレー!味噌汁・サラダ付で500円でした。

食べるにはダムを決壊させなければいけない。「暁の出撃」のガイ・ギブソン中佐になったつもりでご飯の堤防を決壊させて食す。(笑)

食事をとってるうちに雨があがった。ハイドラは使えないけど次の場所に移動。
相模原市から愛甲郡に向かい宮ヶ瀬湖を目指します。





「宮ヶ瀬ダム」到着。神奈川県管理の巨大な多目的ダムです。

このダム、珍しく入口に守衛さんが居て入りにくいんですが、ダム見学に来ましたと声をかけるとすんなり通してくれます。
大きなダムなので見るところはたくさんあります。時間に余裕があるときに来ると結構半日くらい時間つぶせる場所ですよ。
お目当てのインクライン(ケーブルカー)は時間がなかったので乗れなかった・・・

ダムのエレベーターで下流域に降りて10分ほど歩くともうひとつ小さなダムがあります。





「石小屋ダム」。宮ヶ瀬ダムの副ダム、何か小さいけど変わったデザインのダムです。

この辺りで16時を過ぎていたのでハイドラを起動させたところ、時間前だったけどCPゲットしました。

宮ヶ瀬ダムに隣接する「宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」で宮ヶ瀬ダムと石小屋ダムのダムカードがもらえます。


宮ヶ瀬ダムで時間を食ってしまいました。次はヤビス峠に向かう予定でしたが、今回はパス。
また来た道を戻り、ダムCPをつぶしていきます。





「沼本ダム」。相模ダムと城山ダムの間にある小さなダムです。
柵で囲われておりこれ以上近づくことが出来ませんでした。

ここから国道413号線を相模原市街地に進んでいくと津久井湖があります。
「城山ダム」。神奈川県管理の多目的ダムですね。






ここは下部ダムで上部ダムに城山湖の「本沢ダム」があるんだけど、名前がややこしい場所です。

まあここまで来たら城山湖にも行っちゃいましょう。(笑)


「城山湖か。何もかも皆懐かしい・・・」

とかひとりごちて本沢ダムに向かったところ、17時でゲート閉められていて近づけませんでした!orz

すでに18時回ってるし仕方ないね。高尾山ICから圏央道で帰路に着きました。




まあダム神様バッジはゲットしたし、ダムカードも5枚もらったからいいかな?


ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2014/05/30 13:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 18:30
ダム神昇格おめでとうございます♪
そして100ヵ所訪問で神様の、名橋カテへようこそ(笑)

バッテリー問題は、過熱で保護装置が働いて充電が止まっているかもですよ。
私の場合、エアコンで冷やしながら使ったら一日もちました。
コメントへの返答
2014年5月30日 19:29
どうもありがとうございます。

橋カテって100か所訪問ですか!?
まだ9か所しか行ってないや。(笑)

バッテリーですが、そういえば触るのためらわれる程本体が加熱してました。それが原因でしょうか。

日よけ作って扇風機で冷やすようにするかな・・・

プロフィール

「後ろから追突されました!現在病院で加療中に付き、しばらく活動を停止します。」
何シテル?   01/03 15:42
どうも王虎と申します。(「おおとら」ではなく「おうこ」です) 休みの日はダム巡りで山道を走り回ってることが多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー フロントグリルステッカー マットクローム ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 13:02:44
今日のちょっとそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:49:44
ハイドラ・新潟県のダム巡りとかラーメンオフ会とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 13:05:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成29年9月17日納車されました。 初の4WD車です。 これで雪降っても大丈夫か?(笑)
その他 自転車 JEEP壱号 (その他 自転車)
勤務先の同僚から入手。一応JEEPです。(笑)中古だけど程度はいいっす。 折り畳み出来る ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出てきたので投稿。 Fitの前に乗っていたK11のG#です。 走行距離3000 ...
ホンダ フィット Fit (ホンダ フィット)
11年乗った前所有車のFit君です。総走行距離91,238kmは所有車としては歴代1位だ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation